デフォルト設定での「フォント色+背景色」が読み難い場合、下記プルダウンからお好みの「フォント色+背景色」を選択して下さい。

管理雑記帳

2020年(10月〜12月)の雑記帳、2021年(01月〜03月)の雑記帳



03月31日 ONKYOが上場廃止になると聞いて寸感

【速報】オンキヨー、上場廃止へ=債務超過の解消見通せず(東京商工リサーチ)

「いつの間にそんなことになっていたんだ……」という感じで軽く経緯を追ってみましたが、上場廃止 → 倒産も有り得るパターンで吃驚ですよ。
サウンドカード時代にお世話になったので「消えて行くのは寂しいな」と思う次第。

尤も、ここ最近のONKYO製品をありとあらゆる場所で悉く見掛けない辺り、リリースしている製品に訴求力がない証拠だったのかも知れません。

つーか、ここ最近、何を作ってたのか全く知らないレベル。
プリメイアンプの新製品とか意欲的にリリースしてたのか?

こう言ってしまうとあれだけど、高価格帯でもないONKYOで一部の層にしか購買されないボリュームゾーンを飯の種にするのは企業戦略が間違っているとしか思えないんですけど。
カーナビに注力しますとか言ってるパイオニアとかもそうですけど。

厳しい厳しい言われてる音響機器業界も、在宅勤務が進んだことでサウンドバーとか流行のワイヤレスイヤホンとか一部機器の売り上げは伸びているわけだし、そういう需要にコミットできなかったのもONKYOの痛いところだったのかも知れません。
まぁ、ソニーレベルで幅広く顧客を持っていればエンタープライズ向けの価格帯でも利益を上げられるのかも知れませんけど、世に出て売れる総量が異なる以上ONKYOクラスの企業体では厳しいのは明らかですけどね。
諸に安価でそこそこの品質な中国製と戦わなきゃならない訳ですからね。
何ならスペックは下手すると相手方の方が一段上とかも有り得る。

経営の方も決算書を軽く流し見てみましたけど、とにもかくにも手元資金がなく、物作っても売れないから赤字を叩き出し、その赤字によって運転資金が目減りしていく負のループを四期連続。
しかも特損まで叩き出しているので3/31末のルールを辛うじてクリアし上場を維持しても、すぐに会社再生法(もしくは倒産)とかいう流れも有り得るレベル。

ここもこう言ってしまうとあれですけど、そこそこの歴史を持っていて、スピーカーのOEMを手掛けていることで多種多様な企業との繋がりがあるにも関わらず、M&Aとかで誰も助け船を出さなかったところを見ると「今の経営方針・経営陣では万に一つも持ち直すことはないな」と思われてるんでしょうね……。
しかも、コロナによる影響を緩和するためという題目でじゃぶじゃぶ市場にお金をぶちこんだ、この金余りの環境下で……ですよ?

恐らく、上場廃止後に会社更生法適用で徹底的にスリム化して細々とやっていくか、もしくはどこかの企業から手助けされるとしても100%減資を受け入れてからの対応となるんじゃないでしょうか。

あぁ、寂しい限りだ。
……と言いつつも、サウンドカードぐらいしかONKYOの製品に触れたことはありませんけど。




03月29日 体調不良で二日寝込む。

土日に掛けて寝込んでました。
つーか、花粉症が落ち着いたと思って薬を飲まずにいた反動が来た感じですかね。
全く、桜の時期に花粉症で苦しむんだから……。

桜の時期で思い出したけど、もしかして今の今まで心ゆくまで桜を堪能した記憶がないのは、花粉症の時期が微妙に重なるからな気がする。
基本、花粉症の時期は空気清浄機を効かせた自宅に引き籠もってる感じですからねぇ。
縁がない云々の話かも知れぬ。

そんでもって、土日寝込んだ影響でこれまた予定が色々と大幅に狂う。

本当なら、この土日で掛けてタイヤ交換しようと思ってたんですけどねぇ……。
何かもう色々と面倒なので、オートバックスとかイエローハットでタイヤ交換済ませちゃっても良いかもしれない。

尤も、巷では春以降の冬タイヤでの走行は危険とか、ウェット路面での性能低下が著しいとか諸々言われておりますけど、北海道民だった経験から言わせて貰えれば、確かに夏タイヤほどの性能を発揮しないにしろ常識的な使用方法・速度的で危険を感じることはないと言えます。

北海道民が良くやる冬タイヤの履き潰し方として、次年度の冬シーズンは無理となった冬タイヤを夏場も使い続けて、冬タイヤ → 冬タイヤに履き替えるというものがありますが、物理的にタイヤの溝がヤバいとか、いくら何でも年数使い過ぎてるとかない限り、夏場でも相応の性能は確保できます。

何だかんだ言って、低下するは低下するので高速走行の頻度が高いとかだとオススメしませんけど。


話変わって、そろそろ黄金週間の影がちらほら見え隠れしてきました。
もし、北海道への帰省を考えるならば、そろそろ予約始めと相成りますが、……さてどうしたものか。

まぁ、緊急事態宣言うんぬんコロナうんぬん気にせず帰省してしまっても良いかとは思うんですけどねー。
またギリギリまで北海道と愛知の状態を見極めて……とかなる感じでしょうかねー。




03月24日 vs レジェンド「シンボリルドルフ」

引き続き、だらだらやってるウマ娘のお話。
三戦目のレジェンドレース「シンボリルドルフ」なんですが、これ無課金で、且つサポートカードも揃っていない状態の黒瀬が育成できるレベルの逃げ馬で勝てる相手じゃないっぽい。

逃げ特化のサイレンススズカだと、必ず第四コーナーで捕まり、後はそのままちぎられる流れ。
毎回二番人気にはなるものの、サイレンススズカの固有スキルが最終直線で先頭を突っ走っていないと発動しないこともあって勝ち目ないパターンですねー。

ならば「先行オグリを……」と、レジェンド・シンボリルドルフ(先行)に同じ先行策をぶつけるも、肝心のオグリが二回出走させて不調 → 絶不調で出遅れから馬群に沈みジ・エンド。
脳筋育成の所為もあってか、一度沈むと立て直せない。

三日戦える内、二日に渡って勝てなかったので「今回はさすがに駄目かー」と思いながらも、三日目に中距離マックちゃんをぶつけたら普通に勝てました!
育てておいて本当に良かった中距離マックちゃん(先行)。
スキルはかなり見劣りするとはいえ、回復も攻める側もバランス良く盛ったのが良かったのか。

逃げ馬は厳しい。
先行はきちんと育っていれば行けそう。
黒瀬厩舎には馬追は居ない(ゴルシは未育成)ので、残るは差し馬。

ということで、次にエルコンドルパサー(差し)をぶつけると、あっさり勝利。
しかも、第四コーナーで先頭を走るレジェンド・シンボリルドルフに追いつき最終直線で差す奇麗な流れで、最後はぶっちぎり。

