名湯。




名湯を知るものよ!

せっかく日本に生まれたのだから温泉資源を十二分に心ゆくまで堪能すべきだろうということで、名湯百選をコンプリートしようという試みです。
間違いなく気の長い話になりますが、各地に足を運ぶたびに更新していこうかと思います。

過去も含めると、既に足を運んだ温泉地もあります(龍神温泉やら別府温泉やら北海道時代とか諸々)が、ここは敢えて初心に返って再訪問も辞さないスタンスで進めようかと思います。
何度足を運んでも素晴らしい場所は素晴らしいですからねー。

名湯百選をコンプリートという目的が第一義ですが、名湯百選から漏れてる温泉地・名湯・秘湯についても気が向いたら追加して行きたいと思います。
また「静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー参加施設(2022年)」文の追加に伴い訪問時期を更新日時に変更します……。
 ※もういつ訪問したかが定かではない更新をこれから掛けざるを得ないため……。

黒瀬の回りにも「源泉掛け流ししか認めない派」とか「取り敢えず数をめざし、各地の旨いものを食すことに重きを置く派」とか「秘湯LOVE派」とか色々居ますが、あまり拘らず良いと思った物は良いという感じで記していきたいと思います。
それこそ全く持って湯質は特徴のない普通の駄目な方の単純塩泉(循環式・塩素消毒有り・飲泉不可)だけど温泉街的な雰囲気が素晴らしく、訪問する価値があると思えば「記述していく」みたいな感じ。
基本的なスタンスは泉質最重要視で、次いで料理、アメニティやら清潔感やらは正直二の次三の次という感じで評したい思いますぜ。

しかしながら、黒瀬的に言うと出身が北海道の所為か、一番ポピュラーであるはずの「単純塩泉!」という泉質はあまり温泉に来たぜって感じがしないんですよね……。

ともあれ、基本は黒瀬が好き勝手に記述していく趣味のページですが、少しでもこれから温泉に足を向けようという皆々様がよりよい名湯と出会うための助けになれば幸いです。

では。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【レイアウト更新】
訪問温泉数が増えすぎて見辛いというのを前々から言われていたため、レイアウトを更新しました。

まず、日本地図の数字が入っている県をクリックすると、クリックした県のテーブルまで飛べます。
そんでもって、各テーブルの▲▼をクリックすると昇順・降順で並べ替えができます。
なお「CTRL」ボタンを押しながら各テーブルの▲▼を複数クリックすることで複数同時の並べ替えもできますぜ。
現状、複数選択のメリットはあんまりないかも知れないけど、例えば長野県の「野沢温泉」でオススメ度の高いものは何かというのを確認する時に使用できます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■名湯百選とは?
名湯百選(日本百選 都道府県別データベース)

■旅館100選とは?
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選:2015(旬刊旅行新聞 株式会社旅行新聞新社)

■名湯百選コンプリート状況 : 53% (53/100)
 ※湯本を堪能しているかというそもそもの問題もあるわけだけど……。

■名湯記録数 : 210

■トップページに戻る(深守総合案内所)
深守総合案内所

■この名湯もオススメ、この温泉街が味わいあって良いんだよ等あれば、Web拍手の一言メッセージにでも書いてやって下さい。
素直に喜びます。



■最終更新日:20220630


日本各地を選択 数値フィルター



■北海道

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■更新日時
オロフレ荘 登別カルルス温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.5 57.3℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年05月
川湯観光ホテル 川湯温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH1.6〜1.9 44.1℃ 酸性低張性高温泉 2015年05月
鈴木旅館 登別カルルス温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.4 46.0℃ 中性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年05月
ニセコ五色温泉旅館 五色温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH2.6 76.1℃ 酸性低張性高温泉
(含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉[硫化水素型])
2016年05月
ホテル岩井 登別カルルス温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.4 47.1℃ 中性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年05月
ホテル武蔵亭 朝里川温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.7 32.0℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2016年05月
丸駒温泉旅館 丸駒温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH6.6(地蔵岩)
pH6.5(1号井)
pH6.5(2号井)
44.8℃(地蔵岩)
50.6℃(1号井)
50℃(2号井)
中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉)
2016年05月




