デフォルト設定での「フォント色+背景色」が読み難い場合、下記プルダウンからお好みの「フォント色+背景色」を選択して下さい。

管理雑記帳

2023年(04月〜06月)の雑記帳、2023年(07月〜09月)の雑記帳



06月21日 S.M.S.L D12

導入しました。

石川1号



ぶっちゃけ、ほぼ諭吉さん1枚+αでこのクオリティか……と驚かされるレベルです。

やっぱり人件費が安い(※)国の製造業は脅威ですねー。
 ※上がったとは言え、まだまだ安価と言える。
特に高付加価値を付けにくいところは、相対的にメイドインジャパンはかなり厳しい戦いを強いられる気がしますねぇ。

まず材料費と、必要最低限の設計技術(特にオーディオ分野は数十年前の技術で事足りますし。しかも分解コピーすら容易い上に、国としての倫理面もパクり上等ですし)が掛かるところはどうにもこうにもならないとして、後はひたすら組立屋として安く大量生産できればコスト勝負で勝てますからねー。

もちろん、研究・技術開発を要するある一定以上のクオリティのものは作れないでしょうけど、全世界を見渡した時に高価格・ハイエンドクオリティのものをどれだけの人が求めるかっていう話ですよ。
やっぱり、お手頃価格で80点ぐらいのものが売れるじゃないですか。
発展途上国にも届かないぐらいの国の人達ならば中国製品だろうが韓国製品だろうがハイクオリティでしょうし。

ガワの成形技術も、日本が現地調達化・アウトソーシングしまくったこともあってめっさ上がってますし、中国製品にアレルギーないような国・人達相手を軸に、低〜中価格帯のシェアをごっそり奪われてもおかしくないです。
ブランドとしての音・統一感とかそういうものも、ぶっちゃけオーディオ業界で言うと嗜好品で人の好みに大きく左右されますから、必ずしも強みに働かないところも大きい。

いつだったか、某中国製品を分解したら中身がオーディオテクニカの新製品のまるっとコピー品で、その中国製品は本家オーディオテクニカの半額以下の価格。
音質・所感は本家と遜色ないレベルで「開発費を掛けてなければそんなこともやれるよねー」という評価が為されていたのを思い出します。

しかも中国サイドが(今回の技術強奪よろしく)まったく取り締まる気もないので防止する特効作もないという。

中国企業に「フッ素化合物」情報漏えいか、逮捕の産総研研究員は「国防7校」兼任時期も(読売新聞)

中国。
舐めたコメント出してますねー。

正しい技術競争が為されているかはともかく、(グローバルレベルでの)1消費者としてみるなら安価で高クオリティの音楽が楽しめるという点に置いては「良い」ことのように思えますが……。

個人的には音の聞こえる範囲が狭まったり(これは単体アンプを使っていた高価かも知れないが)若干ボーカルが埋もれる感が目立つ楽曲もあるけど、中〜高音域の響き具合や元気の良い鳴らしっぷり、それに加えてクリアーさ等々は間違いなくSE200PCI Ltdを上回っており、かなり良い感じです。
特に、アップテンポ系の曲、サブカル系は凄い映えます。
反面、ブルースとかネガ系の曲を鳴らしても、メロディーの走りっぷりが物凄くいいので聞く人によってはマイナス評価を付けるかも。
まぁ、ポジティブに受け捉えるならば、前者も変な味付けがないとも言えるが……。

……。
二度書きますが、これが実質諭吉さん1枚+αか。
凄い時代になったものだ。
 ※中華製品なので何か仕込まれている可能性は否定できません、青歯もついてますし。あしからずー。




06月20日 梅。

というわけで、石川県で梅購入してきました。

石川1号



今年は(ここ数年の中では)豊作で安い上に品質も良いという。
なお梅は、東海地方に出回ってこない去年から引き続き石川1号をチョイスしましたぜ。

最近、南高梅で作っていませんけど、別に南高梅でなくても良い感じに仕上がりますねぇ。
昔は、梅酒っつったら「南高梅が最高!」みたいな意見に推されてそればっかりチョイスしてましたけど、言うほど南高梅がぶっちぎりって感じでもないことがここ最近良く分かりました。

今年はもう一本珈琲酒を作る予定なので、そちらの用意もしなくては。
……とは言っても、特別な珈琲豆を使ったりとかそういうのはないので、ぶっちゃけ梅の時期まで待たずともいつでも作れたんですけどねー。
 ※6月まで待ったのは空き瓶の関係です。
  いや、空き瓶ぐらい新規に迎え入れれば良いじゃんって話なんですが。

北海道帰省時に珈琲酒の話が出たりして作ろう作ろうとは思っていたんですが、今年広島遠征した際に西条で実際に味わってみて「手軽に作れるなら作ってみても良いな」と思った次第でございます。

ちなみに、石川県では特に何をしてきたわけでもなく。
無駄に日本晴れだったんですけど、久しぶりに足を運んだ和倉温泉がライトアップされていて吃驚したり、前田利家縁の史跡が点々としている七尾市を徘徊してきたくらいですかねー。


和倉温泉ライトアップ1


和倉温泉ライトアップ1。
 ※奥に見えるのがかの有名な加賀屋です。


和倉温泉ライトアップ2


和倉温泉ライトアップ2。


日本海(七尾湾1)


日本海(七尾湾2)


日本海(七尾湾)。


七不思議の寺・妙観院


七不思議の寺・妙観院。

和倉温泉には旅行支援で宿泊してきたんですけど、お土産で輪島塗の箸が貰えたりちょっとしたお菓子が貰えたり……とちょっと得した気分。


話変わって、ウマ娘チャンミ(マイル)。
おっせーよって言われそうですが、結果からいうと負けましたぜー。

つーか、格上の厩舎に仕上がった今回の安田記念特効のチヨちゃんとエルコンドルパサーを出されて手も足も出なかったっす(半ギレ)。

まー、しゃーない。

しかし界隈に籠もっていると見えてきませんけど、ウマ娘も大分当初の勢いが剥がれたとか聞きますねぇ。
いうて、キャラが追加されようがサポカが新規追加されようがやること変わりませんからねー。

2023年ゴールデンウィーク期間中にもっとも収益を上げたスマホゲームは?(ファミ通.com)

何度も言いますけど、課金しないでポチポチできるギャルゲーと考える悪くないクオリティだと思いますが。
次々新作も出て来ますし、本来ならば一つのゲームに拘ってるというのも変な話ですからねー。




06月17日 ASKからRM750e(2代目)が届く。

来ました、RM750e(2代目)君。

RM750e(2代目)



コルセア本体に話を通していたからか、速攻で交換してくれましたねぇ。
送料負担もなし(初期不良なんだから当然と言えば当然かも知れないけどー)

早速、換装させてRTX4070Tiも接続。
つーか、RM750eって7年保証なのねー。
いや、7年ってかなりの長さだと思いますけれども。

それはそれとして、今のところ(稼働に支障のある)不具合は出ておりません!

まぁ「稼働に支障のある」なんて書き方をしているところから察していただけるかも知れませんけど、やっぱり音が出なくなる。
正確にはサウンドカード(SE200PCI Ltd)から音が出なくなる。
背面パネルとかにイヤホンジャックを直差ししたりすると、ちゃんと音は出る。

今使っているマザーボードのことをきちんと把握していないけれど、もしかしてPCIeレーン絡みのなんちゃらだったりするんかね?
いや、でもSE200PCI Ltdなんて昔ながらの普通のPCI接続ですし、RTX4070Tiでレーンが全て埋まっていたとしてもPCIはチップセットサイド管轄では……?

……。
わからん。
少なくとも、GTX1650+SE200PCI Ltdだときちんと音が出て、RTX4070Ti+SE200PCI Ltdに換装すると音が出ないって、現象としてなんかおかしいですよねー。

ふむー。

原因探って付け替えてしていたらまたぞろ稼働しなくなるとかあると最悪のパティーンになるのでもう検証しませんけど、音が出ないのは致命的。
生活の中の音楽再生機として使ってますしねー。
いや、背面パネルとかにイヤホンジャックを直差ししたらいいじゃん?と言われると、確かにそれで音は出るは出るんだけれども、マザーボードのチップだと中低音の厚みがすっかすかなんですよねー……。

SE-200PCI Ltdに接続していたヘッドホンアンプの能力との合わせ技でそうなっていたのかはともかく、良い感じに音の配置の再配分とかもしてくれない(好みは分かれる)ので、同じ音源を再生しているはずなのにもう全くの別ものですよ、真面目に。

これに慣れれば気にならなくなるのかも知れないですけど、……正直聞いてられない。
苦痛。

酷いパティーンだと「あー、ここで聞こえる管楽器が気持ちいいんだよねー」とか思って再生してると「あれ? 全く聞こえないじゃん」みたいなことさえある。
マジで、聞いてられない。

というわけで、なんかAmazonで〜6/19でUSB DACのセールとかちょうどよーく開催していたので中華USB DACをポチりました。
こう書くとあれですけど、急場を凌ぐためなんでブツは何でも良かった。
USBに接続してイヤホンジャック化してくれるような1000円ぐらいのでも良かった。
……というのも、今週末は例年通り梅を購入しに行く予定をぶちこんでいて、もう「〜6/19でUSB DACのことを下調べしている時間なんかない!」という状況なのですよー。

まぁ、いい機会だし、ヨイショレビューかは知らんけど随所でそこそこ評判の良い中華USB DACの実力とやらを見せて貰おうじゃないか!

ちなみに、セールで15%引き、且つ4000円差っ引くクーポンが付いてたS.M.S.L「D12」をチョイスしました。
まー、実質諭吉さん1枚ぐらいの価格なんで駄目だったら駄目でも中華USB DAC勉強代としてはいいかなーって。

そんでもって、AMAZONでブツを購入してから、AMAZON絡みの迷惑(詐欺)メールが怒濤の勢い(10通ぐらい)で送付されてくる。
タイトルも「Amazon支払い方法を確認できず、注文を出荷できません」とか、偽の購入情報「Amazon.co.jpでのご注文510-0430266-3530803(1点)」とかねー。
しかも.cnをオールカットしてもまだ来る上に、@後がamazon.co.jpできやがりますからねー、全く。
つーか、これ購入情報とかなんか絶対漏れてますよね……。
はぁ。




06月16日 配送事情と久方振りのチャンピオンミーティング(ウマ娘)。

最近、北海道宛てにちょくちょく郵便局から切手を貼って親御さん宛に封筒とか送ってる(まだおやっさんが亡くなった関係の書類申請のブツが絡んでますー。役所って本当面倒くさいですねー)んですけど、……なんか時間掛かりすぎじゃないですか。

一昔前なら投函日含めて二日もあれば届いていたものが、今だと月曜朝一に郵便局の窓口で処理して金曜着とか投函日から五日ぐらいかかりますよ、マジで。
当然、天候の影響もあるだろうとは思いますけど、今回でいうと台風・大雨とか特に影響なかったはずなのに、これ。

2024年から本格的に「運送業界がまずいことになるー」という話は随所で流れてますけど、既に何かしらまずいことになり始めているのでは……?