最後に、三度目の正直で先行オグリ(脳筋)をぶつけて見ると、……調子が良かったことが影響したのか。
先回までと同様、出遅れ → かかりからの流れでも馬群を抜け出し最後の直線の叩き合いで競り勝ち辛勝。

勝利メジロマックイーンver2・エルコンドルパサー・先行オグリ(レジェンドレース「シンボリルドルフ」)



結果、三日目で三連勝して終わりました。
でもまぁ、プレイしてて今回の逃げ馬絶対殺すウーマンは差し馬有利っぽいなと思いましたぜ。

とりま、今回の反省を生かして、デイリー消化を兼ねて先行スズカと差しオグリと馬追キャラを育てよう。
今居る面子でやりくりしていかないとならないですからねぇ。


話変わって、鰻の話。

コロナ禍で高級食材やら何やらの捌けが悪いという話をあちらこちらで耳にしますが、鰻の余りもかなりのもののようです。
特に中国産鰻の値段の下落がえげつないことになっていて「そういえば、ここ最近、鰻を食べていないなぁ」と思い立って買ってしまいました。

蒲焼き一尾だと800円のものが、何と二尾で1000円なんですもん……。
コロナ禍の前は中国産でも一尾で余裕で1000円超えしていて、且つ、山椒やら鰻のタレが別売りだったことを加味すると二尾での値引率は本当に凄まじい物だと思いますよ。

で、安いからと言って、特に例年よりも育ちが悪いとか、脂のノリが悪いとかいうこともなく。

まぁ、これ鰻に限った話ではなく、スーパーの鮮魚コーナーの鯛とか金目鯛とかも、一昔前じゃ考えられないぐらいのバーゲンプライスで売られてますからねぇ。
宅飲み派の肴用途とかで購入すると、ちょっと豪華な週末を送れるんじゃないかと思ったり思わなかったり。

本格的に緊急事態宣言が解除されたからといって、何だかんだ言ってまだ県を跨ぐ移動はなんちゃらとか言われてますからねー。 ステイホームを主軸に置いてやっていくしかないですからねー。




03月21日 マイナポイントとマックちゃん、その4

フォレスター君、実はまだ仮車検証の状態なので、本日大雨の中、車検をお願いした店舗へと車検証を貰いに足を運んだら休業日だった黒瀬です。
こんにちわ。

つーか「土日のどちらかに伺います」ってフォレスター君引渡しの時に会話しているんだから「日曜は定休日ですよ」って一言伝えてくれても良いんじゃないですかね?
そんなこんなで花粉症と合わせてやる気が低空飛行状態だったんですけど、通販で購入したカードリーダーが無事届いたので動作確認だけでも済ませておこうと思って早速開封してみたら、別に請求もしていないのに「マイナポイント申請方法」という簡素な冊子が入っていて、まだマイナポイントが申請可能であることを知りました。

ちなみに、マイナポイント。
2021年3月末日までに申請すれば、2021年9月末日までの利用に対して最大5000円のキャッシュバック。

特に申請するつもりもなかったものなんだけど、購入したカードリーダーと手元にあるマイナンバーカードで簡単に申請できると分かると「まぁ、やってみるか」という気にもなる。
で、申請しようと重い腰を上げたんですけど、Javaのインストールは必要になる(なぜに今更JAVA?)し、公的個人認証サービスりのように当たってソフトウェアのインストールが必須になる。

JAVAってMicrosoftなみにサンドボックス絡みのセキュリティホールでやらかしているイメージしかないし、COCOAでやらかしている公的機関のソフトウェアって「本当に大丈夫かい?」って印象なんですけど……。

尤も、そのCOCOAはこれから日本を訪問する外国人に対してスマートフォンへのインストールが必須となるらしいですぜ。

日本入国時はスマホ所有、「COCOA」「Skype」利用必須に(ImpressWatch)

>日本入国後14日間の、自宅やホテル等での確実な待機等を促すため、スマートフォンに「OSSMA」(位置情報確認アプリ)、「Skype」(ビデオ通話アプリ)、「位置情報保存設定」(Google Maps等の設定)、「COCOA」(接触確認アプリ)の、インストールおよび設定を必須とする。

他はともかくCOCOAの検知できていなかった問題はきちんと修正されて、如何なる場合でも正常に動くのか動作検証したのかいと突っ込みたいですよね……。

話が逸れましたが、信用のおけないJavaのインストールと引き替えにマイナポイントの申請は無事完了しました。
またぞろ致命的なセキュリティホールの発見に合わせてアンインストールされる予感がしますねぇ。

ともあれ、マイナポイント申請はカードリーダー導入の本来の目的ではないので、e-taxと連動させて確定申告を完了させなければならない。

期限は4/15だから「まだ先だぜー」とか言ってないで、さっさと終わらせますぜ。


話変わって、ウマ娘のマックちゃん。
昨日育て上げた対中距離マックちゃんを早速レジェンド・スペシャルウィークにぶつけてみました。

勝利メジロマックイーンver2(レジェンドレース「スペシャルウィーク」)



フフフ。
余裕じゃないですか。

つーか、石もなくてガチャも回せない(新キャラ獲得もできない)し、初期マックちゃんの育成で浪費したこともあって目覚まし時計も底を突いた(負けてもやり直せる:3回まで)ので、後は本気でちまちまデイリー消化を兼ねて未育成組を育てるぐらいしかやることがない感じですよ……。

そんな中、サクラバクシンオーが凄い育成し易いと聞いたので、さらっと育成してみました。

ウマ娘「サクラバクシンオー」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



いや、この娘、☆1と思えないぐらい育てやすい上に強いんですけど……。
短距離+先行の一本で絞って育て上げられるからでしょうかねー。
難易度(S〜E)で言ったら、マックちゃんを難易度Sとするならば、サクラバクシンオーってDとかEランクでベリーイージーモードですよ。

なお、スキル見ると分かりますけどこのサクラバクシンオーは実は逃げ馬として育成しているんですよねー。
せっかく後半のスキル継承で先行「S」になったんですけど、それまで逃げ馬として育成してきた以上、そこからさすがに修正はままならず……。
一番最初の特性継承の時に「マイル」を引継ぎ「A」になったので、だったら「タイキシャトルみたいにマイルも走らせたらいいじゃん!」と相成り、且つ逃げ馬なら他の必要スキルもスピード以外のステータスをそこまで重視しなくても良いし……という具合にこう落ち着きました。
先行「S」になると分かっていたら先行で育てたのに!
もったいないことをした。

後、サポートカードは速度なら速度一本に絞って構成練った方が良いみたいな書込みを見てしまったので、これもちょちょいっと試してみたんですけど、基本SSRは無凸な上にSRにしても完凸しているカードはないのに育成最終面で一度のステアップで「+100」とか叩き出して驚きました。