■岩手県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
川長山荘 鶯宿温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.7 52.3℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年08月




■秋田県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
秋田温泉プラザ ★★★★★★★☆☆☆ pH8.5 39.4℃ アルカリ性高張性高温泉
(塩化物泉)
2016年08月
大釜温泉 乳頭温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH2.5 94.2℃ 酸性低張性高温泉
(含鉄-単純酸性泉)
2016年08月
栗駒山荘 須川温泉 ★★★★★★★★☆☆ 未記載 48℃ 酸性低張性高温泉
(酸性-含鉄(U)・硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型))
2016年08月
玉川温泉 玉川温泉 ★★★★★★★★★★ pH1.12 97.6℃ 酸性低張性高温泉
(酸性-含二酸化炭素・鉄(U)・アルミニウム-塩化物泉)
2016年08月
八九朗温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.4 41.6℃ 中性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉)
2016年08月
ホテル鹿角 大湯温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.0 60.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物泉)
2016年08月




■宮城県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
鳴子湯乃里 幸雲閣 別館 鳴子温泉郷 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.2 81℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩-硫酸塩泉)
2015年04月




■山形県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
おおみや旅館 蔵王温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH1.9 52℃ 酸性低張性高温泉
(酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉)
2015年08月
上の湯 肘折温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH6.6 42.2℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉)
2016年08月
金生舘 肘折温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH6.9 49.3℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉)
2016年08月
日本の宿 古窯 かみのやま温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.0 64℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉)
2015年04月




■福島県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
田舎モダン 舘乃湯 湯野上温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.2 51.9℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年08月
数寄屋造り 万葉の宿 八景園 磐梯熱海温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.1 53℃ アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年04月
やすらぎの宿 桂祇荘 二岐温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH9.0 51.8℃ アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム-硫酸塩泉)
2015年08月




■栃木県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
川俣観光ホテル 仙心亭 川俣温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.4 71.6℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2016年12月
旧外国大使別荘跡 湖上苑 中禅寺温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.4 77.7℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫黄塩・炭酸水素温泉[硫化水素型])
2015年08月
小槌の宿 鶴亀大吉 日光温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH9.6 29.2℃ アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年12月
湯西川白雲の宿 山城屋 湯西川温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH9.3 51.6℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年12月
湯守釜屋 日光湯元温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.5 75.1℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型))
2016年12月




■群馬県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
草津温泉 大東館 草津温泉:湯畑源泉 ★★★★★★★★★☆ ph2.2 55.1℃ 酸性低張性高温泉
(酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉)
2015年10月
源泉かけ流しの宿 吟松亭あわしま 老神温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 7.2ph 47.1℃ 中性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年10月
極上美肌湯と里山懐石の宿 四万温泉 豊島屋 四万温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph7.6 58.9℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2015年09月
白根温泉 大露天風呂薬師之湯 白根温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 未記載 55.2℃(二号泉)/60.5℃(一号泉) 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年09月
長寿館 法師温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.3〜8.4 27.8〜42.2℃ 弱アルカリ性低張性高音泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉)
2015年08月
日進舘 万座温泉 ★★★★★★★★☆☆ 未記載 66.5℃ 酸性低張性高温泉
(酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・硫酸塩温泉(硫化水素型))
2016年09月
橋本ホテル 伊香保温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.4 40.9℃ 中性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)
2015年08月
浜屋旅館 川古温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.0 39.9℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉)
2016年09月
ホテル一井 草津温泉 ★★★★★★★★★☆ pH1.5(万代鉱)/pH2.0(白旗源泉) 96℃(万代鉱)/53.6℃(白旗源泉) 酸性低張性高温泉
(酸性-塩化物温泉:万代鉱)
(酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉:白旗源泉)
2016年12月
妙義グリーンホテル 妙義温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph7.19 16.2℃ 中性高張性冷鉱泉
(含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物温泉)
2015年10月
佳松亭 積善館 四万温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.6 64℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2016年09月




■埼玉県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
新木鉱泉旅館 新木鉱泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.4 14.8℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純硫黄冷鉱泉)
2016年06月
秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館 秩父湯元武甲温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 未記載 35℃ アルカリ性低張性温泉
(単純硫黄泉)
2016年07月