物流の2024年問題とは何かをわかりやすく図解、3つの課題と悪影響、対策など徹底解説(ビジネス+IT)

ショップ名は伏せますれど、前にできたことができなくなってきてますしね……。

配送不可



前は北海道・沖縄・離島は別料金だったのに、現在はそもそも「配送できません」みたいな。
いや別料金掛かるならともかく「できませんって何だよ」って思いますけどねー。

しかも東北六県って雑に括られてますけど、福島とか南に位置する県なら関東圏から一瞬じゃないですか……。
何か別口の理由があるんですかねー。

今のところ、ヤマト運輸・佐川急便等はかなり手早く運送してくれますけど、2024年移行は色々覚悟(普通にものが届くのが注文から1week後とか)しないと駄目なのかも知れませんねぇ。


話変わって、久方振りのウマ娘チャンピオンミーティング。

まだ雑にプレイ中です。
いうて、育成しない日々が続きログボ勢と化していたりとかもしばしばなんですけど。

チャンミは今回もワンチャンAグレ決勝狙いでB決行ければ「まぁいいかー」ぐらいのエンジョイ勢としての参加。
とはいえ、足掻いてスズカさんとか作ってたら、何か上振れしてくれて過去最高点のスズカさんができる。

いうて各種「S」もついてないし、スキル「じゃじゃウマ娘(体力回復)」持たせたのに、ふと気付いたら「大逃げ(普通の逃げより逃げに逃げる:体力沢山使う)」を取らせていなかったりと、マイルを戦うには中途半端な感じになってしまわれたんですが、せっかく育成したんで……とエントリーしてたらこれが本当にたまに勝つんですよねー。
寧ろ、他厩舎のS付き大逃げスズカさんより勝つというか。

黒瀬厩舎「202306チャンピオンミーティング用スズカさん」



あれか、ステの暴力って奴か。

ちなみに、ラウンド1で三勝してラウンド2もAグレからのB決勝行きかと、思いきや普段からチーム競技場のマイル戦にぶち込んでいるエアグルーブが雑に勝って、決勝も早々にAグレ行きを決めましたぜ……。

黒瀬厩舎「202306チャンピオンミーティング結果」



……。
でもまー、負ける時はほぼほぼ決まった面子に負けるんですよねー。

負けるのは決まって、チヨちゃん、エルコンドルパサー、ルビー、タイシン、ヘリオスのこの五名。
前情報で強い強いとは聞いていたけど、本当に強い。
もう相手方が仕上がってると手に負えない。

一応、黒瀬厩舎もタイシン出してるんですけど、追込はサポカが全く揃ってなくてステも盛れなければスキルも取れないという……。
いうて、それでもたまに黒瀬厩舎のタイシンも勝ったりするので、本当に今回のレースコース特攻なんでしょう。




06月15日 AMDがAI向け半導体を投入するそうです。

AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗(日本経済新聞)

まー、今のままではnVidiaにいいようにやられるだけですからねー。
いうて、生成AI界隈がAMDをどれだけサポートしてくれるかは大分不明瞭な部分がありますけどねぇ。
いつぞやのゲームエンジンの最適化の問題なんかがこっちにも飛び火してくるようだと……。

ともあれ、価格競争を仕掛けて少しでもエンドユーザーに旨味のある状況を作り出していただきたいですねー。

nVidia君。
RTX4060Ti 16GBが11万とかいう声が聞こえてきたり、色々と「……正気か?」と思えるプライスタグでリリースしてきてますもんね。
もちろん、為替が円安に振れているから円換算で高くなっている部分はあるにせよ、ただのミドルレンジに対して一昔前では到底考えられないプライスタグであることは事実。
まー、それでもある程度は売れるんでしょうけど。

一方で生成AIは色々と規制が検討されているようです。
先行するEUの動向待ちな部分もありますが、EUはEUでオープンソースにもこれまた「正気か?」って規制を掛けようとしている(※OSSで問題が起きた場合、開発者にも責がいく)ので、これが成立した上に他所も追随する流れになると、ソフトウェア界隈は暗黒時代がやってきそう。


……。
ようやっとASK君が代替電源(RM750e新品)を発送してくれたので、週末辺りに再びPC換装作業ですかねー。
次も「The 即死」みたいな事態にならないことを祈るばかりですが。




06月10日 Gigabyte君、MSIとともに品質問題に巻き込まれる。

Gigabyte RTX 3000/4000のPCBにクラックが発生、同社はRMAクレームを拒否(自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド )

草。
いうて「グラボ巨大化し過ぎじゃない?」というのは思います。

今回RTX4070Tiを迎え入れましたけど「重いはデカイは……で、もう少し何とかならんの?」と本気で思いましたもん。
これ以上巨大化するのならば、何かケースサイドで支える仕組みを規格として盛り込まなきゃ駄目じゃないですか?
ミドルエンド〜ハイエンドについては何か色々と限界を感じますよ?
1000Wオーバーを平気で要求してくる電源もですけど。

それはそれとしてプラスチックの強度面については、MSIにしろGigabyteにしろ「もっと材質しっかり選定しろよ!」とは思いますけど。
まー、原材料費が上がっているのに、コスト転嫁せず……ってのが土台無理な話なんですよねー。
見えないところでコスト削減するかしないとやっていけない筈……といいつつ、nVidiaの決算が凄まじい値を叩き出しているところ見るとコスト転嫁していないってことはないのか。
そうなるとベンダーの問題なのかね?

業界が違うんで何とも言えないところはありますけど、原材料高騰化はまだまだ上がり幅が鈍っただけで長く長く尾を引く感じだと思いますよ。


話変わって台風3号。

【台風最新情報】「台風3号」の気になる進路は?台風の影響で『梅雨前線が活発化』12日にかけ太平洋側で大雨のおそれ【進路の最新シミュレーション】(MBS NEWS)

またこのルートですか……。
台風2号でダメージを負ったところは、そのまま追撃される可能性を視野に入れて置いた方が良さそうですねー。

つーか、もう100mmオーバーの予報が平常運転ですもんね……。




06月09日 ペルソナ3リメイク!

「ペルソナ」に関連した複数の作品が、正式発表前にアトラスの公式Instagramからリークか(IGN Japan)

いいですねー。
まぁ、公式からの流出と言うことで9割9分確定っぽいですが、一応まだ正式発表はされていないみたい。

その昔、途中までプレイして(タルタロスが怠すぎたのと、何だかんだあって当時の黒瀬に時間がなかった・正規の方法でのプレイではなかった等、様々な複合的な理由から)ぶん投げたので、こいつはプレイしておきたいところ。
まぁ、Steamに来てからで良いかなーって感じですけど。

きっと色々改善されていることでしょう。

そんでもってペルソナ5もまだスピンオフが出るとかなんとか。
まだスクランブル ザ ファントム ストライカーズを積んでいる身としては耳に痛い話ですねー。
積んでるものに絡む新作がリリースされるというのは。

まー、スクランブル ザ ファントム ストライカーズについては、どこかで時間を見付けてささっとプレイしてしまいたいところ。
嘘か本当かペルソナ6もきちんと作っているらしいですし、アトラスには頑張って貰いたいところです。




06月08日 盥回しと油坂峠道路

まずRM750eの初期不良の件。
盥回っております。

購入元 → Corsairカスタマーサポート(交換対応したいと思います:※) → 株式会社リンクスインターナショナル → 株式会社アスクの流れ。

Corsairカスタマーサポートは海外発送になるので「送料かなり掛かるよ」「しかも、一度修理料金を決済いただき、黒瀬から送った不良品が到着し次第、修理料金返金。支払いはドル決済オンリーだから手数料が掛かりCorsairはその分(手数料及び為替変動分)の補填はできないよ」と言われる。
その上で、日本の代理店で交換対応できるかも知れないから「そっちに問い合わせてみたらいかが? もちろんCorsairカスタマーサポートでの対応もできる」と言われる。

仕方がないのでリンクス・アスクの両社HPを確認したら下記のような注意書きがある。

リンクスHPコルセア記述



この文面読んだら「メモリ製品以外のCORSAIR製品はリンクスで対応」とか思うじゃないですか……。
で、リンクスに問い合わせしたら「電源ユニットはアスクさんの管轄です」と言われ、アスクに再度問い合わせする流れに。

……。
そもそも購入したRM750eの外箱に代理店シールが貼られてないんですよね!!
だからCorsairカスタマーサポートに問い合わせした格好なんですけれども。
RM750eが代理店対応可能だと知ってたら最初からそっちに問い合わせてたのに!!

でもまぁ、Corsairカスタマーサポートからは「初期不良で交換対応します」と返信貰ってるので、アスクで「Noooooo!!」とは言わんでしょう。
ようやく後一歩ってところまで来た感触。
悪名高いアスクさんならやってくれかねませんけどね!

いつになったらRTX4070Tiを本格稼働させられるやら……。


話変わって、岐阜と富山を繋ぐ油坂峠道路の話。
前にニュースで「とうとう油坂峠道路が開通!」みたいな記事を見たんですよ。

なので、今回ちょろっと石川県に足を運んできたんですけど、かなり楽しみにしていたんですよねー。
ほとんどトンネルなんだろうけど、ダム湖の上を走る道はさぞかし良い景色なんだろうな、と。
反面、くねくねした山道の脇にある、ダム湖に沈んだ村の村社やらをまとめた賽銭箱も何もない神社とか、繁忙期ですら開店しているところを一度も見たことがないドライブインとか、通りにあったああいうものを目にする機会もなくなるんだろうなと、ちょっと寂しい気持ちになったりしていたんですねー。

ところが、実際に足を運んでみたら、なに、あの、富山県側の区画数kmのみちょろっと開通しただけじゃないですか!
しかも「大野油坂道路」って記載だと、富山県側の35km区間だけの総称なの?
岐阜郡上側まで全面開通って後何年掛かるんだよって話。

大野油坂道路、まずは10kmが3月19日に開通。中京・北陸・首都圏への新ルートに期待!(くるくら)

2026年?
……本当か?

ともあれ、がっかりでした、マジで。


なお石川県は特に何をしてきたわけでもなく。
まぁ、蟹とか食べに行ったりしたんですけど、……あれですね。

北海道(子供)時代、祖父の交友関係の都合も合って蟹(毛蟹)とスイカとメロン(但し、夕張とかの最高級品じゃなく雷電メロン)は、もうマジで嫌という程食べたんで、全く、何も、感動とかないんですよねー……。
ことスイカに到っては、食べても食べてもスイカが山積みになってて、一時期本気で「もう二度と食べたくない」ぐらいまで行きましたからね……。
なんで高いお金を払って「(大して美味しくもない)蟹なんて食べなきゃならないんだ……」って内心思いますもん。

誘われれば付き合いで食べますけどー。

いうて、蟹もスイカもメロンも種としての差異による糖度とかの話はありますけど、まず何よりも鮮度が命ですぜー。
黒瀬で言うのならば、越前やらなんやら値の張ものを食べましたけど、子供の頃に食べてた毛蟹より旨い蟹を食べたことはないですねー(ただの思い出補正かも知れないが)。

〆は和倉総湯。

和倉総湯






06月03日 台風2号とコルセアカスタマーズサポート

お隣、岡崎市の割とすぐ近くの川(※乙川:いうて歩いて川の様子を見に行けるような距離ではないが)で氾濫間際まで増水し、何でも一部高架下では冠水まで行ったとのこと。

愛知 豊川放水路や矢作川が氾濫のおそれ 警戒レベル4相当の氾濫危険情報発表(ウェザーニュース)

やっぱり川の近くの土地は怖いですよねー。
下流で降ってなくても上流で大雨であれば、あっという間に増水しますからねー。
場合によっては危険を認識しにくいんですよね。
なお、黒瀬の住む周辺地域は平穏そのものでした。
「雨? 土砂降りにもなってないんじゃない?」レベル。

静岡も磐田で堤防決壊とかまで行ったらしいし、こと太平洋側においてはこれから台風シーズン真っ盛りという段階で大ダメージを追う形になりましたね……。

まだまだこれから本格的に大雨をやりくりする地域の人達もいるでしょうから、黒瀬が宣うへき言葉もこれでしょう。
「命を守ることを最優先で行動してください」
まー、各所で散々流れてる文言ですけどー。


なお、大雨警報で大半の人が出社できず、予定が狂いに狂い会議はお流れ&リスケとなって、剰え一部停電発生等もあり会社の在宅システムが不安定になってお仕事どころじゃなかったのを良いことに、コルセア君の初期不良対応を進めたんですが、これ軽く一週間コースになりますねー。

購入元ですぐ「交換です」となれば良かったんですけど「初期不良かどうかはメーカーとやりとりして確認して下さい」と言われ、コルセアカスタマーズサポートとやりとり中ですけど、現物送ったりなんだりしてたら下手すると1週間どころじゃ済まないパターンも考えられる感じです。

はー。
もうPC自体は復旧しているんでイラスト生成AIを稼働できない以上の実害はないんですけど「なんだかなー」という状態ですぜー。
急ぎだというなら電源ポチるのが間違いないですけど、コルセア君が無事復旧してきたらバックアップ電源化するわけで、絶対文鎮化する流れですよ……。
サブ機で載せ替えっていったって、こっちはSeasonic君が絶好調な上、今後750W電源が必要な構成にすることは絶対にないと断言できますぜー。

まー、大人しく待ちますかー。
くそぅ、コルセアめ!