ウマ娘「サクラバクシンオー」(スピード特価サポート構成)



なるほど、こういうシステムなんですねー。
凸ってないから他のステータスが総じて伸ばし辛くて低めですけど、きちんと凸ってあればヤバいステータスになること請け合い。

つーか、何の情報もない状態で始めたお陰でサポートカードの重要性が分からず、貰った石をほぼ☆3ウマ娘を引くのに使ったので、サポートカードの偏りやらはもうどうしようもない感じ。




03月20日 確定申告とマックちゃん、その3

いい加減、確定申告しなきゃまずいと思ってe-tax使おうとしたら、システムが変わっていて困惑。
e-taxのみで完結させるためには、マイナンバーカード対応のスマホを利用するか、カードリーダーでマイナンバーカードを読み込ませる必要があるとのこと。

最悪、書類送付のコースもあるが電子データで終わるならそれに越したことはないじゃないですか。
わざわざ書類印刷するのも面倒くさいし、たまにしか起動しない(年四回ぐらい)からそもそもプリンターのインク死んでそうだし……。
そのためにインク購入とかいう流れになったら完全に本末転倒ですよ。

仕方がないので、急遽e-tax対応のカードリーダー購入しましたよ。
つーか、インク一式購入するより安価でカードリーダーが出回っていてかなり吃驚。

ともあれ、ギリギリになってから重い腰を上げなくて本当に良かった。
e-taxで完結するから別にギリギリでもいいやーとかやっていたら、面倒な目に遭っていた予感……。

まぁ、還付金が返ってこないとかいう方は黒瀬が損するだけだから良い(全く以て良くない)んですけど、恐らく発生する支払いの方は収めないと税務署が出張ってきやがりますからね……。
 ※聞いたところによると、すぐにはやってこず年数立ってからがっつり追徴課税と加算税を言い渡されるとか何とか。

勿論、連絡入れて理由を述べれば追徴課税・加算税は免れる筈ですけど、余計なやりとりが発生すること請け合い。


話変わって、再びウマ娘。

レジェンドレースのスペシャルウィークに育て上げたマックちゃんをぶつけてみたけど、大差を付けられ二着負け。
やっぱり、マックちゃんの関所である天皇賞(春)で勝つために長距離指向で育成しているのがかなり響いていると思われる。
 ※レジェンドレースはジャパンカップ扱いなので2400m(中距離)。

なので、少なくとも天皇賞(春)に勝てつつ長距離指向に寄り過ぎないマックちゃんを再度育成してみましたぜ。
全く手の掛かるウマ娘やな、マックちゃん!

ウマ娘「メジロマックイーンver2」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



出だしから碌な継承できなかった(刺し特性が一段上がるとかオグリとかだと輝くんだけどねぇ)けど、めげずに長距離スキルを捨て回復とレース最終盤で輝くスキルを積みました。
まぁ「ハヤテ一文字」とか欲しかったんだけど、閃かなかったんだから仕方ない……。
ともかく、明日のレジェンドレース「スペシャルウィーク」にはこのマックちゃんをぶつける。

いうて、もっと速度がないと厳しそうな気がするのも事実だが。
長距離マックちゃんだと、後半刺された後スペシャルウィークのぶっちぎりの速度に全く歯が立たない感じですからね。

ちなみに、レジェンドレース「スペシャルウィーク」は☆2のエルコンドルパサーでも勝てました。

勝利エルコンドルパサー(レジェンドレース「スペシャルウィーク」)



あれ、やっぱり実は大したことないんじゃ……。

なお、エルコンドルパサーちゃんは前回のレジェンドレースで勝ちに勝ってピースが一杯貯まったので☆3化できましたぜ。

ウマ娘「エルコンドルパサー(☆3)」



その内、デイリー消化を兼ねて☆3ベースで鍛え直すつもり。

ちなみに、アニメの方を調べて見たら今まさにシーズン2がやっているのね。
でもまぁ、まずは一期から……というこで、ツタヤディスカスに全六巻の一期をぶち込みましたぜ。

CDだけレンタルしていてもレンタル可能枚数が16枚(月8枚プランで繰り越しで16枚になっている)から一向に減らないのでかなりちょうどいい。
うまぴょいうまぴょいのフルバージョンも聞きたいと思ってこちらも調べて見たらも、まだレンタル開始されていなかった……。
 ※『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 01 / ウマ娘 プリティーダービー(4/3からレンタル開始)

ともあれ、平日帰宅後、晩御飯を食べながら見る流れになりそう。




03月19日 LINE問題、着々と燃え広がる

個人情報保護委、LINEに報告求める 法的措置も視野(朝日新聞)

LINEでの行政サービス停止 総務省(NHK)

何を今更って感じだけど、公的機関がこれで情報漏洩の危機っていうのは笑えない話ですよね。
信用できる企業体じゃないことぐらい端から分かってただろうに。

つーか、セキュリティ関連の意識高い系は、未だにLINEとか使用してませんからねぇ。
「個人情報とか筒抜けなのに、LINEとか使ってる奴らは馬鹿なの、死ぬの?」って感じですよ。
なので、黒瀬も連絡手段としてLINEやら何やら複数用意しなきゃならなくて面倒なんですけど、まぁ、話す内容によっては意識高い系の対応が正しかったわけだ。
さすがに「クレジットカード情報を預けて〜、LINEコイン」とかが始まった時には「正気か?」と思いましたけど。

まぁ、黒瀬レベルで言うとLINEで大したやりとりなんかしないので、画像やら情報やらを抜かれたところで……という話なんですけど。
中には機密情報をLINEでやりとりしてたとかいう危機管理レベルマイナスクラスの企業も居るんだろうなぁ。

良くも悪くもここまで勢力を広げたLINEがここで完全に転覆するのか、再発防止やら対策やらを織り込んで持ち直すのかは正直見物ですな。
尤も、仮に持ち直したところで「何かしら抜かれてるものだ」と思って付き合っていくのは変わりませんけど。

駄目な場合でも、……なに、代わりはいくらでもある。
寧ろ、日本でなぜこんなにLINEが勢力を広げたのかが不思議なくらいですよ。


話変わって、ウマ娘。
レジェンドレース第二戦が始まって、相手がエルコンドルパサーからスペシャルウィークに変わる。
なお、昨日、あげたのと同じ面子で楽に勝てましたぜ。

勝利サイレンススズカ・先行オグリ(レジェンドレース「スペシャルウィーク」)