■神奈川県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
源泉かけ流しの宿 オーベルジュ 湯楽 湯河原温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph8.5 72.6℃ アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉)
2015年09月
翠光館 強羅温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH7.1 61.7℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉)
2015年08月
中屋旅館 七沢温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.7 19.6℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純温泉)
2016年01月
富士見の宿 ホテルグリーンプラザ箱根 仙石原温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.2 66.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)
2016年07月




■新潟県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
あやめの湯 新発田温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH7.4 46.3℃ 中性等張性高温泉
(ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2016年05月
心の宿 やすらぎ 二ツ屋温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH9.0 20℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純硫黄冷鉱泉)
2016年08月
駒子の湯 越後湯沢温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.1 57.9℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2022年05月
ホテル太閤 赤倉温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.6 50.2℃ 中性低張性高温泉
(カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉)
2016年04月
目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 貝掛温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH7.7 36.2℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2016年05月
夕映えの宿 汐美荘 瀬波温泉 ★★★★★★★★☆☆ 未記載 82.3℃ アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2016年05月
湯沢ニューオータニ 越後湯沢温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.1 57.9℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2022年05月




■石川県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
一里野高原ホテルろあん 白山一里野温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 未記載 67.5℃ 未記載
(ナトリウム-塩化物泉)
2017年01月
あわづ総湯 粟津温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.1 50.9℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉)
2017年01月
鶴仙庵 山中温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.4 48.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉)
2016年07月
かなや 湯涌温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.0 46℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉)
2016年07月
菊の湯 山中温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.5 49.8℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉)
2016年07月
兼六温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.0 39℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉)
2015年02月
源泉かけ流しの宿 かめたに 加賀・粟津温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH7.7 57.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉)
2015年04月
湯快リゾート 片山津温泉 NEW MARUYA別館 片山津温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH7.0 72.8℃ 中性高張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2017年01月
湯快リゾート 片山津温泉 NEW MARUYA本館 片山津温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ pH7.0 72.8℃ 中性高張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2017年01月
ゆのくに天祥 山代温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.6
(山代温泉 ゆのくに天祥源泉)

pH8.3
(7号源泉・8号源泉)
54.4℃
(山代温泉 ゆのくに天祥源泉)

46.4℃
(7号源泉・8号源泉)
アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
:山代温泉 ゆのくに天祥源泉)

弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉
:7号源泉・8号源泉)
2017年01月
龍王閣 湯川温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH6.9 51.3℃ 中性高張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年07月