話変わって、電気料金値上げの記事を読んで寸感。

大手電力7社、6月から家庭向け電気料金値上げ 家庭の負担増(毎日新聞)

仕方がないこととは言えRTX4070Ti(285W)を導入した直後にこれかー……と思ったら、中部電力は値上げ対象外とのこと。
どこまで値上げせずにやり過ごせるのかは知らんけど、取りあえず今夏も平常運転でエアコンフル稼働というのは変わらなさそう。

いうて、多少値上げしたからと言ってエアコン無しでやり過ごせる土地ではないので、体調管理という面も考慮し余程のことがない限りフル稼働で行きますけどねー。
それこそ一時期の欧州みたいに電気代が10万円とか阿呆みたいなことにならない限り……。




06月02日 コルセア君、暁に死す!他。

突然ですが、コルセア君(RM750e)がお亡くなりになりました。
享年1日!
実質1日も持ってないが、お情けで1日ってことにしといてやるは。

組み上げて「起動したー」からの、電源オフ → 時間をおいてからの起動でRM750e君からカタカタ音が発生。
オープンフレームケースなんで一発で「電源から異音がするぞ」というのが分かった格好ですねー。
で、起動途中でブラックアウト後、BIOS画面へも進めないレベルでの電源オンオフの繰り返し。

グラボ差し替え、旧電源に付け替えてで何の問題もなく復旧したので、間違いなくRM750e君です。
どうみても初期不良ですね、ありがどうございました!

……。
コルセア君さぁ。
部品こそ違えど3回目だよ、初期不良。
(前2回はメモリ。一回は初期不良っていうか相性かも知れんと擁護できるけど)
「どういう品質管理してんの?」と言いたくもなリますよ。

まー、保護回路とかの作りの関係もあって他部品巻き込んでいないところはGOODと言えるけど、これ他も逝ってたら吊し上げレベルの話ですよ……。

……。
何か、黒瀬と特定のメーカーとの相性が悪いんですよねー。
それも、PC関連に限った話ではなく。
ただの偶然なんだろうけど、ただの偶然と思えないレベルで特定のメーカーだけ不具合引くんですよねー。
そういう星の下の生まれているのかも知れないし、魂のステージが低いからかも知れないけどー。
ある意味、そういう面では世間の評価とか評判とか関係ないんですよねー、どんなに評判良くてもその特定メーカーだけは地雷を引き当てる才能があるみたいなので!

ATX3.0ネイティブ対応で選択肢がなく、且つ相性とか出にくい電源なら「よっぽど大丈夫だろー」と思いましたけど、今後は極力コルセア君はあらゆる部品に置いて対象候補から除外する流れでで行きたいと思いますぜー……。

電源も品薄なんで、初期不良の交換対応、待たされないと良いですネー。
せっかくガシガシとイラスト生成AI動かしてみたいと思っていたんですけどー!!!!


話変わって、台風2号。

多い所で1時間60ミリ…東海3県でも警報級の大雨の予想 大型の台風2号 本州沿うように太平洋上進む見通し (FNNプライムオンライン)

東海3県大雨予報で「会社来るな!」と通達が来て、在宅とは言えほぼほぼ休みみたいなものになる。
どうせ大したことないだろーと思いながら、台風2号の進路等を確認してみたら本土には近付かず海上を日本列島から一定距離を保った感じでなぞるように進むのねー。

そりゃあヤバいですは。
海上からガンガン湿った空気を巻き上げ、日本列島に雨をもたらすでしょうねー。
今回の進路だと三重県バリアも利かないだろうし。
愛知県内の小中学校も早々に臨時休校を決めますよ……。

久々に愛知県内の河川で氾濫とか、床下浸水とかいうニュースが拝めそうな予感……。


さらに話変わって、新マイナカードの件。

“新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案(NHK)

……はぁ、馬鹿なんですか?
こんな頻度で「新」を作らなきゃならないようなセキュリティ対策にするなよ、と。

仮に時代の流れや技術革新もあってレベルアップしなきゃならないんですだとしても、最近起こしてるマイナンバー絡みの不祥事・システム不具合回りのを対策・対応が全て終わってからだろ……。

まー、一時期、近くのフロアで仕事してた某T社(原発とかにも関わってるよ!)のシステム開発部隊とか見てたら「こんな低レベルなのか……」と思わされるぐらいでしたからね。
今起きてるシステム回りの不具合なんて、起こるべくして起こっているのかも知れませんけどねー。

マイナンバーカードシステムの開発がどうなっているのかまでは知りませんけど、下請け孫請けに分業分業でシステム開発したいなら上層のまとめ・組上げのところが一番技術力持ってて全体構造を通して把握でき、内部構造についても詳細とまでは行かなくても概要理解がある高レベルの人材を当てないと駄目だと黒瀬は思っておりますー。
そんなん「理想論だ」と言わてしまえばそれまでですけど、大概クラッシュしているところは上層が駄目な感じのところが多い気がするのも事実ですぜー。

いうて、そもそも下請けのレベルが低すぎて分業部分の品質がゴミというパターンもすなり見受けられると聞きますが。




06月01日 イラスト生成AI環境(ハード面)を仮構築しました。

そんなこんなで、グラボはRTX4070Tiにしました。

PNY「RTX4070Ti」



そこまで行ったなら「4080にしろよ! 4070Tiなんて型番詐欺の4080だろ」と言われそうですが、まぁ。

今回は、まずは入門用ということでコスパ・ワッパで各所で推されていたところを選びましたぜ。
別に4080でも4090でも良かったけど「使ってみた結果としてやっぱりイラスト生成AIは肌に合わないは」ってなったら、この性能を生かすゲームもしないだろうし、完全に宝の持ち腐れですぜ?
電源も1000Wクラスにしないとならないですし「電気代も上がって何やってんだろ……」と相成っちゃいますよ!
(高価は高価だがカメラ新調するのと比べれば……)

ちなみに、PNYを選んだ理由は、3スロットタイプの冷却重視で且つ3年保証だった辺りですかねー。
他が大体1年保証の中、3年保証してくれるのは有難いな、と。
グラボに対するイラスト生成Ai使用(ローカル)での負荷がどんなもんかは正直分かってませんけど、3年持ってくれれば次の交換時にはお役御免の性能と化しているでしょうし。
また、作りについての評判も悪くなかったので「まぁいいか」と。

いうて、恐らく4060Ti(16GB版)が世に出て来たら、取りあえずそいつが入門機の最適解になりそうな気はしますけどねー。
こと、イラスト生成AIに置いては大容量メモリは正義ですからねー。
まぁ「そこを待つかい?」となると、いつでるかも分からんしさくっとRTX4070Tiのチョイスに落ち着きましたが。

なお、電源? ケース?
もちろん新規になりましたよー……。

つーかね、RTX4070Tiですら、GTX1650と比較するとこのサイズですぜ?
(L寸なんぞほぼ2倍)

サイズ比較 vs GTX1650



今まで使ってたAntecのミドルサイズケースへの格納は物理的に無理です!
ということで、ケースはThermaltake製のオープンフレーム「Core P3 TG CS7538」をチョイス。
熱が籠もる心配はないので部屋さえ冷やせば諸々冷える!……筈。

まぁ、今はグラボ以外スカスカなので、その内に3連内部ファンとかゴテゴテしたものを追加していくつもり。
本格的な夏本番になる前辺りには……と思っております。

電源についてはATX3.0ネイティブ対応のCorsair RM750eをチョイス。

Corsair RM750e



もうね、変換コネクタとか、それ故の電圧不安定化とかでグダグダになるのも嫌だったんで、多少高くてもネイティブ対応の電源にしようと決めていたんですよねー。

組上げたところ、まだフルタワーサイズには到っていませんけど、Antecのミドルケース時代から2回りは巨大化しましたねぇ。
中身はそっくりそのまま移植した(後述するが一部ドロップはあるものの)ので、ややこしい付け替えとかは一切していないです。

中身については2024年〜と噂されている「x86S」で、それこそ2024年かWindows10が終わる2025年10月までに一式がらりと入れ替えるつもりですぜー。

Intelが32ビット対応を切り捨てた新アーキテクチャ「x86S」を開発中(Gigazine)

で、後で気付いたんですけどCore P3君。
光学ドライブを装着できるタイプのケースじゃなかったね……。
ただDIYで後付けベイとか作れるらしいので、まだ時折CDというメディアに頼っている身として一台装着できるようしたいところです。

後、SSD黎明期から使っていたSLCのIntel 128GB君が諸事情(マウント向きの関係)で装着できなかったので、……まー、もう引退ですかねー。
SLCで信頼性が高かったんで本当にぶっ飛んでは困るものを保存したりして使っていたんですけど、取付け用マウント新調してまで今更128GBのSSDを使わなければならないかというと……。

何度か書いてますけど、今SSD大分安いので2TBぐらいの奴(m.2でなくても良い)を新調して織り込んだ方が幸せになれる気がしますねー。


さて、イラスト生成Ai界隈。
軽く情報を集めてみている最中ですがVAEやら何やらもう知らない単語が満載な上、プロンプトは英語指示なんでちょっと勉強しなきゃならないことばかりな感じですねー。

まー、追々試していきますぜー。


余談。
「Core P3 TG CS7538」+「Corsair RM750e」にして、光学ドライブ取っ払ってIntel 128GB(SSD)も取っ払ったら、起動が爆速になる……。
どれだ?
今までどれが足引っ張ってったんだ?

って、恐らく、光学ドライブなんですけどー。

さらにいうと音が鳴らなくなりました……。
懲りずに未だにONKYO製サウンドカードを使っていたんですが、今回は何をどう弄っても鳴らない。
逝ったかも知れませんねー……。




05月31日 インフレとものの品質

インフレに資源不足も相まって様々なものの値段が上がってますけど、何かただ値段が上がってるだけじゃなくてもの(もちろん種類にもよるだろうが)の品質下がってません?

食料品関連で値段が上がってるのに内容量も目減りしているみたいな状況宜しく、一部の製品も値段高騰化品質悪化のダブルコンボが来ている気がするんですよねー。

黒瀬が感じた顕著なところでいうとの電動髭剃りの刃部分とか。
黒瀬はブラウンの電動髭剃り使ってるんですけど、ついこの間、外刃が駄目になって交換用の外刃をいつも購入していたところに注文したんですよ。
並行輸入のちょっと安い奴なですけど、何かもう新品の使い始めから何か剃った後の感覚に違和感バリバリ。
まだ刃部分が駄目になってはいないけど、刃毀れし始めた時のような、目に見えるダメージ(出血とか)までには到らないけど肌にピリピリと痛む感じのダメージを負う、みたいな。

「えー、買ったばかりなんですけど!!」と重いながら、装着した外刃を確認していったら何か肌に当たる円弧部分が微かに歪んでいるみたいな。
それだけ見ても気付かないんですけど、よくよくそけまで使っていた外刃と見比べるとやっぱりちょっとおかしいんですよ……。

ブラウンの品質チェック上、問題ないレベルの変形品なのか。
きたまた、品質チェックから漏れた不合格品レベルのブツなのかは定かではないですが、取りあえず不良品として返品しようかどうか迷うレベル。
少なくとも、日常使用する電動髭剃りとして、黒瀬では使ってられないレベル。
今の今まで、ブラウン使い続けてきてこんなん始めてですぜー。

かもこれ単品なら「外れを引いたんだろうな」で済むんですけど、ただの偶然なのか他の製品(ブラウンではない)でも「はぁ?」と呆れるレベルのことが起きたり……。
個人的には「何か削ってはならないところのコストを削ったりしてません?」って辺りを疑っております……。

ま、インフレとか関係ないやらかしてる企業も居ますけどねー。
ダイハツとか。

国交省、型式指定での不正に関してダイハツに詳細調査や再発防止策検討を指示(Response.)

明るみに出てないで、どこもかしこも大なり小なりなんかやってる気がする……。


話変わって、イラスト生成AIの件。

「AIでイラスト生成したいだけならそこらのWebフロントエンドの無料イラスト生成AIでポチポチ作ってみればいいじゃない」と言われましたが、……確かに語弊を招く言い方でしたね。
LoRAとか学習とか使っていってAIでイラスト生成してみたいんですよー。

まぁ、面倒くさくなって配布されてる学習モデル引っ張ってきて……みたいな流れになるのかも知れんけど、今の段階では触れてみる点に意味があるんじゃないかな!

極まってくると、プロンプトの羅列も最適解みたいなのができ上がってくるのかも知れんけど。

ともあれ、何かグラボはRTX4060Tiの16GBモデルが出たら何かそれが一番入門機には良い気がしますねー。




05月28日 ネットプリントとRTX4060Ti不振

ここ最近、自前で何かと書類(会社関係のブツではない)を印刷する機会があったんですけど、今更ですけどコンビニのネットプリントって便利ですよね。
白黒A4なら10円・カラーA4なら20円で済むので、それこそ色合いとか気にせず大量印刷が必要でない人ならば、インク商法の安いプリンターなんて買う必要ないんじゃないかと思います。

最安クラスのプリンターなら4000円程度で購入できるとはいえ、同価格をネットプリント利用で使うとなると人によっては「何年掛かるんだよ……」レベルになりますもんね。
白黒A4で400枚、カラーA4で200枚ですか?