逃げて逃げて逃げまくるサイレンススズカ。
最終直線まで一度も抜かれず、第四コーナー立ち上がりから押し切り準備に入って固有スキルと末脚で逃げ切り勝ち。

先行オグリは、序盤こそそこそこの位置で推移してたけど、中盤に「お前、逃げ馬じゃないだろ……」「かかってない?」「この脳筋がー!!」という感じで先頭に立つと、そのまま最終盤へもつれ込んで固有スキルと末脚とハヤテ一文字で逃げ切り。

無課金でも楽に勝てるぐらいの難易度設定なのは「ほら、ちょっとは課金しないとイベントクリアできないよ?」とかやらなくてもキャラゲーとして集金できるから故でしょうかねー。
後二日戦えるので、育て上げたマックちゃんとかもぶつけてみるつもり。
でもまぁ、長距離じゃないと発動スキルが少ないのでマックちゃんでは勝てないかも知れない。

ちなみに、この先行オグリちゃんが福引きで温泉招待券を引き当ててくれて「温泉博士」の称号も獲得できました。

つーか、この辺りまでやり終えちゃうと、ウマ娘も後は因子選別とかして最強を目指していく作業を残すのみって感じでしょう?
「最強のウマ娘を作るぜ!」なんて気はさらさらないので、やっぱりプレイしていない子を適当に育ててフェードアウトやねぇ……。
寧ろ、ここから全く趣旨の異なるイベントとかシナリオとか追加してゲーム性を向上させていけるのかってところが見所なのかも知れない。

そんでもってキャラガチャ回さないと☆2のグラスワンダーとかすら持っていないことに気付いた……。




03月18日 マックちゃん、その2

やっと、グッドエンド迎えました。
マックちゃん。
長かったー。

ウマ娘「メジロマックイーン」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



未だに攻略情報には触れておりませんぜ。
つーか、攻略情報なんて見たら、この育成ゲーム、それこそ育成が作業になりますわ。

平日ちまちまと1レースとかやってデイリークリアしてたんですけど、育成がパターン化してくるのはやっぱりなんだかなぁって感じ。
課金勢が離れなきゃ延々と続くんだろうけど、この育成システムだけじゃシステム的に長く続くようには思えないんだけど、どうなんだろう。

でもまぁ、瞬間最大風速で言うと凄く良い出来。
つーか、据え置きでリリースされていても違和感ないレベル。
こんなのが無料で出来ちゃうんだから、ある意味、凄い世の中になったとも言える(開発費掛かってるんだからスタートダッシュ分ぐらいは課金しろよ!と言われそうだが)。

ちなみに、完全無課金でも今回のイベント「レジェンドレース・エルコンドルパサー」は楽に勝てましたぜ。

勝ったのは逃げて逃げて逃げまくるサイレンススズカと、先行オグリ。
黒瀬の環境だと刺しオグリよりも先行オグリの方が強いことが分かったので、そっちの方向で育てたらエルコンドルパサーも打ち破ってくれた。
 ※刺しスキルを全く覚えないんだもん。
 ※上記マックちゃんも初期に先行スキルを閃いてくれなくて本当に困りました。

勝利サイレンススズカ・先行オグリ(レジェンドレース「エルコンドルパサー」)



つーか、一度、絶不調・出遅れの上、掛かった先行オグリ(脳筋)がレジェンド・エルコンドルパサーとゴール前の叩き合いで負けたんだけど、勝っても負けても貰えるコインが七枚でなんだかなぁと思いました。

ともあれ、マックちゃんでもグッドエンド迎えたし、これでウマ娘は徐々にフェードアウト気味になるかねー。
面白かった、ありがとうサイゲームス!

上にも書いたけど、これが無料でプレイできるなんて凄い時代になったものだよ。




03月14日 マックちゃん

マックちゃんで天皇賞(春)に勝てない!!
このミッションだけ難易度クッソ高くない?
せめて三着以内ならもっと楽なのに……。
まぁ、大概惨憺たる順位で終わるんですけど。

もっと平均的に育てないと駄目なのかと思って、やや平均的に育成したら「敗因にスタミナ不足ですね」と言われたから、スタミナ重視で育成したら今度は「ペースを崩されて」云々言われる。

つーか、黒瀬とマックちゃんの相性が悪いのか?
このポンコツお嬢様キャラと相性が悪いのか?

何なら☆2キャラでもURAファイナル優勝できる感じですよ?
つーわけで、エルコンドルパサー(刺し)で優勝しました。

ウマ娘「エルコンドルパサー」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



ついでに招聘した☆3のタイキシャトルもグッドエンドクリア。

ウマ娘「タイキシャトル」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



つーか、短距離・マイル勢はスピードとパワーがあれば基本何とかなる感じなんでしょうねー。
ステイヤーの中・長距離はスタミナとかが重要になってくるのかも知れませんけど。
いうてオグリキャップで別にスタミナ重視しなくても、中距離の有馬記念とか余裕で勝ってるんで天皇賞(春)とかの長距離だけ別扱いなのかも知れない。

マックちゃんでのグッドエンド、諦めますかねー……。

つーか、続けてプレイしていると育成もパターン化してきて飽きが来ること請け合い。
この育成作業がイベントとかで基本周回っつーところもかなりきつい。

ガチャ式だから他の☆3プレイアブルキャラクターを簡単に引いて追加できるとも思えないし、このままだとプレイアブルキャラクターが多数追加されるのをログボ勢と化して待って、良さげなキャラが来たら思いついたようにプレイするみたいなスタイルに落ち着きそう。

今週は花粉症で死にそうになっていたので、気を紛れさせることのできるウマ娘があって本当に良かった……。




03月13日 フォレスター車検とウマ娘(DMM版)。

フォレスター君の車検が無事終わりました。
ブレーキパッドが摩耗していて交換していた以外は特に問題なし。
総額10万飛んで5000円ほど掛かりました。

正直、てっきりもっとそれなりの金額掛かると思っていたんだけど、安く済むなら安く済むに越したことはなし。
まぁ、消耗品(主にオイル)の定期交換はやってますからねー。
エンジンオイル・エレメントに始まり、デフオイルやクラッチオイルやら諸々。

スバル車でざっくり簡単に思いつくお金掛かるコースは、「マフラーに穴が!」とか「シールからオイル漏れが!」とか「O2センサ死亡……」とかその辺が絡まない限り、他メーカーと車検費用なんて大差ないかという感じ。
コロナ関係で距離もそんなに走ってませんしね……。


話変わって、随所で噂のウマ娘がDMMでも配信されたので、インストしてプレイしてみましたぜ。
話題作なのでやっとかないと……という感じで。
 ※なお、アニメは見てない。その内見る予定。

今回のプレイスタイルは、無課金・リセマラなし・攻略情報なしの運任せまったりプレイ。
スタートダッシュボーナスやら、事前登録プレゼントやらで貰った石をぶち込んで招聘した最高レア(☆3)ウマ娘はサイレンススズカ、メジロマックイーン、タイキシャトル、オグリキャップの4人(頭?)。
 ※始めてすぐはプレイを進める中でどんどん溜まる石をぶちこんだ分も含む。