■長野県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
暁の湯 戸狩温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.4 34℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(単純温泉)
2015年10月
明日香荘 信州金熊温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.5 9.9℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純硫黄冷鉱泉)
2016年02月
和泉屋旅館 霊泉寺温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.4 34.6℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2022年05月
うつくしの湯 武石温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.1 44.1℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2016年03月
大湯元 山田旅館 小谷温泉 ★★★★★★★★★☆ pH6.8 44.5℃ 中性低張性温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2016年06月
岡谷健康福祉施設 ロマネット 岡谷温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ ph8.29 46℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年10月
小倉乃湯 沓掛温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH9.13 34℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2022年05月
かすがの森 春日温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH86 41.1℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年12月
公共の宿 国民宿舎 松代荘 松代温泉 ★★★★★★★★★☆ ph6.7 45.2℃ 中性高張性高温泉
(含鉄(U)-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2015年09月
紅葉館 七味温泉 ★★★★★★★★★☆ pH6.6 65.4℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉[硫化水素型])
2022年05月
国民宿舎渋御殿湯 奥蓼科温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH2.7 25.8℃
30.6℃
酸性低張性低温泉
(単純酸性硫黄泉(硫化水素型))
2015年07月
こくや旅館 鹿教湯温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.1 47.1℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年03月
子安温泉 子安温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.8 35.9℃ 中性高張性温泉
(含ヨウ素-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉)
2022年05月
毒沢鉱泉 神の湯 下諏訪温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 2℃ 酸性低張性冷鉱泉
(含鉄(監)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉)
2016年06月
白骨えびすや 白骨温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH6.3 46.4℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉[硫化水素型])
2016年01月
信州高山温泉郷 仙人露天岩風呂と渓谷美の宿 風景館 山田温泉 ★★★★★★★★☆☆ ph6.7 80.5℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉[硫化水素型])
2015年09月
蓼科温泉ホテル親湯 蓼科温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH4.01 26.1℃ 弱酸性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年03月
天空の城 三宜亭本館 飯田城温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.8 38℃ アルカリ性低張性高温泉 2015年07月
灯明の湯 八ヶ岳海尻温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.8 32.1℃ 中性低張性低温泉
(ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉)
2015年08月
毒沢鉱泉 宮乃湯 下諏訪温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH2.6 4.2℃ 酸性低張性冷鉱泉
(鉄(U)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉)
2015年06月
長嶺温泉 長嶺温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH7.9 37.4℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(単純温泉)
2015年11月
二本木の湯 ★★★★★★★☆☆☆ pH5.94 12.9℃ 弱酸性低張性冷鉱泉
(含二酸化炭素-カルシウム-炭酸水素塩冷鉱泉)
2016年02月
日長庵 桂月 昼神温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH9.7 47.1℃ アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄泉)
2016年03月
野沢温泉ホテル 野沢温泉 ★★★★★★★☆☆☆ ph8.3 69.4℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄温泉)
2015年11月
大湯(野沢温泉) 野沢温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ ph8.5 66.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄温泉)
2015年11月
川原湯(野沢温泉) 野沢温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ ph8.4 64.1℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄温泉)
2015年11月
熊の手洗場(野沢温泉) 野沢温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ ph8.8 43.3℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄温泉)
2015年11月
白馬ホテル ベルクトール丸北 白馬八方温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph11.6 49.1℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年11月
八方の湯 白馬八方温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ ph11.6 49.7℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年11月
別所温泉 石湯 別所温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.7 50.6℃ アルカリ性単純硫黄泉
(アルカリ性低張性高温泉)
2016年06月
ホテル木曽温泉 木曽温泉 ★★★★★★★☆☆☆ ph6.8 43.8℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉)
2015年09月
ホテル鷺乃湯 上諏訪温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH7.5 46.9℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉)
2015年06月
松茸山荘 別館 東山館 信州穴沢温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.6 25.3℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩泉)
2016年02月
緑屋吉右衛門 別所温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.7 50.6℃ アルカリ性単純硫黄泉
(アルカリ性低張性高温泉)
2016年06月
明治温泉旅館 奥蓼科温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH3.4 24℃ 弱酸性低張性低温泉
(酸性・含硫黄・鉄(U)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型))
2015年07月
湯の宿 福寿草 戸倉上山田温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.9(1号源泉)
pH8.8(2号源泉)
35.7℃(1号源泉)
44.3℃(2号源泉)
アルカリ性低張性温泉
(単純硫黄温泉)
2015年12月
緑翠亭 景水 大町温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ ph7.5 63.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年09月




■岐阜県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
根尾川 谷汲温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.4 25.2℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2016年12月
大江戸温泉物語 楽湯下呂 下呂温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.9 28.1℃ アルカリ性低張性低音泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年12月
しらみずの湯 大白川温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.7(大白川2号線)
pH7.9(大白川3号線)
92.5℃(大白川2号線)
90.9℃(大白川3号線)
弱アルカリ性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉)
2016年11月
十八楼 長良川温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.5 16.3℃ 中性低張性冷鉱泉
(単純鉄冷鉱泉)
2016年11月
Spa Resort 湯の華アイランド ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.9 弱アルカリ性高張性低温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物泉)
2016年06月
炭酸泉の温泉旅館 ニコニコ荘 湯屋温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph6.5 10.8℃ 中性等張性冷鉱泉
(含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物泉)
2015年09月
天然温泉 湯元 湯華の郷 ★★★★★★★★★☆ pH9.8 30.1℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2016年06月
中崎山荘 奥飛騨の湯 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.5 73.8℃
85.6℃
アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄泉)
2015年02月
美人の湯 かかみがはら ★★★★★★★☆☆☆ pH8.0 45.3℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム−炭酸水素塩温泉)
2015年11月
HOTEL PASTOR 下呂温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH10.0 31.6℃ アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年06月
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝 南飛騨馬瀬川温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.69 33.1℃ アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年12月
山里のいおり 草円 福地温泉 ★★★★★★★★★☆ pH6.4 58.6℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩泉)
2017年01月
湯の谷荘 濁河温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.3 51.9℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉)
2016年01月
湯元 すぎ嶋 神明温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.9 30.9℃ アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年11月
ラジウム温泉 かすみ荘 苗木温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 記載なし 記載なし 単純放射能泉
(記載なし)
2016年11月
旅館 たなか 平湯温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.8 44.8℃ 中性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年01月