今の黒瀬の利用頻度で言ったら大半のものはデジタルに移行していることもあって、それだけ印刷するとなると軽く10年近く掛かるかも知れません。
(「年40枚も白黒印刷しているか?」すら甚だ疑問だが)

言うて、コンビニの写真印刷はあかんですねー。
到底モニターで見ている色なんて出ませんし、自前で色合いを修正しようにもそもそもどこを基準に修正すればいいかすら解りませんからねー。


話かわって、酷評のGeForce RTX 4060Tiの話題。

GeForce RTX 4060 Tiが発売日から売れ行き不振。一部量販店は入荷を見送るなど異例な事態に。(Gaz:Log.)

いや「解りきっていたことじゃないのか?」と。
メモリ12GBが控えているのにどこの誰が約70000円出してこのゴミ(8GB版)を購入するというのか。
(マジでベンチ厨とか、コンプリート勢ぐらいじやないのか……?)

そもそも前評判からして言えば「本当に深夜販売やったのか……」と呆れるレベルでしょうよ。

nVidia。
4060に限った話じゃないんですけど、メモリバス幅を128bitに絞ったりとやりたい放題なんでイラスト生成AI絡みでGeForce一択じゃなければ、価格競争を促進する意味合いでも本当にAMDとかIntel Arcに御布施したいねー。

まぁ、現状ではイラスト生成AIに触れる以上はnVidia以外の選択肢はないんですけど。


……。
何かもう梅雨入りするぐらいの勢いで雨が降るらしいですよ?
台風2号が本当に本州を横断する形で来るかは解りませんけど、勘弁して欲しいですねー。

何より、熱波+湿気だけはマジで辞めて欲しいですねー。




05月27日 通常運転へ移行したいと思います。

まだまだ片付けないとならないことはたくさん山積しているんですけど、厄介事も片付きましたし徐々に通常運転へと戻っていきたいと思いますぜー。
はー。

大分間が開きましたが、GWの東北遠征の書き残し案件。
無給油1000kmを目指したフォレスター君の最終燃費ですが、黒瀬の不徳の致すところ、不甲斐ない点もあって17.1km/Lで終わりました……。
(走行距離も850km程度でチャレンジ終了と相成りました)
平地をすいすい流れている間は良いんですけど、山間部・山岳地帯ではやっぱりモリモリ悪化していくんですよねー(当たり前だが)。

なので、今のフォレスター君で本格的にもっと高い値の燃費を叩き出したいのなら、場当たり的な走行ではなく平地を選んで走行するなどの制約を入れていかないと駄目な気がしますねー。


話変わって、イラスト生成AI。

以前ちらっと「触れてみたい!」と書きましたが、長々迷っていても機を逸する感もある(既に一服した感もあるが)ので導入することにしました。
とはいえ、本格的に使用し続けるかどうかは実際問題かなり未知数なんで「配線が溶けるだの何だのあったところに目を瞑ってでもRTX4090を!」とかいうのではなくまず入門機を前提に導入したいと思いますぜー。

で、この時点でnVidia一択となり、学習も視野に入れるならVRAM容量も最低ラインが12GBと選択肢が一気に縮まる。
軽く調べた限りでは、世はイラスト生成AIを楽しむなら突き抜けてRTX4090か、完全入門機前提でRTX3060(12GB)か、タイパも意識しRTX4070Tiか……の三択みたいな流れ。

完全入門っていうならRTX3060(12GB)でいいやとなるんですけど、GTA6の話題が出て来たり……と、だったらある程度ゲーム性能面での余裕を持たせてRTX4070Tiでもと相成る。
しかしながら「じゃあ、RTX4070Tiか!」と即決できるかというと、様々な制約が出て来てそういうわけにもいかないわけですよ。

まず、RTX4070Ti。
3クーラータイプが基本でサイズがクソでかい(例:3スロット → 331.8×136.8×66.5 mm)。
消費電力も285Wと、今使ってるGTX1650(70W)の約4倍。
 ※まぁ、RTX3060でも160〜170W級なんですけど。
そもそも推奨電源が750Wで交換必須(現在550W電源使用)。

電源のみならずケースの交換が必要になる可能性も高く、だったらDDR5メモリもクッソ安いしSSDも良い感じに安いし「……フルスクラッチしたらいいんじゃねぇ?」という気分になってきやがります。
電源とケースまで交換しているのに、今のシステム移植するって悲しくなってくるわけじゃないですかー。
いうて、CPU等々も含めて「今行くか?」という意識も働くわけですよ。
IntelもAMDも今の世代でやらかしているというのに。
(待ったからと言って完全に修繕される見込みがあるとは言えないが)

前情報ではIntelの新アーキテクチャが2024年〜ということだったので、仮にAMDをチョイスするにしろ2024年〜でいいんじゃねぇと思っているわけでごぜーます。
寧ろゲーマーやらバリバリの映像系クリエーターでもない限り新アーキまでフルスクラッチする必要ないのでは……とさえ思えます。
 ※新アーキで各陣営がやらかす可能性も五万とあるが。

だったら完全入門機前提でRTX3060(12GB)だけ導入して、2024年にRTX5000シリーズが出たらフルスクラッチというのも手。
どうせいつかはフルスクラッチしないとならないわけです。

とか、考え始めるとねぇ。
つーか、今はイラスト生成AIに触れてみるという目的を主眼に置いて導入を検討すべきなんですけどー。
生成AI界隈も、世代交代やら進化を重ねて諸々環境が変わる可能性もあるわけじゃないですか。
そんでもって、数年もしたら誰もが手軽に生成AIでイラスト作る時代が来るんだろうなぁ。

ふむー。

RTX3060(12GB)ですかねー?
でも、もう二年落ちなんですよねー。
発熱・電力消費も加味すると、間違いなくRTX4000シリーズの方が良いわけだが。
なんかジリジリ円安も加速してますし、またぞろ価格転嫁が進むことを考えると買い時っちゃあ買い時なんですよねー、今。
どうしたもんでしょうかねー。


さらに話変わって、山岡家(四日市)。
久方振りに山岡家のらーめんが食べたくなって、足を運んできました。

山岡家(四日市)



北海道時代に何度か足を運んだことがあるだけで、愛知県に来てからこっち足を運んでないのでかれこれ軽く数年単位振りの訪問。

しかしながら、入店した瞬間から鼻を突く例の匂い。
いやー、変わってないですねー。

なお、チョイスはネギ味噌ラーメンで行きました。

山岡家(ネギ味噌ラーメン)



何て言うか、名だたるチェーンの中でも横綱とか魁力屋とか入るぐらいなら、好みの差こそあれ山岡家でいいやってなる味わいですねー。
まぁ、横綱は食べ放題のネギを食しに行くところだと言われればそれまでなんですけど。
何かサービス券も貰ったし、飽きが来るまで何度か足を運ぶかも知れませぬ。




05月26日 黒瀬のおやっさんが残していった厄介事が一つ片付く。

いやー、ようやく厄介事が一つ片付きました。
しかも、厄介事も厄介事で、当人が目の前に居たら「何やってんじゃい!」って声を荒げるぐらいはしたかも知れませんねー。

何かって言うと、お亡くなりになる二ヶ月ぐらい前に車で対車の接触事故を起こしておりまして、これが結果として示談の形で燻っていたわけでございます。
もう本人が居ないんで保険屋の言い分だけになるんですが、当初は相手サイドも「こちらも悪かったですー」みたいな態度だったらしいんですけど、いざ保険屋サイドでの過失割合の話になったら「こちらは一切悪くない」とか言い出したとのこと。

最初からそのつもりだったのか、保険屋に何か吹き込まれてそういう方向性で進めることになったのかは不明ですけど、ともあれ「飲めたとしても1:9(過失割合は当然黒瀬サイドが9)だ」「既に提携工場で修理して、こちらの掛かった費用は○○万円だ」みたいな通達をしてくるだけ。

で、こちらの保険屋(以下、N社とします)は、おやっさんと何かしらの話をしていたのかしていなかったのかもよく分からず、黒瀬サイドから「事故の件、どうなってんの?」と連絡入れるまで約一ヶ月何のアクションも無し。

そもそも、葬式終わるまでおやっさんが事故を起こしていたことすら最初知らなかったですからねー。
もちろん、必要だったのでおやっさんの車を乗り回していたのにもかかわらず。
即ち、通常用途での使用では全く気付かない程度の傷しかついていませんでしたぜー。

「おやっさんが居なかったら車を使う人も居ないし処分しなきゃならんねー」という話になった時に「そういえば事故の件、どうなっているんだろう?」と母親さんが思い出した感じです。

黒瀬が自動車の傷を見た時、助手席側に開閉に全く影響を及ぼさないレベルの微少なへこみが有り「軽く側突されてへこんだのか?」と思ったぐらいです。

で、N社を通して「どうなってんの?」と確認を進めていったら上記の内容を通達されているとのこと。
N社がこの件の割合比率とかをどう考えてるのか解らないので、「こちらに1:9で呑めということか?」と聞いてもはっきり言わないんですよねー。
つーか、こちらのダメージ具合に対して向こうの修理費用も高過ぎるしで「相手サイドの事故時(直す前)の写真はあるんですか?」「相手サイドの車種・車名・年式・グレードはそもそも何?」「相手サイドはどこをどう直したんですか?」等を確認したら「車種・車名以外は解りません」との回答。
 ※なお、結果「まだそれを直して乗り回す気なん?」ていう感じの型落ちの大衆紙でした。

もうね、おやっさんが警察に「事故起こしました」と通達していない引け目はあるとしても「N社、やること何もやってねぇな!」と。
このままこちらが何も言わず「1:9」で済むならそれで終わらしてしまいたいみたいな感じに受け取れたので「まずどういう事故だったのか説明しろ」という所から始まり、長々と今まで掛かりました……。

まー、詳細は書きませんけど、途中「1:9で飲めないなら過失割合で裁判しても良い」みたいなこと相手方の保険屋が言い出したので「ああ、そこまでの過失割合にならないことを解った上でさっさと押し切りたいんだな」と解ったので、こちらも弁護士特約付いてましたし「それなら、こちらも弁護士立てますねと返答して下さい」とN社に通達。

N社の担当者が「えぇ?」みたいな反応でしたけど、……そりゃあそうだ。
新車が全損するレベルの事故で、合わせた修理見積費用が1000万越えるとか言うならまだしも、黒瀬のおやっさんの車なんて、こちらも修復歴有り(自分で事故を起こして修理している)の大衆車ですからねー。
中古で同じもの(年式・グレード合わせ)購入しようとしたら、到底100万行かないレベルですよ……。
このレベルで費用割合の裁判するなんて正気の沙汰じゃないですよ、マジで。
時間の無駄。

そこからN社にも「解決する気があるのか?」というクレーム入れてトントン拍子で見直しが進み、結果「4:6」で片付きましたぜー。
おやっさんがN社に話していた事故状況を又聞きした限り、こちらの分が悪いのは間違いないっぽかったんで「4:6」はかなり出来過ぎな気がしますけど。

ぶっちゃけ、保険の内容から言っても過失割合がどうなろうが持出しが出るわけでもないし「1:9」を飲んでも何も痛みはなかったんですけどね!
車を直して使い続ける気もないですし。
ただただ相手の保険会社にイラッとしたから突き詰めたまでです。
名前を挙げるのは控えますけど、農協系の保険会社やらネットでクソみたいな評判の某A社みたいに「声を大にして言い張れば通る」「開き直って対応しない」みたいな認識のところも多いですからねー。

何はともあれ、事故を起こしたら警察を介入させましょう。

……。
一つ片付きましたけど、まだまだ残された厄介事があるという。
さらに言うと、厄介事のレベルが軽く一桁違うレベルのものが残されております。
直近で対応しなきゃならない案件ではないのがせめてもの救いですけど、まー、民事裁判にならなかったら御の字、みたいな。
本人はまだまだ長く長ーく生きるつもりだったのかも知れませんけど「長く生きたところで、黒瀬に丸投げする気だったろう?」と勘繰りたくなるものもあります。

はー、疲れた。




05月10日 2023年黄金週間・東北遠征まとめ、その2

というわけで、大したことしてきていないその2を備忘録を兼ねてまとめます。

黒瀬が遠野界隈で見聞きしたかったことは、柳田国男とか佐々木喜善とかがまとめた民話集ではなく、実際に遠野界隈で風習として行われていたオシラサマだとかデンデラ野とかいった辺りの話なんですよねー。
そういった意味では前回訪問時は、前情報を余り集めなかったこともあってそっちの民話まとめに注力した施設の方に訪問して時間をロストしていたので、今回はばっちりオシラサマ界隈を堪能してきました。