金曜日に会社から帰宅後インストールしてプレイ開始。
車検やら何やらあったけど、ふと気付いたら土曜が終わりそうになるぐらいは集中してプレイしましたぜ。
最初は久方ぶりの育成ゲームと言うこともあって色々新鮮で楽しかったが、正直最後の方は大分飽きが来ました。

上記四人でグッドエンド(URAファイナル優勝)まで進めたのはサイレンススズカとオグリキャップ。
うまぴょいうまぴょい聞きました。
なお、マックちゃんは途中のボーダー条件「天皇賞(春)を一着でクリア」がどうしてもクリアできないorz
それ以外のレースでも、先行属性というのも影響しているっぽいけど、出だしでなんやかんや競り負け馬群に沈むともう浮上できない。

つーか、サイレンススズカとオグリキャップが同じ☆3の癖して、マックちゃんから頭一つ抜けて強い。
タイキシャトルからなら頭二つは抜けてるかも知れない。

サイレンススズカは序盤から逃げて逃げまくるで勝ちパターン確定。
オグリキャップもスキルで補完してあげると刺す時の末脚がヤバすぎて、大概刺し勝つ流れ。

最終成績は下記の通り。

ウマ娘「サイレンススズカ」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)


ウマ娘「オグリキャップ」(URAファイナル優勝:黒瀬プレイ)



総括して、面白かった。
サイレンススズカが強過ぎた。
グラフィック等々、据え置きゲームなみの出来。
レースは一部産駒の馬が居ないのはやっぱり違和感あるかも。
そんでもって、このゲーム、課金要素なくない……?

「面白かった」で締め括ったように、多分、継続プレイはしないと思われる。
優勝できてないマックちゃんとかゴールドシップとかダイワスカーレットとか、後数人はプレイするかも知れないけど。




03月09日 非クラウドのOffice 2021が発売されるそうです。

Microsoft、非クラウドの「Office 2021」を今秋発売へ(ITmedia)

黒瀬の記憶違いかも知れませんが、コンシューマー向けでサブスクリプションじゃないOfficeは今後発売しないとか何とか言っていたような気がするんですけど……。

まぁ、オフライン環境下で使用されるような場合もあるから、実際はそんなこと言ってらんないのでやっぱり記憶違いかも知れませんけど何か腑に落ちない。
メーカーパソコンなどに最初からインストールされる場合と、Office 365しか残らないみたいな記事を見た気がするんですけどねぇ。

ちなみに価格は
 Office Personal:3万2784円
 Office Home & Business:3万8284円
となる見込みとのこと。

相変わらずクッソ高いですよねー。

前も書いた気がしますけど、LibraとかOpenOfficeとかで代用できればそれに越したことはないんですけど、いつまで経ってもOffice互換スイートは安定しないので、やっぱり巡り巡ってMicrosoftに帰ってくる罠。
どれだけ改悪・劣化があっても、やっぱりExcelだけは素晴らしいと言わざるを得ない。
寧ろ、個人用途ならExcel以外は要らないぐらいの勢いですよ。
他要らないから、Excel単品で売ってくれ。

つーか「何でもかんでもサブスクリプションにすればいいってもんじゃねぇぞ」って本気で思います。
いつでもどこでもネットに繋がってるわけないだろ、と。
いつも言ってるけど、本当にSkydriveとかクラウドとかに全部移行し、随時アクセスしてストレスフリーな環境が日本に提供されていると思ってるんですかね……?

言い方を変えると、日本はいつになったら室外でクラウドを本格活用できる環境が整えられるんですかねー。
そこらの野原や山間部でも十分な速度出せとは言わないから、せめて都市部とかJRやら市電やらの駅周辺とかぐらいは環境整えられないものなんですかね。
トヨタが静岡に自動運転とかの実験都市「ウーブン・シティ」を作ると言っていますけど、ここに相乗りしてIT周りの環境も整えて既存の都市部とどれだけ差異がでるか試したらいいんじゃないですか?

気になって「ウーブン・シティ」検索してみましたけど、もう着工式とかやってるんですね。

トヨタのウーブンシティが着工、次世代のインフラが満載の街に(ITmedia)

次世代インフラどうこう言ってるところをみると、IT周りの環境も整えるつもりのように見えるがどうなんでしょう。




03月07日 スギ花粉、猛威を振るう。

くしゃみが出ます。
鼻水が止まりません。

この二つは薬の服用にてどうにか押さえ込めるんですけど、眼が痒いのだけはどうにもならない。
眼球取り出して洗いたいくらい。

後、何か作業しているといいんだけど、待機モードになると唐突な眠気に襲われます。
嫌な時期に突入しましたねー。
桜や梅を楽しむには持って来いに時期なんですけど。

ちなみに今年の花粉飛散量は、例年と比較して大幅に増える見込みだそうです。


話変わって、本日ディーラーに足を運んで任意保険の更新手続きをしてきた(満期3/10でギリギリだった)んですけど、フォレスター君の料率クラスが対人・対物で「9」とかになってて、まず第一印象として「は?」と思いました。

が、2020年からそれまでの9段階から17段階に更新されていたんですね……。
なので、それまで料率「5」とかだったものが、リスク更新無しでスライドしていれば「9」になると言う話でした。
前年までのルールでいきなり「9」とかになっていたら、最高料率ランクに転落した形ですからねぇ。
そりゃあ、何事かと思いますよ。

フォレスター君、ターボ付きでも優秀な料率なんでここは有難いことです。

ちなみに、黒瀬は既に等級が上がってもほとんど保険料金に響かないクラスに達しているので、年間保険料はほぼ前年同様でした。
寧ろ、保険会社の見直しで値上げした分を掻き消して、プラスマスナス0といった方が良いかもしれない。

免許証がゴールド色に輝いていれば、年間換算で6000円ぐらい下がったんでしょうけどー。
次回更新時にはつまらないことで警察に捕まらないようにしないといけませんねー。

寧ろ、あれか、何かやらかしても逃げ切れば良いのか!