■福井県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
セントピアあわら 芦原温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH7.9 42℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2016年01月
みかた温泉 きららの湯 みかた温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.6 45.9℃ 弱アルカリ性高張性高温泉
(ナトリウム-塩化物強塩温泉)
2015年11月
ラポーゼかわだ ★★★★★★★☆☆☆ 未記載 32.3℃ 未記載
(含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉)
2017年01月



■山梨県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
下部温泉 元湯旅館 大黒屋 下部温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph8.2/ph9.3 32.5℃/51℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年10月
中村屋旅館 塩山温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH10 23.6℃ アルカリ性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年04月
ホテル千石 石和温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH9.1 45.7℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年04月
増富の湯 増富ラジウム温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH6.3 27.3℃ 中性低張性低温泉
(含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
2016年04月




■静岡県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
赤沢温泉 日帰り温泉館 赤沢温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ ph8.3 45.4℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2015年10月
朝日の湯 シーサイドスパ&マリーナ
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
★★★★★★★☆☆☆ pH8.6 38℃ アルカリ性低張性温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2022年04月
伊東園ホテル松川館 伊東温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.6 46.4℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2022年04月
踊り子温泉会館 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8 65.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2022年06月
郷愁の宿 元湯 奥大井観光ホテル 翠紅苑
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
寸又峡温泉 ★★★★★★★☆☆☆ ph9.1 43℃ アルカリ性低張性高温泉
(単純硫黄泉)
2015年10月
下田海浜ホテル ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.1 52.8℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2022年06月
誠山
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
伊豆畑毛温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.7 29.2℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
× 2022年04月
絶景と露天風呂の宿 たかみホテル 熱川温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.1 82.8℃ アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2016年06月
西伊豆町 中公衆浴場 せせらぎの湯 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.9 50.5℃ アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉)
2022年06月
筥湯 修善寺温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.6 60.1℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年06月
華咲の湯
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
浜名湖かんざんじ温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ pH7.0〜7.4 27.8℃(石景の湯)
33.7℃(ダイダラボッチの湯)
中性等張性温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉)
2015年01月
ふれあいの泉 川根温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH7.8 48.7℃ 弱アルカリ性高張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2022年06月
ホテル鞠水亭
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
舘山寺温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH7.8 29℃ 弱アルカリ性高張性低温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉)
2022年04月
水のみち・風のみち 湯ヶ島 たつた 湯ヶ島温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph8.0 50.3℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉)
2015年10月
みなと湯 弓ヶ浜温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 未記載 未記載 未記載
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2022年06月
元湯なかむら館
 ※静岡県限定 わくわく温泉スタンプラリー(2022年)
焼津黒潮温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.6 52.4℃ アルカリ性高張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2022年05月
ゆらく 瀬戸谷温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8 29.4℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉)
2022年06月



■愛知県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
尾張温泉東海センター 尾張温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 未記載 27.4〜49.7℃ 弱アルカリ性低張性温泉〜弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2015年11月
小牧天然温泉スパガーラ ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.1 26.0℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉)
2016年06月
旬樹庵紫翠閣とうふや 笹戸温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ pH9.8 20.3℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純温泉)
2016年05月
白鷺館 白鷺温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.0 17.5℃ 弱アルカリ性低張性冷鉱泉
(アルカリ性冷鉱泉)
2016年11月
太閤天然温泉 湯吉郎 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.41 36.6℃ 弱アルカリ性低張性温泉
(単純温泉)
2016年06月
ホテル岡田屋 夏焼温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.3 11.8℃ 弱アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純温泉)
2016年10月
松風苑 湯谷温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 未記載 28.8℃ 中性低張性低温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2017年01月
まるは食堂旅館 うめ乃湯 南知多天然温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 未記載 23.5℃ 中性高張性冷鉱泉
(含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉)
2016年10月
竜泉寺の湯 豊田浄水店 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH9.14 35.8℃ アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2017年01月