なお、伝承園の「オシラサマの部屋」には1000体近くのオシラサマが安置されており、人一人ぐらいなら軽く呪い殺せそうな雰囲気がありましたねー。

オシラサマ1


オシラサマ2



デンデラ野の方は、言ってしまえば姥捨て山で、60歳を越えた老人が村から棄老されて行く場所の名称です。
まぁ、一般的な「姥捨て山」とは異なり、老人集落みたいな感じで別段そこに送られてすぐに家も食事もなく亡くなってしまうというわけではなかったらしいですが。

後、遠野と言えばカッパですか!
一応、黒瀬もカッパ淵に至ってきましたが発見ならず。

カッパ淵1


カッパ淵2



ちなみに、竿に付けられた餌のキュウリが本物という力の入りっぷり。

まぁ、出現されたところでカッパ捕獲許可証を持ってなかったので、捕獲できなかったんですけど。
いうて、どれだけ凶暴化も解らんし、下手すると返り討ちに遭うかも知れませんし、出現したところで「おっしゃ、捕まえたろ」とはなりませんよねー。
京都黄桜の色っぽいねーちゃんみたいなカッパならばまだしも。

まぁ、市曰く1974年から目撃情報がないということなので、遠野では絶滅したか、生息域を変えた可能性がありますね。
けものフレンズでフレンズ化したら、目に輝きがない絶滅種タイプのフレンズになる感じですかねー。

カッパ捜索



いやー、長野も大概なんですけど、やっぱり遠野界隈は風習が独自でよく分からない化物が居ていいですよねー。
ここでは詳細に触れませんけど、説明が日本語として意味を成していないようなのも居ますからねー。

遠野風習1


遠野風習2



なお、今回一番吃驚したのは曲がり家(馬小屋と住居が一体になっていて、季節風を防ぐ構造を取った東北地方独特の形状の家)を見学していて、実物大の置物があるなぁと思ってみていた馬が本物で「おおー、デカイな君ー、モッフモッフやん」みたいな独り言をくっちゃべってたら動き出して寄って来たことですかねー。

遠野馬



それまで全く動かなかったんで置物だと思ったんですけど、ただ単にウトウトしていただけのようでしたぜー。
なお、近寄ってきたものの何もエサを持っていないと解ったからか、すぐに離れていきましたけどー。

前回・今回で黒瀬が見たいと思った箇所の8割方は見て回れたという感じなので、今後遠野再訪があるかどうかは解りませんけど、何だかんだ知りたかった情報・知識を得られたとは言い難いのが正直なところです。
ぶっちゃけ、(あるならば)歴史資料館とかの方が良いのかも知れませんねー。


話変わって、愛知県への帰り道の途中で雨の立石寺に立ち寄って(再訪)来ましたぜ。
前回は松尾芭蕉に絡む「山寺芭蕉記念館」なるものの存在を知らなかったこともあり、今回は奥の院とかはついでのつもりで足を運んだ感じです。

立石寺1


立石寺2


立石寺3



昔、上まで登った時はもっとキツかったイメージだったんですが、さくっと登り切れて拍子抜け。
……というか、大分昔の話なので、どこか別の場所と「記憶が混同している可能性もあるな」と思うぐらいキツさの度合いが過去のものと異なる。

まぁ、時期とか体調とかの差異によるものかも知れませんけどー。
そんでもって、現地の観光客の6割方が外国人(マジで)で正直吃驚しました。

芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」を詠んだせみ塚で立ち止まって何より長々と会話(英語)をしている外国人とかも居たんですけど、俳句って英訳した瞬間に「音韻上のインパクトを持たせる」だとか「一つのものを複数の言葉で表現したり言い換えたりする言葉遊びとしての側面」だとかあらゆる良さが霧散すると思うんですけどねー。

どうやって、外国人は俳句の機微を楽しんでいるんですかねー。

奥入瀬渓流


せみ塚

……。
ぶっちゃけ、山寺芭蕉記念館は黒瀬の期待に応えられるようなものではなかったですが、松尾芭蕉が残した俳句の推敲前・後での改変前後が残っていたりと見方を変えれば中々面白い場所でしたぜー。

他にも多々訪れた箇所はありますが、特筆することもないので割愛しますー。

最後は訪問した温泉地で今回唯一見掛けた温泉むすめで締めますぜー。

温泉むすめ






05月08日 2023年黄金週間・東北遠征まとめ、その1

そんなこんなで大したことしてないですが、備忘録の意味も込めてさくっとまとめておきたいと思いますぜ。
つーか、なんでもGW後半は岩手県北部などで雪が降ったとかなんとか(しかも結構な降雪)。

岩手、GW明けなのに雪景色 ぽかぽか陽気一転、最も遅い積雪か(毎日新聞)

さっさと夏タイヤに履き替えたんですが、北海道帰省時にはそうしているように東北行く際はGW明けまで冬タイヤのほうが良いのかも知れませんねぇ。

さて、青森で五所川原温泉に浸り、鯵ヶ沢・むつ市を練り歩いた後は岩手・遠野再訪の為に南下。
その途中、ちょろっと奥入瀬渓流に立ち寄り(再訪)、トレッキングで汗を流す。

今回は子ノ口〜雲井の滝まで。

奥入瀬渓流


奥入瀬渓流(雲井の滝)


奥入瀬渓流(雲井の流れ)



いつかは片道14kの奥入瀬渓流を歩きたいと思ってるんですけど、1kmを多く見積もって20分とすると往復28kmで9時間overも掛かるんですよねー。
さすがにこんなには時間を確保できないのでコースコースで区切って何度かの訪問で歩き切るという形が現実的なんでしょうねぇ。

……。
訪問しておいてあれですけど、トレッキングとか興味ない人には「奥入瀬渓流とかいっておいて、ただの川やんけ」って思われそうだなぁと思いました。

そして、発見。
青森名物きりたんぽ!

青森名物きりたんぽ



大丈夫? 秋田県民ガチギレしない?
いうて「十和田湖西湖畔は秋田県じゃんね?」と言われればそれまで。


さらに、遠野までの道すがら、ちょうどイベントをやっているという話を小耳に挟み、天台宗の名刹・天台寺の例大祭に顔を出す。

天台寺



知らん人は全く知らんと思いますが、天台寺は瀬戸内寂聴が住職になったことで一時期脚光を浴びた寺で、それこそ瀬戸内寂聴を前面に押し出す形で人を集め寄付金を集めしていた寺です。

まぁ、ぶっちゃけ黒瀬も瀬戸内寂聴に興味なんてなかったので、2021年に没していたことすらしらなかったんですが、今もなお「瀬戸内寂聴」の名声に縋るやりかたを展開していて「なんだかなぁ」と思いました。
新しい顔を用意できなかったのか、これから担ぎ上げようとしているのか分かりませんけど「瀬戸内寂聴の秘書」が境内で講演したらしいです。
ご題目はともかく所詮は食い扶持の確保があって……ということなんでしょう。

比叡山延暦寺を有する天下の天台宗も地に落ちたものだと思いません?
尤も、日本仏教の母を吹聴する件の比叡山延暦寺としては「一緒にするな」という思いかもしれませんけど。

ともあれ例大祭では、偽物とはいえ刀を振りかざして演技する様子を見れたしましたぜー。

天台寺・例大祭・舞1


天台寺・例大祭・舞2



……。
国東半島では鬼が仏になった話が殊更持ち上げられていますけど、一方で、村の祭り(修正鬼絵)で鬼の面を被った優しい坊さんが本物の鬼と化して人々を襲った話なんかもあります。
鬼の面を身にまとって鬼に扮し、身も心も本物の鬼と化す。
何がスイッチだったんでしょうかね? いつも優しい顔付の仮面を被って僧として自分を律していたから、それを上書きする鬼の面を以て心の奥底に沈殿していたどす黒いものが解放されたものか、はてさて。
なお、この話の結末は、鬼と化した坊さんを捉えて首を刎ねたら、そこには元の優しい坊さんの顔がありましたとさ、どんどはれ……で終わります。

確か国東半島の浄土寺とか言う寺の名であちらも天台宗だったような……?
何か誤ったきっかけがあれば「この娘も本物の鬼と化して周囲の人々に襲い掛かったりするんだろうな!」という感じで眺めておりました。

織田信長と正面切ってやりあった泣く子も黙る天台宗ですよ、ただでは済むまいよ。

おっと話が逸れたぜ!


さらに遠野に下る道すがら、せっかくGWに八幡平周辺を通過するのだからと、アスピーテラインに立ち寄る。
あれです、両端を切り立った雪壁に覆われた中を走行できる富山の立山黒部みたいな感じの劣化版みたいなものに出会えるスポットと言えば正しいでしょうかね。

八幡平アスピーテライン


八幡平アスピーテライン

写真では割と良い感じですけど、区間はごくごく一致部のみ。
もっと訪れる時期を早めれば、The 雪壁みたいなのを楽しめるかも知れんけど、その際は冬タイヤが必要になりそう。
本末転倒っていうか、冬タイヤ装備OKならばもっとバリバリの降雪期に訪問すれば嫌でも雪壁が見れますよ……。
「GWに雪壁!」だからいいのであって、雪壁なら何でもいいわけじゃなかろう。

そもそも八幡平自体が標高が高くまだ残雪が広範囲に見受けられる感じですからねぇ。

八幡平


八幡平(遠望)


八幡平。

なお、秋田と岩手の県境ですぜー。

秋田と岩手の県境



後はその2で遠野とその他をまとめますー。




05月07日 DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIGに泣く。

上記の通り、旅館・民宿のwi-fiでDNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIG頻発で全くネットに繋がらず。
比較的小規模の旅館・民宿に大人数宿泊してるパターンで発生する確率が高い気がするっていうか、機器のアクセス可能数に対する冗長性が足りてないのではいつも勘ぐっております。
今のところビジネスホテルを含めたホテルで食らったことはないので確実に宿泊寺時に宿泊施設サイドの機器でネット利用したいならホテルが間違いないかも知れません。

……。
なお、個人的に、DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIGの解決方法はルーター再起動するのが最善手と思っているのだが、宿の受付の人とかに「ルーター再起動してください」とは言えず……。
発生原因はいくつかあるがipconfigとかで復旧できないパティーンはもう泣き寝入りですねー。
宿の人に言ったところで「しばらく待ってからアクセスしてみてくださいー」が関の山でしょう。
稀に慣れたところだと「ルーター再起動します」みたいなこともあるらしいですけど。

つーか、待ったところで復旧が次の日の朝とかいうパティーンの多いこと多いこと……。
まぁ復旧するだけマシみたいな最悪のパティーンもありますけど!!


さて、東北遠征は既にPlan Bで進行しておりますっていうか、進行しました。
降雨により、今回もやっぱり白神山地とかは諦めることになりましたので止む無し。
まー、時間を見つけて「また来ますよー」っていうか、むつ市と遠野にがっつり時間を割いたのにまだ時間が足りないじゃないですかー!!

