福司 上等純米酒(北海道)




■福司 上等純米酒
 ・【黒瀬的オススメ度】★★★★★☆☆☆☆☆
 ・堪能時期 : 2015年06月
 ・酒造 : 福司酒造株式会社(北海道釧路市)
 ・【アルコール度数】 15度
 ・【原材料】 米(国産)、米麹(国産米)
 ・【日本酒度】 +4.0
 ・【酸度】 1.5
 ・【アミノ酸度】 不明
 ・【精米歩合】 60%
 ・TAG : <純米酒>

福司 上等純米酒(全体)福司 上等純米酒


【寸感】
五百万石の米から作った純米酒。
北海道は釧路の酒造である福司酒造の純米酒だが、かなり美味しく頂けるレベルに達していると感じます。

北海道時代に黒瀬がチビチビやっていた「何だかなぁ」と感じた日本酒群は何だったんだろうという美味しさです。
尤も、あくまでレベルが大幅に向上している点を認めているだけで、山形・新潟・兵庫辺りが出てくると霞む感じはやはり否めないかなと、個人的には思います。

メーカー曰く、酒の傾向は「芳醇、やや辛口」ということだが、辛いという印象は全くない。
酸度が1.5あることで、どうにか辛口ラインに足を踏み込んでいるレベルということもあるだろうけれど、醸造アルコールの添加がない純米酒であることが「辛さ」を感じない点を際立たせているんだろえんなぁ、と。
口当たり良く、後味に雑味なくさらりと行ける点が、既に辛さと無縁のイメージを与えるからです。
そんなこんなで、甘口好きには勧められない(もっと適当なものがある)し、辛口好きにも今一勧められない中途半端な感じに……。

ただ、上諏訪五蔵が一つ麗人酒造の純米酒と飲み比べると「ああ、確かに辛い部類なんだな」と思わされます。
それだけ、日本酒度の差である「8」が大きいと言うことなんでしょうね。

話が逸れましたが、香りの面を述べると、ふくよかな香りは強くなく仄かに薫る程度。
一般的な純米酒の域を出てはいないでしょう、平均レベル。
ぬる燗までなら香りが飛ばず、且つふくよかな味もくっきりはっきりととしてくる為、冷やよりもぬる燗の方が美味しい酒なのかも知れない。




名湯放蕩録トップページに戻る


深守総合案内所トップページに戻る

暫定