さらに話変わって、ついでに吉田カバンを店頭で眺めてきました。
その昔、同時期に、同店舗でPorterを購入した友人と再び店舗に足を運んだんですけど「名古屋PARCOのKURA CHIKA」で購入したは、黒瀬の記憶違いでした……orz

友人「は? 何言ってんの? 購入したの「ららぽーと」だったじゃん」

確かに、そう言われれば「ららぽーと」で購入したような記憶があります。
間違って覚えていて、且つそれが何らかの経験と結びついて補完されるって良くある話ですよね……。

まぁ、そんなことは置いておいて、吉田カバンの最新モデルに触れてきたんですけど、やっぱり「丹後ちりめん」を織り込んだモデルはいいですねぇ。
取りあえず、本日は現物確認のみでしたが、修理の有無に関わらず新規購入しちゃいそう。
なお、85周年モデルは店頭で発見できなかった模様。

どうしたもんですかねー。




03月06日 通勤用バックにガタが来る。

長らく通勤用のバック(ブリーフケース)にPorter製品を使っていたんですが、この度、肩掛け部の金具が破損しました……orz
当時「物凄く丈夫!」という評判を聞き、名古屋PARCOのKURA CHIKAで実物を確認し購入したものなんですが、確かに値段相応の品質を確保した納得のいくブツでした。
現行品も同等品質なら何か85周年記念とかやっているらしいので新作購入しても良いんですけど、聞くところによると件の吉田カバン製品も昔ほどの品質ではなくなったとか聞くんですよねー。

まぁ、緊急事態宣言も開けたし冷やかしついでに店舗を除いてきても良いかもしれません。
過労死ラインを越えた残業時間でお財布も潤っているので、心惹かれるものがあったら購入しても良し。

まぁ、名古屋PARCOのKURA CHIKAまで足を運ぶのであれば、肩掛け機構の修理も受けてくれそうですけど。
そうでなくとも、名古屋かばん修理工房とかもありますしね。

仮に修理を受け付けてくれず、且つ心惹かれる物がない or 確かに品質が劣化してしてそうという場合でも、肩掛け部の金具が破損しただけなので、肩掛け機構を取っ払った状態の手提げ鞄としては普通に使えちゃったりします。
まぁ、肩掛け、及び襷掛けできないのは正直辛いんですけど。

もろちん、Porterに拘りはないので、お手頃価格でタフなビジネス用途にも耐える鞄があるなら、ブランドとか拘らずチョイスするのもあり。
久しぶりに大須界隈でも彷徨い歩いてきますかねぇ。
緊急事態宣言も開けたわけですし!

つーか、早速「温泉行こうぜ」とかいう話がちらへら来るところを見ると、何だかんだ言ってみなさん、やっぱり自粛のストレスとか堪ってるんでしょうねぇ。


話変わって、残業を378時間やった豪の者がいると聞いて。

月378時間の残業、西村大臣が陳謝 記者質問は受けず(朝日新聞)

……死ぬよ?
つーか、一ヶ月毎日残業上限までやって、フルで土日祝日出勤しても、月によっては到達できないでしょ?
内閣官房コロナ室の職員らしいけど、終業 → その場で寝袋で睡眠後、起床 → 就業とかやって、仕事しながら食事を取ってそう。
随所で言われてるけど、作業効率めっさ悪そう……。

というか、労働時間の間違いじゃないのか……?




03月03日 「三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ」の記事を読んで寸感。

三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ(プレジデントオンライン)

三菱電機が何かやらかしたのは小耳に挟んでいたけど、この「不適合品を検査証偽って出荷」の件の詳細を書いた記事を初めて見ました。

>日本の自動車各社が、同社を特に悪質だと指摘するのが、発覚を恐れて偽装・隠蔽工作をしていたからだ。顧客である自動車メーカーにたいしてEUの規格に合う「偽の適合宣言書」を提出したうえ、「改造品」を使って適合性評価試験を受審。さらに、不適合品と知りながら問題製品の生産・出荷を継続した一連の行為はきわめて悪質だ。

さすが三菱系列。
ちょっと正気の沙汰じゃないですねー。
尤も、フォルクスワーゲンとか言う排ガス周り、所謂「ディーゼルゲート」で似たようなことやらかしてるメーカーも居ましたけどね。
フォルクスワーゲンの件もまだ決着が付いてないという認識ですけど、日本メディアでは全く続報が報じられないですからねぇ。

話は変わりますけど、かくいう黒瀬も、検査証に「×」が押されたものをそのまま納品されたことがありますよ……。

尤も、検査証に「×」が入っていたから、すぐさま納品不可かというと必ずしもそうではないわけです。
一般ユーザー向けの製品として世に出るものなら勿論即刻アウトですが、例えば評価用の試作品に織り込むものとかだと、一世代前のものを流用しているから外形寸法がアウトだけど「ソフトウェアはアップデートしていて出力もきちんと要求仕様を満足できて評価に問題ない」とかだと、検査証「×」イコールNGというわけでもないわけです。

まして、それで開発費が一千万円浮いてますとかだと「おぉ、いいじゃん」と相成ったりもするわけです。
まぁ、大体、暫定品を使用してやりくりするとかいうのは、ものが間に合わなくてという理由が多いんですけど。

ともあれ、そういう場合は基本的にサプライヤーから事前に一言「これこれこういう理由で、この項目は検査証「×」がついたものを納品するよ」と連絡してくるわけですが、……居るんですよ。
何の断りもなく検査証に「×」が入ったブツを納品してくるサプライヤーが。

しかも奴ら、一部上場のそれなりにデカイメーカーですからね……。
残念ながら「実はそれが三菱電機なんだな!」とかいう落ちではないんですが、三菱系列以外でも割とやらかすところはやらかしているのが実体です。
いうて、さすがに三菱電機の悪質さには到底及びませんけどねー。

ちなみに、検査証「×」の項目は、きちんと品質確保されていないと駄目な項目で、その時は酷い目に遭いました。




02月28日 【祝】緊急事態宣言解除 at 愛知県。

緊急事態宣言 首都圏除く6府県 きょうで解除(NHK)

もうね、残業で遅くなって「帰宅してから何か作る気力もないから何か食べてから帰ろう」って思っても、店が何処もやってないと嫌なんですよ……。
下手すると「お米を炊く時間なんかねぇよ!」というコースになって、カップラーメンという流れもありますからねー。
いうて、時短要請は続くらしいんで、事態はあまり改善しないかも知れませんけど。

それでも、ようやく後片付けの目処も付いてきている感じなので、外食可能な時間に帰宅できそうな気配ではあるんですけどね。
尤も、早く帰れるようになったら特段外食する理由も無くなるという罠。
なかなかどうして上手くいきませんよね……。

取りあえず、疲労回復も込めて何か美味しいものでも食べに行きたいと思いますぜ。
何なら、振休消化も兼ねて、近場の下呂温泉辺りに繰り出しても良いかも知れない。

まぁ、日本三名湯とはいえ、泉質的にはこれでもかって程に単純温泉なんで正直余りオススメしませんけど。
温泉街の雰囲気とか込みでなら、リラックスできる環境が整っているとは思いますけどねー。


話変わって、メインパソコンが電源交換によって「こんなに変わるか?」ってぐらい変わって吃驚しております。
「SSD組み込んでる割りには起動が遅いなー、でもこんなもんかー」って思っていたのが、マジで半分ぐらいの起動時間になってる。
寧ろ、電圧が不安定になっているとあちこち随所に影響が及ぶことを、それなりに長いパソコン歴の中で顕著に実感したのは今回が初めてですよ。

