■紀州誉 おりざけ
・【黒瀬的オススメ度】★★★★☆☆☆☆☆☆
・堪能時期 : 2015年06月
・酒造 : 平和酒造(和歌山県海南市)
・【アルコール度数】 14度以上15度以下
・【原材料】 米・米麹・醸造アルコール
・【日本酒度】 不明
・【酸度】 不明
・【精米歩合】 不明
・TAG : <にごり酒>
【寸感】
糖類無添加のにごりざけ。
平和酒造株式会社が柚子酒や、和歌山県という地域的な利点を生かした梅酒やらを作っている会社であるということもあり、甘めの酒が得意かと思えば「紀州誉 おりざけ」は甘口ながら醸造酒然としたキリッとした飲み口のある日本酒です。
まぁ、他に甘いお酒を飲み過ぎている所為もあって、そう感じるようになってしまっている嫌いもありますがー。
ラベルの記載にも甘口とあるが、この点に関してももっともっと甘口のものがあるため、言うほど「甘い」という感覚はないです。
それよりも、醸造酒然とした味わいの方が、個人的には後味に強く印象として残りました。
キリッとした飲み口が好みで、程よい甘さと濁り酒を許容できるなら、チョイスとして悪くは無いと思います。
肝心の濁りは上を見れば「白川郷」や「五郎八」など簡単に手に入るものでももっともっと濃醇なものがあり、薄い濁りのものも多々あるため、中間と言わざるを得ない。