まぁ、黒瀬の時間の使い方に問題があるのかもしれないけどさ!
遠野ふるさと村に2時間半滞在したりとかね!
(釈明するのならば、遠野語で語られる昔話を聞いたりしてました。3割ぐらいは何言ってるのか分かりませんぜー)


では、今回は鯵ヶ沢とむつ市を歩いてみた感想をさくっと綴りたいと思いますぜー。

まず鯵ヶ沢。

結論から書きますが、まぁ、何もない。
津軽藩発祥の地(※諸説あります)であり、北前船で大阪へと藩米を輸送していた基幹港としての過去の栄光の片鱗でも転がっているかと思いきや、マジで何もない。
廻船問屋が立ち並んでいたらしのだが「全部取り壊されてしまったのかい?」と、大浦為信に問いたいぐらい。

都市部は規模が小さく非常にコンパクトに纏まっており、それこそ特筆するものは駅のある中心部にスーパーマーケット・パルといくらかの雑居ビルがあるくらい。

鯵ヶ沢駅(JR)


鯵ヶ沢駅(JR)

鯵ヶ沢駅(パル)


鯵ヶ沢駅前パル

なお、パルでは鯵ヶ沢名物「チキンボー」なるものが食べられます。
何度か地上波でも取り上げられたみたいですぜ。

鯵ヶ沢名物「チキンボー」(店舗)



ちな、こんな食べ物でお値段300円。

鯵ヶ沢名物「チキンボー(本体)」



味は、まぁ、鶏本来の旨味は堪能できるかな……といった感じ。
コンビニで似たようなもの買うよりかは満足度は高いと個人的には思います。

海岸部は漁村ライク、山方面へと続く方向には田畑と荒れ野……と、まぁ「史跡ぐらい何か残ってない?」と聞き返したくなるレベル。
観光面では「海の駅」と「相撲館」があり、時間をかけて都市部から離れても良いというならば「白神の森遊山道(トレッキング)」「種里城跡光信公の館(史跡)」とかがあります。
 ※海の駅以外は黒瀬は未訪問。

砂浜に存在意義の良く分からない歩行者専用の橋があり、全く持って他人事ながら「無駄なところに税金掛けてません?」と思わずにはいられませんでした。

鯵ヶ沢「謎の橋」



そんな鯵ヶ沢でしたが「白神の森遊山道(トレッキング)」「種里城跡光信公の館(史跡)」はちょっと気になるので、機会があれば再訪したいと思います。


続きまして、むつ市。
まず、前々から狙っていた大湊海自カレーを食すべく駅前食堂に赴く。

駅前食堂(むつ市)



……が、売り切れ。

大湊海自カレー(売り切れ告知)



仕方ないのでラーメンを食べましたが、まぁ、格別「旨い! 旨過ぎる!」なんてこともなく。
ただ、同じもの愛知で食べたらこの価格じゃ絶対済まないなというレベルの価格帯なのは間違いないです。

駅前食堂(スペシャルセット)


スペシャルセット。

つーか大湊海自カレー。
がっつりラインナップも出て推されて、この時点で既に何の取り得もない根室(失礼)に負ける要素なんてないと思うぐらい。

大湊海自カレー(ラインナップ)



町並みも中心部を軽く練り歩いてみただけですが、やっぱり夕張は愚か根室と比較するのも烏滸がましいぐらいきちんと街として機能してますよ。
街のど真ん中(代官山公園)にグランピング施設とか設けて、新たな価値を創造しようとしてたりしてますし。

黒瀬が感じただけでも
 ・飲み屋街が機能していて、且つシャッター街化していない。
 ・自衛隊(海自)の駐屯地絡みの施設や見どころがある。
 ・自衛隊グルメ強し!
といった辺りは他の地方都市として比較しても大したものだと思います。

飲み屋街に関しては、真面目に数もそれなりにあるのにどこもきちんと継続的に営業できているのはかなり凄いんじゃないでしょうか?
それだけ需要があってやっていけるだけ経済が回っているってことでしょう?

辛うじて根室が買ってるところはイオンがあることぐらいじゃないですか、マジで。

むつ市自体はかなり広く中心部から離れた場所や北海道側に面する海岸線などは中心部と比較して差異が激しいかもしれませんけど、それは夕張・根室も同じ話。

いうて、黒瀬も今の根室の何を知っているんだと言われると確かにその通りで、黒瀬が練り歩いて知っている根室は学生時代の頃のものですからねー。
あれから「様々な手を打ってあらゆる点で大きく改善したんだ!」かも知れませんし「もう取り返しのつかないレベルまで衰退してしまってるよ……」かも知れません。

今度北海道に帰省した際は、……行ってみますか、根室!

最後に、高台から映したむつ市の一枚と、GWに店を閉める店舗に張ってあった印象に残る掲示文で締めたいと思います。
(せめてマエダ本店のあるメイン通りを映せと言われそうだが)

むつ市(展望)


掲示文



さらば、むつ市、また逢う日まで!




05月04日 名湯百選「五所川原温泉(青森)」

そんなこんなで五所川原温泉(宿泊地)に来ました。

五所川原駅



つーか、やっぱり温泉街もないし、駅前通りに来た時点で、ぶっちゃけ「内心、どうして選出されたか分からん類の名湯百選なんじゃないかな……?」みたいな境地だったんですよ。

五所川原駅前通り


※駅前通り

ワープロ教室の一際目を引く時代感。このご時世に何を教えてくれるというのか……。
Z世代に至ってはフロック入力の方がキーボードよりも早いらしいぞ!

つーか、駄目ですねー。
他の名湯百選を訪問しているからこその慢心みたいなものが働いてしまって。
初訪問なのに初心のわくわくを感じられないというのは、やっぱりあかんですよねー!

結論からいうと、施設はともかく泉質的・浴感的には素晴らしい温泉でした。
うっすらと土気色を混ぜる感じの、これまたほぼ無色透明に近いうっすらと濁りもある感じの強塩化物泉なんですが、炭酸水素イオンがそれなりに含有されていることもあってすべすべ感を持つ浴感。
強塩化物泉によくあるタイプの、がっつり成分で体がコーティングされるタイプ(ボディーソープとかが全く泡立たなくなるタイプの奴)ではない時点で「おお!」と思わせられる。
所謂「塩辛さ」といった方向に振れる味わいではなく、苦みもなく塩味は口当たり吉(飲泉不可)。

後は、施設さえ揃っていれば……という感じですが、4〜5件くらいしか温泉を楽しめる施設はないのでは?


もう一つ温泉絡みでは、谷地温泉にも足を運んできましたぜー。

谷地温泉



こちらは白濁の単純硫黄泉で、湯温が低いこともあって長時間向きっていうか実際問題皆さん長時間浸るタイプの温泉。
飲泉もできますが、成分表から想像できる通りの味わい。
万座温泉とかの硫黄泉を口にすると感じられる、体が拒否感を示すレベルの苦味(タイプ)の片鱗くらいは感じられるかも。

泉質・浴感は申し分ないが、湯の汚れが流れ出る仕組みになってなくて入浴客数の多い時期(今回GWでまさにそれ)だと、気になる人はかなり気に嫌がるだろうぐらいには湯のヨゴレが目立ちました。
後、湯上り時に気を付けても、タオルも車内も硫黄の匂いで凄いことになる点は注意されたし。

……。
青森回りは不老不死温泉とか、他にも行きたいところがまだまだあるのでどっしり腰を据えて再訪問したいねぇ。
既に今回ここまでですら時間が足りない片鱗が見えてきているし、改めて確認すると恐らく「むつ市を歩く」という目的に関しても確実に時間が足りない感じになるのが明白なので、まるまる青森に全時間を割くくらいの勢いでないと駄目な気がします。

一応、ビジネスホテルをチョイスしチェックイン22:00とかにして時間を稼いでいるんですけど、それでも不足すること請け合いな感じですぜー。
まぁ、むつ市に関しては今回都心部のみをさくっと練り歩いてみるぐらいの思いなんですけれども。




05月03日 2023年黄金週間 in 青森。

そんなこんなで青森県に居ます。
まぁ、特段何するわけでもないんですけど、今回の目的は下記。

 ・名湯百選「五所川原温泉」に浸る。(ついでに谷地温泉も入る。※酸ヶ湯、鳶と並ぶ最後の一湯)
 ・鯵ヶ沢を歩く。
 ・むつ市を見て回り悲惨度合い(?)をこの目で確認したい。

「五所川原温泉」については「名湯百選」といいつつ、調べた限り温泉街というものはない感じなんですが、選出されているからには浸らざるを得ないというか。
選出されているからには選出された理由ないし経緯などが有る筈。
……という体で、取り合えず浸って来る所存。

鯵ヶ沢については鬼籍に入った黒瀬の父親の祖先がこの地の出だと聞いたので、ルーツを探ってみるなんて御大層なご題目を掲げて散策してみようかと。
まー、津軽藩発祥の地として北前船で栄えた土地らしいので、その流れで北海道にやってきたんでしょうねー。

むつ市については、某Amazarashiが自身の楽曲群の中でディスりにディスってるので興味を持った所存。
ぶっちゃけ、閉塞感と実際に街の終わってる感に置いて、如何な限界集落や死にかけのニュータウンといえど局地的には勝っていても全体像で根室と夕張に勝てるところはないと、黒瀬は思ってるんですよねー。

単純な人口とか、廃屋の数とかそういうもので「閉塞感」については比較できないと黒瀬は思ってるんですよ。
何ていうか、北海道の都市って綺麗に区画分けしていて、札幌でいう「碁盤の目」ライクな画一的な美しさがあるじゃないですか?
これが十勝とか帯広みたいに、酪農やら農業やらがそれなりに事業としてちゃんと成り立っていて街の維持ができているといいんですけど、夕張・根室みたく産業が死に掛けていて町全体が錆び付き寂れてしまうと、途端に途方もない「閉塞感」に直結している気がするんですよねー。
且つ、やっぱり神社とか寺とか、バックボーンを支える歴史がない部分も大きく影響しているように思えます。
アイヌ関連でなんか残っていれば大分違うんでしょうけどねー、北海道も。

ともあれ、今回は上記3点を最低でも確認する遠征にしたいですねー。
他にも白神山地とか最近発掘の進んだ縄文遺跡とか狙ってますけど、……既に宿の予約を取った日は雨予報なんですよねーorz

なお、青森以外では遠野リベンジを果たす予定。
今回は遠野に宿を押さえたから、たっぷり遠野を散策できますぜー。


話変わって、フォレスター君。
青森までの移動で18.2km/Lを達成しました。
約520km走って、燃料消費(燃料計確認)が半分。
タンク60L換算で、18km/Lだと1080kmなので良いとこ良いとこではないかと!
 ※本当は18.9km/Lまで行ったが渋滞等でメリメリ減りました……。

フォレスター「18.2km/L」



フォレスター「18.2km/L」・燃料計



無給油1000km行けちゃうんじゃないですか、これ。
(いうてここから十和田湖(再)とかで山岳部移動になるのでこのままでは行けない筈)

ウォーターポンプを変えた影響がでかいのか、スパークプラグを変えた影響がでかいのかはわからんけど、何か交換前よりも露骨に燃費が伸びますねー。

いいことなんですけど「……今まで何だったん?」と思わざるを得ない。




05月02日 【悲報】黒瀬氏、焼肉を食べに行って直視したくない現実を突きつけられる。

誘っていただき焼肉食べに行ったんですよ。
しかも「食べ放題」みたいなところじゃなくて、コースで良いお肉がお皿にさらっと盛られて出てくるタイプの焼肉。

正直、質より量(度合いにもよるが)派なので、内心「高い満足度を得られるだろうか?」という思いがありました。
で、出て来たコースメニューは「凄く良いお肉(牛:量少な目)一皿」「そこそこいいお肉三種類(牛:量少な目)一皿」「シーフード類(量少な目)」「焼く用野菜(量少な目)」「サラダ」「特製カルビスープ」といった感じ。

そこそこいいお肉三種類(牛:量少な目)一皿


(量的にはこんな感じです)

もうこの時点で「あー、割と良いお値段なのにやっぱり量は少なめなのねー」みたいに感じていたんですが、実際に焼いて食べていくと思ったよりもお腹に入っていかない。
尤も、これ今回の焼肉に限った話じゃなくて、全般的にそんな傾向にあるんですよねー。

「肉なんていい奴をちょっぴり食べられればそれでいいんだよ」みたいなことを宣う人とは「分かり合うことはないな」と常々思っていたわけですが、そもそも量を重視できないならば必然的に「質」という部分に重きを置かざるを得ないという考えが否応なくも分かるようになってきてしまいましたorz

これが「老い」か……orz

まだまだ美味しいものをもりもり食べていきたいんですけどねー。
直視したくない現実をまざまざと見せ付けられた一日でしたぜ……。


話変わって、フォレスター君ドック入り(つーか、もう戻って来たんですけど)。

車検時に「部品が入って来ねぇ」と言われ、取り合えず「通すだけ通して、後で変えた方が良いものは変えましょう」という話にしていたんですよ。
で、部品が入荷されたので10万km目線で交換必要なところをまるっと交換した感じ。

一応、大きなところでは
 ・ウォーターポンプ
 ・ブレーキパッド
 ・点火プラグ
辺りを交換。

各部のゴムブッシュも……と思ったが、事前に変更要望を伝えていなかった箇所は部品がなく次回へ持ち越し。
いうて、次回の車検を通すかどうかはまだ未定なんですけど。
しれっとアテンザ君とか6速フォレスターとかに変えてるかもしれませんし。

正直、フォレスター君もSG系からの進化が身を以て体感できるレベルだったので6速フォレスターも乗ってみたいんですよねー。




04月28日 名古屋帰還(新千歳空港 → セントレア)。

一旦愛知県に戻りました。
まぁ、またすぐに来る羽目になるんですけど。

つーか、おやっさんの生命保険の処理とか、銀行口座の解約・名義変更とか、このご時世に実印と印鑑証明カード(ついでにマイナンバーカード)とか必要というのは何とかならないものですかねー。
いうて、セキュリティという観点で見るならば、もっとガッチガチにしないとならないのかも知れませんけど。

何があれだって、ほぼほぼ実印とか印鑑証明カードを取りに買えるためだけに愛知に戻るって言うのが……。
発行した戸籍謄本の有効期限が三ヶ月なので、まー、三ヶ月以内に再び札幌の地へと舞い降りることになるんでしょうねー。

それはそれとして、今回JRを使わず麻布まで中央バスで行き、さらにそこから新千歳まで中央バスで移動したんですが、……JRよりも余裕で安いし何なら楽。
まぁ、時間的な制約は電車よりもかなり多いとは言え、なんと!
新千歳までの移動バスでがwi-fiは使えるし、コンセントまで用意されているというのは素晴らしくありません?

