◆HN | 黒瀬 | |
◆生息地 | 愛知県豊田市近郊 (某氏曰く、そこに居るだけで毒の沼地を歩くようにHPが減っていく土地) | |
◆生まれ | 12月28日 | |
◆生誕地 | 北海道札幌市近郊 | |
◆性別 | 男 | |
◆職業 | 給料泥棒、兼博打打ち、冒険者見習い | |
◆趣味 | パソコン全般 夜間ドライブ/深夜徘徊 温泉巡り 旧道・廃道散策 | |
◆Game関連 | ウマ娘ID:968463283 けもフレ3ID:172749852 | |
◆DISCORD垢 | kurose87749 | |
◆X垢 | 最近X上では全く活動しておりませぬ……。 | |
◆先天的欠陥 | 新規創作的色彩感覚欠如 | |
◆後天的欠陥 | シナプス結合がちょっとおかしいっぽい。 | |
◆好的アーティスト(女) | angela 笹川美和 奥村愛子 桃井はるこ 阿部真央 ALI PROJECT ムラマサ☆ | |
◆好的アーティスト(男) | 斉藤和義 ASIAN KUNG-FU GENERATION 東京スカパラダイスオーケストラ back number LOST IN TIME アンダーグラフ ザ・マスミサイル | |
◆好的物 | MT4WD、最近はDSG/パドルシフトも十分有り 鋭く、または無垢に人を訝る赤い瞳 火を吐く怪獣(怪獣じゃなくても可) | |
◆好的食物 | カレー(中辛) 味噌ラーメン(辛味噌) 穴子 鰻 | |
◆好的飲物 | コーヒー ガラナ(キリン) 日本酒(寝かせた芳醇濃い口が好み、旨味はあった方がベスト) | |
◆愛車 | SUBARU:フォレスターXS(4WD-MT) 前インプレッサアネシス i-L君が夜の環状2号線で追突(信号停止中)され、廃車になったことによる乗り換え。 繋ぎの子のつもりだったけど、良い乗り換え先が出てくるまで暫く乗り回すことになりそう。 冬場の温泉巡りで降雪地などに行くため重宝してます。 ビバ、エンジンブレーキ。 | |
◆モットー | ・現世で稼いだお金は、現世で使い切る。 もちろん、三途の川の渡り賃ぐらいは残しておきますが。 え? 三途の川の渡り賃って六文銭? 真田じゃないですか! |
◆ふと気が付いたら更新漏れしているので、introduction:2024年verにしておきます。
2024年出だしから奥能登大地震(+石川・富山・新潟液状化現象)とか小樽大雪交通麻痺とか各地で異常気象やら災害やらが続いているので、雑記にも書いていますが「行けるところには行ける内に行っておく」という方針ままにあちこち遠征するのは継続していきたいと思いますー。
また、実家回りの片付けやらも、2023年におやっさんがお亡くなりになったことでタスクがドンと積まれてしまったので北海道在宅なんかを織り込みつつ進めていきます。
差し当たって、2024年は都合が付けば一周忌を合間に挟みGWに北海道在宅を決行したい。
更新回りでは「以室商会、胡乱と踊る」について各所で述べた通り、方針を固めたましたのでモリモリ肉付けしていきたい所存。
色々と気に入らないところやら問題やら不整合やらで停滞していた形ですが、まぁ、進めないことには終わりませんしねぇ……。
実は停滞していた間に浮気して他のもの作ってたりしたんですけどー。
別件でモリモリ創作意欲を駆り立てられてしまいまして!(どうしてそれを以室商会に活かさない?というツッコミもあるが)
ではでは、いつもフォロー入れてくれる人達も、Web拍手でバンバン叩いて行ってくれる人達も、一見さんたちも、サイレントマジョリティーの皆様方も、今後ともよろしくお願いいたします。
◆旅のお供と制作環境群
■カメラ:SONY DSC-RX10M3
限界。
いや、そこそこ高級機に足を踏み入れている子なんだから数年レベルで限界って言うのは黒瀬の扱いに問題があるのは明らかだとは思いますけど、やっぱりカメラとしては堅牢な部類ではないですよ、ソニー君。