■滋賀県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
須賀谷温泉 須賀谷温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph6.94 18.3℃ 中性低張性冷鉱泉
(単純温泉)
2015年09月
多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿 湯元館 おごと温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph9.0 30.1℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年09月
暖灯館 きくのや おごと温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.6 30.0℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純泉)
2015年07月




■京都府

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里 大原温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.7 27.9℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年03月
夜久野高原温泉 ほっこり館 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.7 28.2℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年11月
湯元館 久美浜温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.97 32℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年10月




■兵庫県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
赤穂パークホテル 赤穂温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 未記載 未記載 未記載 2016年10月
朝日温泉 - ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.8 30.8℃ 中性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年10月
大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき 城崎温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.98 58.4℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年03月
城崎温泉 一の湯 城崎温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH6.92 59.1℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年03月
城崎温泉 鴻の湯 城崎温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH6.92 59.1℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年03月
城崎温泉 御所の湯 城崎温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.98 58.4℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年03月
城崎温泉 まんだら湯 城崎温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ pH6.92 59.1℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年03月
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ 有馬温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH6.3 19.4℃ 中性低張性冷鉱泉
(単純弱放射能冷鉱泉)
2015年12月
天然温泉 蓬莱湯 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.0 43℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年11月
魚と屋 浜坂温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ 未記載 76℃(浜坂温泉)/40.5℃(亀城温泉) 中性低張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年10月
湯快リゾート湯村温泉三好屋 湯村温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.7 61℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純温泉)
2016年10月
湯元 上山旅館 塩田温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.58 18.2℃ 中性低張性冷鉱泉
(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
2015年12月




■三重県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
AQUA×IGNIS(アクアイグニス) 片岡温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.5 45.2℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年06月
赤目温泉 隠れの湯 対泉閣 赤目温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph10.4 10.8℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(アルカリ単純温泉)
2015年09月
アソビックスあさひ あさひの湯 ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.2 50.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物温泉)
2017年01月
桑名天然温泉 元気村 桑名温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH8.4 43.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物泉)
2016年11月
グリーンホテル 湯の山温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph8.6(新湯の山温泉3号泉)
ph8.5(新湯の山温泉4号泉)
45.9℃(新湯の山温泉3号泉)
39.1℃(新湯の山温泉4号泉)
アルカリ性低張性高温泉〜アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2015年09月
榊原自然の森 温泉保養館 湯の瀬 榊原温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH9.5 24.6℃ アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純冷鉱泉)
2016年07月
天然温泉ジャブ 波木温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH8.5 52.1℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2017年01月
天然温泉なべた川 鍋田川温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.5 49.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-塩化物泉)
2016年11月
まろき湯の宿 湯元榊原舘 榊原温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 未公表 32.5℃ アルカリ性低張性低温泉 2015年06月
2017年01月(再)
ユーユーカイカン ★★★★★★☆☆☆☆ pH8.4 49℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年04月



■奈良県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
泉湯 湯泉地温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.9 52.7℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純硫黄泉)
2017年01月
入之波温泉 元湯 山鳩湯 入之波温泉 山鳩湯 ★★★★★★★★☆☆ pH6.6 39.6℃ 中性低張性温泉
(ナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩泉)
2016年02月
上湯温泉 神湯荘 十津川温泉 ★★★★★★★★☆☆ pH8.3 76.6℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩泉)
2015年12月
金剛乃湯 リバーサイドホテル 金剛乃湯 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.8 24.5℃ 中性高張性低温泉
(含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
2016年02月
静響の宿 山水 十津川温泉 ★★★★★★★★☆☆ 未記載 75.6℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩泉)
2016年02月
曽爾高原温泉 お亀の湯 曽爾高原温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 8.6 46.3℃ アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2015年11月
洞川温泉センター 洞川温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH8.6 30.7℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年02月




■大阪府

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
いよやかの郷 牛滝温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.5 27℃ 中性高張性低温泉
(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)
2016年07月
畷の里温泉 - ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.8 33℃ 弱アルカリ性低張性低温泉
(単純温泉)
2016年07月