電源、割と大事だったんだなぁ。

まぁ、ここまで電源の激しい劣化を体験したことがなかったと言えばそれまでかも知れません。
どちらかというと、今までは新しいグラボの運用と合わせて電力不足を懸念して電源も交換……みたいな流れや、そこに到る経緯もマザボのコンデンサが死亡したからフルスクラッチみたいな感じで、電源単品が駄目になるまで使い潰してこなかったは来なかったわけですよ。

そんでもって、調べて見ると最近の電源は「10年保証」とかの品もあって吃驚ですよ。
一般的なコンデンサの寿命を加味すると、かなり強気の保証を付けているような気がしますが、どうなんでしょうね。
しかも、不具合発生時は新品と交換……。


さらに話変わっても、地方ニュースから一つ抜粋。
"バックカントリースキー"で立ち木衝突か…30代男性意識不明 札幌市手稲区(UHB)

札幌手稲山のスキー場で死人が出たと聞いて。
いやいや、大回転でも人が死ぬようなコースじゃないだろと思ってニュースを見たら、バックカントリーで立木に衝突したとかなんとか。

コース外というなら納得。
まぁ、こういってしまうとあれですけど、自己責任ですよね……。
しかもニュースを見る限りオンリープレイでのバックカントリーらしいですし。




02月24日 【悲報】2月単月で、残業時間が過労死ラインを越える。

「全然、山越えてないじゃん」と言われれば、それまでかも知れませんけどー、無事2月単月で過労死ラインを越えることになりました。
片付くまでもうちょっと何ですけどねーorz

総務から「申請出しても○○時間は絶対に越えるなよ(憤怒)」と「二ヶ月連続で越えるのはアウトだからな(憤怒)」と言われております。
うん、あれだ。
二ヶ月連続で過労死ラインなんて踏み越えたくないですよ、マジで。

つーか、過労死ラインを踏み越えたりすると、リアルで私生活がままならなくなってきますからね。
「もう夜遅いけど洗濯しなきゃ……」とかなりますよ。
インバーター式の低騒音洗濯機だから気にならないけど、昔ながらのクッソうるさい奴だったら「深夜に洗濯機を回さないで下さい!」とか張り紙されかねないですよ。
いうて、不可抗力とかで夜ドタバタやっても、今のところ、文句言われたことはないんですけど。
寧ろ、上の階の話し声のトーンがやたら高くて、しかも深夜3:00までとか続くこともざらだったりします……。


話変わって、メインパソコン。
電源交換でさっくり良い感じになりました。

何なら起動時間も早くなったし、一部の何か不安定だったプログラムもさくさく動くようになりました。
実は、不安定な電圧によってCPUクロックとかに影響を与えていたのかも知れない。
つーか、これ3.3Vだけの問題じゃない気がする……。

ちなみに、電源はやはり玄人志向でした。
購入年は2010年だったので、11年頑張ったことになりますねー。
いや「良くこんなに動いたよ」レベルのブツでした。
大体パソコン関連のコンデンサの寿命は10年も持てば良い方なので、寧ろ良品を引き当てたぐらいの勢い。
しかもメーカーが玄人志向ですからねー。

ともあれ、良い感じに落ち着いたので、今回のRyzen購入計画は見送りとなりそうです。
メモリとか16GB(8GB×2)で7000円とか、一部の環境はかなり悪くなかったんですけどメイン機とサブ機が健在な以上、今フルスクラッチしてもどうしようもない。
取り立てて、性能面で困っているわけでもないですし。

実は割引されていたペルソナ4ゴールデン(Steam版)を購入して積んでいたりするので、ないとは思うけどこいつの動作がもっさりだった時にまた考えたいと思います。
ゴールデンは未プレイなので楽しみっちゃあ、楽しみ。
まぁ、色々片付くまで間違いなく積まれるんですけど!

後、実は最近気付いたんですけど、同じく2010年購入のパイオニア製DVDマルチドライブ(DVR-S17J-BK)が死亡していることにも気付きました。
死亡しているというか、正確には正常な読み込みができなくなったことに気付いたといった方が適当かもしれません。
しかも、しれっと「読込完了しました」って体で、タスク完了を通知してくるのに読み込んだファイルが壊れているという致命的な感じなんですよね……。

SATAケーブル周りの問題かもと思って色々試してみましたが、こちらも原因は完全にドライブっぽいのでもう駄目でしょう……。
使い回しも程ほどにしないと駄目ですよっていう良い見本みたいな感じになりましたね、今回。
DVDマルチドライブは、既にブルーレイドライブ君と並んで搭載されてる感じなので、こちらも特に日常使用で困ることなさそう。




02月20日 やはり電源が逝ったっぽい。

電源。

起動時は安定しているんですけど、徐々に出力が安定しなくなっていって強制シャットダウンに繋がっているのを確認。
安定していない電圧は、3.3V。
不安定化すると、もう十数秒に一度は2.3〜2.8ぐらいまで落ちては復帰、落ちては復帰を繰り返す模様。
致命的ですね……。

で、じゃあ取りあえず「余ってる電源でパッチ宛てしようかな」と思い立ちパソコン関連のブツをしまっているプラスチックケースの中を漁っていたら、ヤバいものを発見してしまう。

なんと、完全未使用っぽいシーソニック君(650W:ゴールド認証 ※ブロンズじゃなかった)!

Seasonic「650W電源:ゴールド認証」1


Seasonic「650W電源:ゴールド認証」2



えぇー……。
過去の黒瀬、交換してないんですか?
何やってるんですかね、マジで。
つーか、一度も使ってないのに五年保証切れてるんじゃない、これ……orz

ケース交換時に誤って古い電源をそのまま載せたのか、何か訳合ってそのまま古い電源を使い続けようと思ったのかは今となっては分からん(しかもシーソニック君を新規購入しておきながら)けど、ともあれ真っ新な電源に換装したらこのまま行けるんじゃない?