コンセント(中央バス)



久方ぶりに中央バスを見直しましたねー。
いいじゃん。
(※市内を走ってる中央バスにはコンセントとか付いてないので注意)


話変わって、新千歳空港内の土産物屋を物色していたら「一度食してみたい!」と思っていたわかさいもショコラを発見しました。
雑多な北海道土産ならば基本的に何でも揃う空港ならばさすがに売っているかーという感じ。
早速あんぽてとショコラと合わせて購入してみたので、帰宅したら美味しいお茶に合わせて味わってみる所存。

わかさいもショコラ


あんぽてとショコラ



後は、新千歳空港内のらーめん道場で再び札幌味噌を味わう。

新千歳空港「らーめん道場」



店舗は札幌飛燕。
オーダーは我流味噌+お得セット(海苔+煮卵+チャーシュー)。

飛燕


飛燕「我流味噌」



ラーメンWalkerグランプリ3年連続受賞だとか、割と良い評判が聞こえて来ていたので期待してたんですが、あくまで黒瀬個人且つ味噌の評価で言うのならば昨日のさかい宜しく「麺や みやび」「信玄」に勝てるレベルではないです。
つーか、札幌の店舗に多いんですけど、チャーシューがスープに合ってないよ、悉く。

本店で食したけど「一幻で海老味噌食べるべきだったかも知れない(安パイ)」と思いつつ、GW直前と言うこともあってか大行列だったので諦めたんですけど、何だかなぁ。
名古屋帰還前に非常に残念な気持ちになったので、ここはリベンジを果たしたいと思いますぜー。


もう一つ話変わって「7000円で名古屋 - 札幌間移動できるなんていいじゃんねー」と思いつつ名古屋帰還は初めてPeachを利用したんですが、在宅ノート(17.3インチのエイサー君とか)が重すぎて別途預け料金が掛かりました。
しかも3500円……orz

エアドゥ、スカイマークだと持ち込みの重量制限に引っ掛からないんですが、Peachだと持ち込みに持つ2個以下、且つ2個の合計が7kg以下じゃないと駄目なんですねー。
下手すると、結局スカイマーク・エアドゥ並の金額が掛かることになるので、注意されたし。




04月27日 麻布

札幌は麻布に足を運ぶ。

札幌「麻布」



……というのも、おやっさんが鬼籍に入ったことで「母親さんの貰える年金がいくらになるのか?」を確認する必要が出て来たためです。

今現在入居している賃貸に引き続き住み続けられるのは確認したんですけど、将来的なことまで見据えていくと「もっと安価で便利な場所に引っ越しした方が良いのでは?」等、色々と疑問はあり、差し当たってそれを判断するには材料が不足しているということもあり麻布にある「街角の年金相談センター麻生」に足を運んだわけです。

つーか、今現在、母親さんの入居しているUR賃貸は、基本おやっさんの稼ぎがあって収支のやりくりが出来ていたわけであって、いくら遺族年金が加算されるとは言え母親さんだけになると月々の生活費換算で見ると基本毎月持出しになるっぽいんですよねー。
いうて、当面の間(当面と言っても数年単位だが)は今のところに住み続けていっても何ら問題は無いんですけど。

「ほらー、一軒家を建てていないからー」という声が持ち家派から聞こえて来そうですけど、若い頃のおやっさんが転勤族だったとか、母親さんが元々広い家に住んでいて「掃除が非常に大変だった」等々の過去の経験から「広い家に住みたくない」という思考であったこともあり、今に到ってUR賃貸に住むというところに落ち着いてるんですよね。

……。
つーか、おやっさん。
若い頃は職を変えて日本全国を転々としていたとか、一つ所に落ち着くことがないぐらいのチンピラ風来坊だったようです。
いうて、母親方の祖父も、当時北海道ではほとんど保有者がいなかった大型バイクを購入し乗り回す風来坊気質だったらしく、黒瀬はその風来坊気質のハイブリッドな血を引いているわけですねー。

おっと、話が逸れたぜ。

それはそれとして麻生……。
ダイエーがなーい!(イオンになりました)

麻生「イオン」



なんならドムドムバーガーもなーい! 久方ぶりに食べてみたいと思ったのに!(マックになりました)
(いつから麻生に足を運んでないんだよ……と言われそうだが)

麻生「マック」



仕方がないので、麺屋さかいでらーめんを食べる。

さかい


さかい「味噌らーめん」



平日ランチは大盛り or ライスが無料!
生姜をアクセントにしているんでしょうけど、好みの違いがあるとはいえ、黒瀬的に他店より特段優れている部分は感じられず。
「ここまで来るぐらいなら「麺や 雅」「信玄」でいいじゃん」と相成るレベル。
何よりチャーシューがいただけない。
全く微塵もスープにマッチしてなくないですか?


話変わって、実家の荷物の整理をしていたら何だか解らないものを発見する。

東京百木製作所・製「GSバッテリー用 比重計」



「何だか解らない」といいつつ、形状的に何かの比重を図るか温度的なものを測定するものだろうと当たりをつけて調べて見たら、これが東京百木製作所・製の「GSバッテリー用 比重計」だと解る。

聞くところによると、黒瀬のおやっさんはその昔ダイハツの整備士なんかもやっていたらしいので、持っていてもおかしくはないのかも知れないが、この勢いで変なもの発掘されたらどうしましょうかねー。

つーか、何ゴミなんですか、これ?




04月25日 一山超える。

おやっさんが鬼籍に入って発生する、通夜・告別式といった類の直近のタスクは一先ず終わった感じですかね。
もう、深夜25:00から葬儀屋と打ち合わせしたり……と、ここ数日、睡眠時間が2〜3時間しか取れない感じで怒涛のやること目白押し状態でしたぜ。

そんなこんなで、睡眠時間が足りな過ぎて、葬儀中の読経を聞く時間中何度も寝落ちしそうになる……。

親戚付き合いがないなら直葬とか一日葬とかでもいいんでしょうけど、おやっさんが8人兄妹の3男で札幌近隣地域に親戚がそれなりにいて付き合いもあるとあってはさすがにそんなことも言ってられず。
しかも、コロナもあるし家族葬で……って感じで進めていたのに「いや香典渡しに行きます」「会社でお世話になったんで参列したい」等々打ち上げをくらい「家族葬?」みたいなレベル感になる。

つーか、葬儀代も、戒名貰って坊さんに葬儀を執り行って貰う料金も高過ぎだろ……。
具体的にいくらだったかみたいな話はしませんけど「全部入ってますプランです」とかから始まっているのに、やれ花代追加だの食事代追加だの「オプションが〜」みたいなのが止め処なく出てくる。

今回はほぼほぼ事前準備をしていなかったこともあって、数社比較の上、要らないものを廃した合い見積もりを取ってる時間とかなかったから仕方がないけど、そりゃあイオンやらAMAZONやら「価格破壊を仕掛けようって連中にやられるは」と思いました。
黒瀬自身もそうするとして、絶対母親さんにも生前戒名付与はやって置こうと思いましたね。
そもそも規則に則っていれば坊さんが付けなきゃならないルールじゃないし、本来戒名は生きている内に付与するものだし、ギリギリになってから手続きしようとするから足元見られて吹っ掛けられるわけで「本人の希望で戒名は生前に頂いているんですよー」で進めれば大幅なコストの圧縮ができますよ。

いうてそれでも、今回の葬儀屋についてはかなり満足しておりますし、何だかんだ言って通夜もやってよかったと思いました。
今まで何度もクソみたいな葬儀屋を見てきましたし、〇〇〇〇(一応仏教系に属する信仰宗教団体名が入る)の葬儀に出席したりして来ましたが、関係性が深く付き合いもある親類なんかが集まるのなら「故人を偲んで……」という場は普段聞けない話が聞けたり、和気藹々とやれたり、個人的には最後に相応しい場を設けられると思います。

後は、おやっさんの銀行口座が凍結されたため、ほぼ全てのおやっさん名義だったものの引落等が止まっているのをどうにかしたり、役所行ったり役所行ったり役所行ったり年金事務所行ったり母親さん絡みの厄介ごとを手伝えるだけ手伝っていく感じですかねー。


話変わって、わかさいも。
北海道民の道民食であるわかさいもにショコラ味が出たと聞いて。
「これは食べてみるしかない!」と思ったんだけど、忙しい合間に菓子屋を覗いてみたり(香典返しどうする?ぐらいの名目で)したんですけど、悉く発見できず……。

とち狂って札幌駅アピタにある直営店まで行ったろとも思いましたが、そんな時間は到底確保できず。
何なら近場の日帰り温泉施設に足を運ぶ時間すらないというのに!

いうて食してみたいは食してみたいので次回の北海道訪問時には間違いなく手に入れたい。

つーか、ホッコータルマエ絡みかなんかは分からないけど、覗いた菓子屋で「よいとまけ」が勢力を拡大していて草。

「よいとまけ」



まだまだ次回持越しのイベントが「納骨」やら諸々残っているので近い内にまた北海道に来ます。
ていうか、Peachでも良ければセントレアから北海道(新千歳)まで往路7000円で来れることが分かったので、まぁイベント片しに飛行機での帰省って形が増えそうな予感。




04月21日 旧千歳空港のフェンスに寄り掛かり食したカップラーメン

まず最初に本当の意味でのチラシの裏です。
後、適当にチビチビと秘蔵の日本酒を飲みながら書き綴るので、多分怪文書になります。

まぁ、タイトルからして「なんですかい?」みたいな感じで書き始めましたが、脳梗塞で倒れた黒瀬の父親さんが逝ってしまわれました。
しかも脳梗塞自体は大したダメージも影響もなく、その後の腎臓の機能低下(血栓疑い) → 腸に行く血管に血栓 → 肺炎 → 敗血症(主原因)……という感じです。

うーん。
井上まい・作「春のムショク」で主人公が憧れた女教師が、暴漢にナイフで刺されて生死の境を彷徨った挙げ句に持ち直したものの、結局、酒に酔って川に落ちて溺死した、みたいな安堵させておきながら直後に「えぇー」とげんなりさせてくる感覚。

医者曰く「抵抗力が弱っていたのか、一気に症状が悪化し血栓が各部位に転移して……」と言っていましたが、まぁ、陰謀論者じゃないですけど免疫力低下を引き起こすmRNAワクチンの影響もあったのでは……と思うところもあります。
おやっさんの身内(黒瀬に取っても身内になるわけですが)に癌治療している方々がいて、彼らに「万が一新型コロナを移すようなことがあっては……」と五回目の追加摂取までしてましたからねぇ。

「海外では追加接種は辞めているし、効果に疑問符が付く論文も出て来てるから様子見した方が良い」と3回目の摂取をする時に提言したんですが、自分自身の意思をもって追加接種に臨んだ形なのでそこに対してどうこういうつもりはないんですがね。

しかしまぁ「命に別状はない」と聞いていた状況から急転直下という形になったわけですが、思いの外「あの時、ああしておけば良かった」とかいう形の後悔は少ないです。
2年前のおやっさんの手術の時に医者から「最悪の事態になる可能性もあります」と言われ、ある種、そこで相応の覚悟はしていたというのもあるかも知れません。

そりゃあ、全くないかと言えばないわけではないですが、温泉地の訪問宜しくある程度フリーダムにやれることはやっておいたというのが大きいのかも知れませぬ。

超過死亡が良い具合に上振れして主に老人の突然死が流行っている最中、下手をすると数年来顔を合わせることもなく今生の別れに到ったなんてパターンも多いだろうに、ここ2年は北海道在宅を決行し旨い飯を肴に酒を酌み交わしたり、酔った勢いでよく分からない議論で白熱したり、まだコロナ禍の空気が漂っている中、2022年11月に名湯百選「豊富温泉」へ浸りに行ったりできましたしねー。

