■桜うづまきにごり酒
・【黒瀬的オススメ度】★★★★★★★☆☆☆
・堪能時期 : 2015年02月
・酒造 : 桜うづまき酒造株式会社(愛媛県松山市)
・【アルコール度数】 16〜17度
・【原材料】 米・米麹・醸造アルコール・糖類
・【日本酒度】 -28
・【酸度】 1.2
・【精米歩合】 70%
・TAG : <にごり酒>
【寸感】
日本酒度-28は伊達じゃないです。
甘い、とにかく甘い。
甘酒飲んでるような甘さと言っても過言ではない。
しかしながら、ただ甘いだけではなく、醪独特の濃厚な味わいを堪能でき若干の苦味と舌に残る雑味が特徴といっていいでしょう。
雑味も嫌なタイプの味ではなく、グイグイ行ける鋭い味の濁り酒です。
カクテルとか甘いお酒が好きな人にとって、日本酒チャレンジの第一歩としてチョイスするにはハードルが低すぎる逸品ではないでしょうか?
そもそも米の甘みが気になって駄目とかいう人達にはそれでも厳しいと思われますが。
ちなみに香りはほとんど感じられないと言って良い。
「甘酒を飲んでいるかのような……」とは良く言ったもので、確かに超甘口の米の甘さを堪能できます。
が、旨い甘いと調子にのみ進めるとすぐに酔いが来ます。