霧ヶ峰高原伏流水仕込 純米酒 芳醇 麗人(長野県)




■霧ヶ峰高原伏流水仕込 純米酒 芳醇 麗人
 ・【黒瀬的オススメ度】★★★★★★☆☆☆☆
 ・堪能時期 : 2015年06月
 ・酒造 : 麗人酒造株式会社(長野県諏訪市)
 ・【アルコール度数】 15度
 ・【原材料】 米 ・ 米麹
 ・【日本酒度】 -4
 ・【酸度】 1.8
 ・【アミノ酸度】 不明
 ・【精米歩合】 70%
 ・TAG : <純米酒>

霧ヶ峰高原伏流水仕込 純米酒 芳醇 麗人(全体)霧ヶ峰高原伏流水仕込 純米酒 芳醇 麗人


【寸感】
正直、黒瀬に取っては上諏訪五蔵はどれも比較的甘い日本酒を造っている印象です。
恐らく一番の有名所の「真澄」が甘い系の日本酒というところもあるでしょうかね。
辛口路線の「横笛」でさえも、クイッと一杯呷って「辛い」という印象を強く受けることはないと思います。
霧ヶ峰高原の伏流水が酒を甘い方向に仕立て上げているんじゃないかと思うわけですよ。

霧ヶ峰高原伏流水仕込 純米酒 芳醇 麗人は、そんな印象のままの「純米酒」というイメージですかね。
日本酒度-4という数字以上に甘い印象を受けます。
尤も、ただ甘いだけでなくしっかりとした円やかさと米の旨みがあります。

当然ながら醸造アルコール然とした後味は皆無(純米酒なんで当然といえば当然だけど)で、出来の悪い純米酒にある口の中に後味として残る苦味などもなく、口の中で溶けるように味が広がります。
「円やか」という言葉がこれほどあう日本酒もそうそうないかと思うぐらい。

ちょうど手元にある比較対象の純米酒が北海道は福司酒造の「福司 純米」と、愛知県は澤田酒造の「白老 純米酒 六割五分磨き」の為、この円やかな口当たりは本当に際立ちます。

ただ、香りの面では「芳醇」の言葉を冠してはいますが、ふくよかな香りは強くなく仄かに薫る程度。
まー、こちらに関していうと、ただただ黒瀬がインパクトのありすぎる物をいくつも味わったことがあるから、それに引き摺られているだけとも言えなくはないですはい。

これで旨い刺身を食ったら、さぞかし夢見心地だろうなぁ。




名湯放蕩録トップページに戻る


深守総合案内所トップページに戻る

暫定