「沖縄に行きたいと思っているが一度も行ってないんだ。落ち着いたら沖縄に行こう(おやっさん談)」とか「函館銘醸と磯自慢酒蔵を呑み比べる」「富山できときと寿司食べて北海道のまつりや・なごやか亭とかと食べ比べる」「大牧温泉(富山)にとっぷりと浸りに行く」等々やっぱり何だかんだいくつか約束は叶わず仕舞いに終わりましたが。
つーか、こと日本酒に関しては、どちらかというと「辛口党」で「質より量」派のおやっさんだったので、良いお値段のもの1本〜2本よりも長野の良い感じに辛い酒4本セットとかので高い満足度を得ていたのかも知れませぬ。

つらつらと書き綴りましたが、タイトルは黒瀬が黒瀬のおやっさんとの記憶の中で最も強く記憶に残っているものです。
ものいっそ幼少の頃に、どうしてその場所に居て、何をやっていたのかは微塵も全く覚えておりませんが、旧千歳空港の敷地外れのフェンスに寄り掛かって、だだっ広い敷地を眺めながら発着する飛行機を眺めつつ、強風に吹かれて寒い思いをしながらおやっさんと二人で日清カップヌードルを食べたんですよねー。
夕暮れ時だったと思います。
脳に記憶を改竄できる脆弱性がある所為で「クッソ旨かった」という印象がこびり付いてますねー。

……。
まぁ、認知症になって自分が誰かも解らなくなって生き長らえたり、寝たきりになって何も出来ない期間が長くなってしまったり、最後の最後で長く苦しんだりするよりかは、当人が「最後はピンピンコロリで終わりたいもんだな!」と言っていた形に近い状態で終われたのではないでしょうかね。
「良かった」というとまた語弊がある言い方になりますが、やっぱり終わり方っていうのは大事ですからねぇ。
まー、結局「病魔にやられた形じゃんね?」と言われればそうなんですけどー。

急転直下で症状が悪化する前に、ミューズ様(ロマサガ3)の悪夢の中の父親が宣っていた「ミューズはどこだ? ミューズはどこだ?」よろしく「黒瀬は来ないのか?」と言っていたらしいので「命に別状はないです」と言われていた段階で、本人には直感のようなものが働いていたのかもしれません。
まさに来るのを待っていたかのタイミングで逝ってくれやがりましたねぇ。
尤も、会話はできなかったんですけど。
まぁなんだ、何か言っておきたいことがあったのならば、夢枕に立ってくれてもいいぞ!

まだまだ色々思うところもありますが、本日はこの辺で終わりたいと思います。

まぁ、今の形とは違えどまた来世で袖触れ合うでしょう。

……。
着の身着のまま来た(荷物の大半は在宅用パソコンと下着類)ので、おやっさんの未使用のTシャツとか拝借しようと思ったらこんなんを見つける。

テンゴク「父さんにまかせろ!!(Tシャツ)」



おう、そっちは、任せた。




04月20日 SAPPORO NOW

札幌にいます。

札幌駅



もう、朝から名鉄(電車)に乗って、名鉄バスに乗ってセントレア中部国際空港に行き、新千歳へ降り、JRで札幌へ……という感じで丸一日移動コースですよ。

セントレア中部国際空港


セントレア中部国際空港。

というのも、黒瀬の父親の病状が芳しくなく。
父親の主治医から「来い!(意訳)」と言われ「あ(察し)」となり、急遽、札幌に急行することとなりましたぜ。
様々な面で時間的余裕があるならフォレスター君を持ってまたぞろフェリーで来たんですけど、仕事が立て込んでたり、豊田でそう待ってはくれないだろう案件で且つ黒瀬自身が直接面会に行かなきゃならない案件があったりと、今回は札幌に長居はできないんですよねー。

つーか、車の移動だと全く気になりませんけど、飛行機・電車と公共交通機関での移動ではノートパソコン君の重量というものが確かにネックになって来ますねー。
Let's noteとかの軽量さを最重要視するのも十分理解できます。
在宅用で絶対必要、しかも急な案件で宅急便で送るなどの手立ても不可だったため持ち運ぶという選択をチョイスしましたが、これは確かに重ーい。
且つ、ちっちゃいとどこでも開ける(電車内の普通席で開いてる営業マンっぽい豪の者もいた)ので、確かに黒瀬が好む作業性重視の大画面17.3inchノートは人と時と場所を選ぶ存在なんだなというのを改めて痛感しました。

ANA・JALの通常料金支払わないとならんかなと思ったんですが、飛行機はちょうどいい時間に便が取れたスカイマークをチョイス。
機内食でコーヒーとキットカットが出る。

スカイマーク「KitKat」


スカイマーク「コーヒー」



ちょっとしたことだけど、いいじゃんね。
ピーチとか、Jetstarより好印象。
道民の翼ことAir Do君は便が「この時間? これだけ?」みたいな感触で、よほど色々?み合わない限り他の選択肢もある中わざわざチョイスする理由はないなと思いました。
「道民の翼って、最初に言ってるじゃん!?」というところは、特にAir Do君に思い入れはないです。

つーか、スカイマークで北海道に向かう中、おやっさんと旅をしたことのある佐渡島(例の賽の河原の件)や秋田男鹿半島、渡島半島(函館-松前 等)やらがばっちりと見えて色々な記憶が蘇ってくる。

佐渡島(2023年04月)


佐渡島。

……。
思い出がふつふつと蘇ってきている時点で、なんか察する感じですねー。
つーか、まずは「話を」という主治医の建前なんで喪服を持ってこなかったんですが、こちらも嫌な予感がヒシヒシと漂います。
「もうダメです、覚悟してきてください」とはっきり言われればその手の物を一式持ってきたんですが、……うーん。
まぁ当座を凌ぐ方法としては、ドンキやユニクロ辺りでそれっぽいジャケットやスラックスを購入して喪服ライクなスタイルを演出するとか、喪服をレンタルするとかありますが。
 ※レンタルだと下手な一式揃えるぐらいの額になるので注意。

夜は札幌でらーめんでもと思ったのだが、セントレア空港の時点で疲弊しており、矢場とんで購入したわらじカツ弁当を食す。

矢場とん(わらじカツ弁当)






04月09日 【悲報】が続く毎日。

片付いたと思った案件が延焼しており、デスマーチに片足突っ込んでおります。
しかも、それまでは過去に関わったことあるから「ちょっと来いや、それの延長線上で燃えてるんだ!」だったのに、いよいよヤバくなって来たのも合って一時的に引き戻される。

「いやー、工数ないっすよー」みたいな防波堤があったはずなのに「何とかする」と言われてしまって、ちょっと引いて手伝いできる立場だったのに前線に連れ回される形になりました……。
コロナ禍が「終わったかなー」みたいな雰囲気もあって色々緩和されてきた感じがうっすら漂い始めているんですが、もうそこに到っても前線に立たされる感じで出張にも行かされる形です、はい。

まだ今は近隣で済んでいるけど、さらっと兵庫県ぐらいには前泊で行かされるかも知れない。

そんでもって、そんな中、個人携帯に緊急の連絡が入る。
何でも親父さんが脳梗塞で病院に担ぎ込まれたとのこと。
もう只でさえ忙しいのに、てんやわんやですよー。

一応、トイレに行って戻ってこようとしたら「真っ直ぐ歩けない」「平衡感覚がおかしい」となって、即座に救急車で運ばれたこともあって比較的軽い症状の内に対処できたと聞いている感じですぜー。

最悪、ぶっ倒れているところを発見され「手遅れです」みたいなことも有り得たわけですから、この辺は運が良かったと言えば運が良かったんじゃないでしょうか。
しかし、黒瀬のおやっさんは身体ボロボロやねー。


いうて、忙しい合間を縫って和歌山県とか行ったりしてたので、その内遠征については雑記に上げます。
はー。

つーか、もうほぼ確定したので書いときますが、今年も北海道在宅します。
親父さんの脳梗塞絡みじゃないですが、別件の手術もあってその対応が必要になりそうなためです。
昨年は11月とかに北海道在宅してましたが、今年はもうちょっと早い時期になりそう。
はー。


話変わって、サムスン半導体減産の記事を呼んで寸感。

サムスン電子の営業益96%減 半導体メモリー減産へ(TBS NEWS DIG)

そろそろメモリ・SSDの価格下落傾向は底打ちに向かうかも知れませんねー。
いうて、この手の記事が出てからまだ一段下がるのが世の常で、そこからジリジリ反転みたいな流れが大概ですけど。
こと、メモリとストレージに関しては時期が良いので、今の内にレベルアップしておくのもありかも知れません。

ぶっちゃけ、パソコン環境についても手元にDDR4が余っていることもあって「一世代前のもので組んでもいいじゃない?」とか思っております。
調べていたら最新のプラットフォームではDDR4が切られて完全に「DDR5へ移行」という感じなので、かなりマジでAMDなら5800XDでフルスクラッチもありかな……と。

いうて、最近「AIにお絵かきさせてみたいな」という思いもあるので、そうなってくると相変わらず、合わせるグラボはnVidiaしか選択肢がなく、且つそこまでバンバン活用したいというわけでもないので、そうなってくると「RTX 3060 12GB」ともうパーツがほぼほぼ自動的にチョイスされていくんですよねー……。

うーん。

他にも、例の「SSDで設計上やらかしてるんじゃねぇ、これ?」とか触れたい記事はちょいちょいあるんですけど、また頃合いを見付けて更新しますー。




04月01日 エイプリルフール。

エイプリルフール。
特に誰かに嘘をつくこともなく終わりました。
つーか、LINEでわざわざ嘘をついて回るのもどうかと思いますし、電話を掛けて直接会話するって言うのも。
例年と比較して企業がイベント提供する量も減っているし、……今年は特にThe イベント日って感覚が薄いですねぇ。
いうて、黒瀬的には気付いただけまだマシという話なんですけど。

というか、本当は4/1に上げる雑記を別途用意していたんですけど、訳あってストップが掛かったので急遽つらつらと適当なこと書き綴る感じで行きます。
まぁ、3/31の雑記も実はそんな感じなんですけど。


話変わって、親御さんから「珈琲送ってくれ」と言われたので適当にネットショップで見積もって送る。
昔からちょくちょく「2kgとかまとまった量購入すると比較的安価」というのもあって頼まれていたのだが、ここ最近は昨今のインフレもあって目玉商品もこれといったものがなく、かといって店頭販売と比較しても別段安価というわけでもない感じだったんですが、曰く「値段据置きの品は露骨に味が落ちた」そうです。

黒瀬に頼まない時はどこぞのコーヒーショップ(個人経営店)のものを購入していたりしたらしいですが、こういうとあれですがそこまで珈琲の味わいに拘りを持っていない黒瀬の親御さんに言われるレベルで悪化しているらしいことに、こう、何とも言えない気分になりました。

インフレ分を値段に転嫁せず可能な限り現状を維持しつつそれでも品質を落としてカバーするという選択をしたのかも知れませんけど、大人しく値段に転嫁して品質維持した方が良かったのでは……。
いうて、購買力で日本が買い負けするようになってきているというのは良く聞く話なので、単純に買い負けた結果なのかも知れませんけど。

……。
単一銘柄を量多めとかだと、まだ割かし特価で売られているのを見たりするので、何かの理由でタブ付いたりしたものが安く流れてくるんでしょうけど、昨日のエンジンオイルじゃないけど価格アップは頭の痛い問題だと思います。
まー、他人事のように書いてますけど、当然黒瀬も日常品の値上がりを目の当たりにしているんですけど。

で、それはともかくとして、実家に珈琲を送った返礼として北海道産わかめ(利尻産)が送られて来る。

北海道産わかめ(利尻産)



いや、淡路島産わかめを切らしたことで、黒瀬が「わかめが欲しいネー」と宣っていたからなんですけど、……旅行支援が復活してたんで「今がチャンスじゃねぇ?」と淡路島行きの予定をぶちこんだ直後のことだったんですよねー。

まぁ、送られてきた利尻産わかめが大量じゃないんでいいんですけど。

つーか、復活した兵庫県の旅行支援。
速攻で予算上限に達していて草。
どことは言わないけど、3月頭に復活して未だ予算上限に達していない地域とかもあるのに。
露骨に人気の差が出ますよねー。

ちなみに、梅の買出しに行こうと思って、石川県行きも6月にぶち込みました。
どーせ足を運ぶことになるならば、旅行支援を使えるならば使うにこしたことはないですからね!





管理雑記帳ページトップへ戻る


深守総合案内所トップページに戻る

暫定