■和歌山県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
上御殿 龍神温泉 ★★★★★★★★☆☆ ph8(上の湯)
ph7.8(下の湯)
47.2℃(上の湯)
46℃(下の湯)
弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2015年11月
川湯温泉 亀屋旅館 川湯温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH6.6 57.9℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉)
2015年11月
コガノイベイホテル 南紀白浜温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ ph7.5 61.5℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
2015年11月
つぼ湯 湯の峰温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.0 53.5℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
2016年10月
中の島 南紀勝浦温泉 ★★★★★★★★★★ ph7.1 51℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2015年12月
ホテル浦島 南紀勝浦温泉 ★★★★★★★★★★ ph7.3 51.5℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉)
2015年10月
ホテル古賀の井 南紀白浜温泉 ★★★★★★★☆☆☆ ph7.5 61.5℃ 中性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
2015年11月
元湯(龍神温泉) 龍神温泉 ★★★★★★★☆☆☆ ph8.4 48.2℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)
2015年11月
湯の峰温泉公衆浴場 湯の峰温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH6.9 70.8℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
2016年10月
湯の峯荘 湯の峰温泉 ★★★★★★★★★★ pH7.8 89.6℃ 中性低張性高温泉
(含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
2016年10月




■鳥取県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
岩井屋 岩井温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.1 49.8℃ 中性低張性高温泉
(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉)
2016年12月
おーゆ・ランド 皆生温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH7.0(皆生温泉観光28号泉)
pH7.4(混合貯湯槽26、28号)
78.3℃(皆生温泉観光28号泉)
76.2℃(混合貯湯槽26、28号)
中性高張性高温泉
(ナトリウム・カルシウム-塩化物泉)
2016年12月
株湯 三朝温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH7.0(株湯1号泉)/pH7.2(株湯混合泉) 38.2℃(株湯1号泉)/51℃(株湯混合泉) 中性低張性高温泉
(単純放射能泉)
2016年11月
関の湯共同温泉 関金温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ 未記載 39.5℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純弱放射能温泉)
2016年12月
桃園館 三朝温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ pH6.9 65.9℃ 中性低張性高温泉
(含弱放射能-ナトリウム-塩化物泉)
2016年11月
湯楽里 関金温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH7.6 46.7℃ 弱アルカリ性低張性高温泉
(単純弱放射能温泉)
2016年12月




■岡山県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
クアガーデンこのか 上齋原温泉 ★★★★☆☆☆☆☆☆ pH9.3 27.9℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年12月
山人の宿 ことぶき荘 奥津温泉 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ pH9.3 39℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2016年12月
砂場 湯原温泉 ★★★★★★★☆☆☆ 記載なし 記載なし アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純泉)
2016年11月
湯迫温泉 白雲閣 湯迫温泉 ★★★★★★☆☆☆☆ pH6.2 18℃ 中性低張性冷鉱泉
(単純弱放射能冷鉱泉)
2015年12月
湯原国際観光ホテル菊之湯 湯原温泉 ★★★★★★★☆☆☆ pH9.3 45.5℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純泉)
2016年11月




■香川県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
琴平花壇 こんぴら温泉郷 ★★★★★★☆☆☆☆ pH7.8 19.3℃ 弱アルカリ性低張性冷鉱泉
(単純弱放射能冷鉱泉)
2015年12月



■愛媛県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
奥道後 壱湯の守 奥道後温泉 ★★★★★★★★☆☆ 9.4 38.4℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純硫黄温泉)
2015年12月
道後温泉本館 道後温泉 ★★★★★☆☆☆☆☆ 9.1 47.8℃ アルカリ性低張性高温泉
(アルカリ性単純温泉)
2014年12月




■徳島県

■施設名 ■温泉名 ■黒瀬的オススメ度 ■pH値 ■源泉温度 ■泉質 ■名湯百選 ■訪問時期
和の宿 ホテル祖谷温泉 祖谷温泉 ★★★★★★★★☆☆ 未記載 38℃ アルカリ性低張性温泉
(アルカリ性単純硫黄温泉)
2015年12月




深守総合案内所トップページに戻る

暫定