(一部を除いて)センサー性能等々に置いてぶっちぎりだから支持されているけれど、ネオ一眼で同等性能機を他社がリリースしてきたら恐らくソニー君を選びませんもん、自分。
そういう面から見ると、割とソニー君には付けいる隙があるにも関わらず他社がそこを付いてこないというのは、もう既にスマホやらに市場を食い荒らされてやはり奪い合うほどのパイがないからなんでしょうねぇ。
ミラーレス一眼ならばいざ知れずネオ一眼系はもう駄目なのかも知れませんねぇ。
ともあれ、カメラに対するスタンスは今のところこれまでと一緒。
DSC-RX10M5かそれに相応する他社製品が出たら移行しますー。
いうて、一部アクションカメラとかにも興味が出てきているんですけどねー。
■お出掛けノート:ACER Nitro5 AN517-51-F76QG6
購入時に「見てろ2年後ぐらいに、重い、持ち運べない、当時はそこそこだったグラフィック性能(GTX1650)がもうクソなんですけど!みたいな感じで後悔してるからな」と書き、件の3年が経過しました。
うん。
まだまだ行けますねぇ。
黒瀬の使用用途(持ち運ぶけど、メインは車移動なんで苦にならない)だとかなり良いです、ゲーミングノート。
特に17.3インチの画面は出先で作業するのにGoodな環境を提供してくれます。
いうてペルソナ5(Steam)のインストール容量(41GB)とかに辟易しつつ、SSD容量不足は痛感しているので次回のお出かけノート君はそこのパッチ宛てはしますけど、次も17.3インチ(もしくはそれ以上)をチョイスすると思います。
ゲームもウマ娘とかけもフレ3とかsteamでちょっとしたものをやるぐらいなら、何の問題も無いですぜー。
というか、やっぱり最新鋭の3Dゲームとか動かさなければ、実際何の問題も無いのでは……?
恐らくOA利用に置いては、今の子をここから2〜3年使い続けても問題ないかと思われます。
◆クソゲー「人生」に置いて、黒瀬対応中、及び対応済みのミッション。
■ミッション一覧
・【対応中】2024/6から差し当たって1年掛け体重を10kg落とす。
・【対応中】名湯百選をコンプリートする(対応開始:2015年06月)。
→ 名湯放蕩録で対応状況を確認できます。
※2015年終了時点で、19%(19/100)達成!
※2016年終了時点で、45%(45/100)達成!
※2017年終了時点で、59%(59/100)達成!
※2018年終了時点で、61%(61/100)達成!
※2019年終了時点で、66%(66/100)達成!
※2020年終了時点で、69%(69/100)達成!
※2021年終了時点で、78%(78/100)達成!
※2022年終了時点で、87%(87/100)達成!
※2023年終了時点で、89%(89/100)達成!
・【対応中】以室商会、胡乱と踊るを完成させる。(対応開始:2020年05月)。
→ Web作品群のページで対応状況を確認できます。
※停滞していましたが、方針を固めたのでモリモリ肉付けしていく所存。
・【対応中】名水百選をコンプリートする(対応開始:2015年09月)。
※まだページすら作っていない……orz
・【対応中】平成の名水百選をコンプリートする(対応開始:2015年09月)。
※まだページすら作っていない……orz
・【対応中】フォレスターXS(4WD-MT)に置いて、無給油1000kmを達成する(対応開始:2020年01月)。
現在、最高燃費は青森移動中に達成した17.1km/L。
モード燃費達成率は94%と、MTを駆使している割りには辛いところ。
一応、16km/L〜台はちょこちょこ叩き出しているんですけど、17km/L〜台はかなり厳しい。
エコタイヤ履かないとかウォーターポンプ交換とかによってかなり燃費が変わるので、この子に関しては個体差による差異を大きく痛感しております。
……。
やはり無給油1000km達成のためには17.5程度は叩き出しておきたいところ。
60Lタンクであることを加味すると、17.1km/Lだとギリ1000km達成レベルなんですよねー。