差し当たって、今使用している電源を確認するもメーカー名を確認できず。
サイドに貼られたシールで出力等々は確認できるものの、メーカー名や型番の記載が見当たらないんですよねー。
過去の購入履歴から辿っていくと恐らく玄人志向だと思うんですけど、確証持てず。

今付いているのが玄人志向だった場合、750W級のブツを載せている(当時はそこそこのグラボを走らせようと思っていたから)ので、やはり何かしら思うところがあってシーソニックを載せなかったのかも知れない。

今となっては省電力グラボしか載せてないから、650Wもあれば余裕ですよ!
とりま、シーソニック君に換装して様子を見たいと思いますぜ。

今回の修理費用ゼロ円で済みそう。
換装の時間は必要ですけれどもー。

……。
せっかくRyzenでフルスクラッチしちゃおうかなーとか思っちゃったりしたんですけどねぇ。
最良の時期とまではいわんけど、時期が悪いというほどでもないのでここらで一式組んでおいて数年使うコースでも幸せになれたかも知れない。
ノリノリで最近のトレンドを調べて見たりしたんですけどね。
そんでもって、半導体不足で一部のパーツの在庫不足が酷いことになっているらしいので、やっぱり時期は宜しくないのかも知れない。
「グラボは買換えないから関係ないぜ!」とか思っていたら、グラボ以外もものが底を突いててヤバいらしいじゃないですか。

まぁ、電源交換しても症状が改善しない場合、嫌でもこの環境下でフルスクラッチすることになるですけど。




02月19日 【悲報】メインパソコン絶不調。

恐らく、経年劣化で電源の出力が不安定になってきている感じです。
何の前触れもなく瞬断が発生するんですよね……。
他のパーツ群はともかく、電源は使い回しの品ですしねー。
シーソニック君(ブロンズ)はもう駄目なのかも知れません。

「温かくなってきた」からの、寒波到来で温度の落差が激しかったからかも知れませんけど、他の部品にもダメージが及びそうなんで可及的速やかに何とかしたいところ。
週末は原因究明作業をすることになりそうです。

つーか、電源じゃなくてマザーボードとかだともっとやばい感じなんですけどねー。
いうて、地味に今使ってるGIGABYTEのH170マザーも2016年購入品なので4年強経過しており、外れを引いていると劣化が始まっていてもおかしくないという……。
そして、なんだかんだ言ってSkylakeも、もう4年強使っているのか……。

はー。

Ryzenでフルスクラッチしちゃいますかね。
正直言うと、会社のノートがRyzenであんまり良い印象ないんですけどねー。
(これはレノボの所為かもしれないが)
とはいえ、次のアーキテクチャに置き換わらないと、IntelはIntelでいつまでも例の不具合の影響を引きずってますからねぇ。

で、フルスクラッチの何が面倒ってWindowsの再インストール系統の作業ですよ。
……とか思っていたけど、ちと調べて見たら、最近は登録済みのデジタルライセンスをMicrosoftアカウントで紐付けるだけでいいんですねぇ。

ふむ。
やっちまいますかね。
税金、車検等々の出費が控えていますけどー、まぁ、単月赤字とかになったところでどうとでもなる。

とにかく瞬断だけはなんとかしておかないと宜しくない。
精神衛生的にどうのこうのというよりも、データ破損とかに繋がりかねない。




02月17日 【ほぼ私信】返送。

ここ直近一ヶ月に渡って色んなものを頂いていたんですけど、ようやくその返礼品を発送させて頂きましたぜ。

味付けジンギスカン肉各種とか頂いており、量にして3kgぐらいあるんでしばらくはラム肉に困ることはなさそうです。
確かに丸一年・北海道に帰省してないんで、本場のジンギスカンを食していないため物凄く有難いんですけど、冷凍庫が一瞬にして埋まったって言うね……。

後は、わかさいも本舗のあんぽてととか諸々。
バターサンドでそこそこ知名度があるだけあって六花亭は地味に北海道物産展とか以外でも希に見掛けるんですけど、わかさいも本舗のお菓子なんてこっちで目にすることありませんからねー。
美味しく頂きたいと思います。


ちなみに、返礼品の中身としては、最近マイブームの玄米茶と京都宇治のほうじ番茶、九州は別府明礬温泉の湯の華は共通となっております。

玄米茶は九州や山陰とかでも味わってきたんですけど岐阜産が一番好みの味だったので、そちらをチョイス。

ほうじ番茶は黒瀬が知る限りベストの香りと味わいを楽しませてくれるところをチョイスしております。
つーか、京都で飲んだどんな緑茶や抹茶とかよりもほうじ番茶が一番いい味していたと黒瀬は思いますねぇ。
オススメの品です。

明礬温泉の湯の華は、温泉成分を解析した人口配合のものとは一線を画すブツです。
なお、使用後、一日放置とかすると湯船を傷めるぐらい成分に配慮がないので注意されたし。
特に、循環型の給湯器で湯温を一定に保つ機能とか付いているところは、追い炊きとかしない方が良いです。
残り湯を洗濯とかに使うと酷いことになるので、どんな酷い目に遭うのか興味を引かれる方は試してみるのも良いでしょう。

それでも、関東圏では群馬や栃木くんだりまで足を伸ばさないと浸れない部類の温泉成分を味わえますぜ。
道民勢は、……まぁ。
札幌圏ならニセコ、道東勢なら硫黄山辺りまで出向けば浸れちゃう温泉成分ですから有難味は薄いかも知れませぬ。


そんでもって、いい麹味噌が手に入ったので「味噌貰っても困るだろうなぁ」という人達以外には、そちらも同封しました。
長野とか山梨下部とかにいくと、味噌造りを体験させてくれて、且つ作った味噌を年単位で寝かせてくれるところとかあるんですよねー。
その内、黒瀬印の麹味噌とか作ってみるのも良いかもしれんとか思っております。


最後に梅酒。
ロックだとかなり甘い上に、本当はもっと寝かせるべくところを切り上げているので、風味が死なない程度に割って飲むのがいいでしょう。
梅の出来が宜しくない割りには、風味良く仕上がっているかと思います。

連絡までに。




02月14日 【悲報】StVTにも関わらず、黒瀬氏、年明け直近一ヶ月の残業時間が過労死ラインを越える。

まぁ、一度二度越えたところで突然どうこうなるわけではないですけどねー。
且つ、前も触れましたけど、勤務時間中、常に高負荷状態にあるわけでもないですからねー。
相手方の作業リードタイム中とかは、ぶっちゃけインスタントコーヒーとか飲みながら適当に資料作ったりしてたりするわけで。

なので、過労死ラインといっても業種とか置かれている環境とかに大きく左右されると思うんですよね。
常に頭使うタスクがたんまり山積していて、過労死ラインの残業時間を何ヶ月も連続してオーバーしているとかだと大分ヤバいんじゃないですかねー。

つーか、専攻してもいない専門分野の知識を業務に転用しなきゃならなくて、付け焼き刃でどうにかしようとしたりしてたらそりゃあ業務時間もヤバいことになりますよ。
寧ろ「勉強時間は業務外だろ」とか「帰宅してから(プライベートの時間削って)やれ」とか訳分からんこと言われないだけ、マシと言えばマシでしょうかねー。
まぁ、そんなこと宣われたら、黒瀬はやりませんけどねー。

ともあれ、後は残存案件を片すだけという状態なんですが、その残存も結構重いと来たもんだ。
そんでもって、過労死ラインを踏み越えたことで車検代 or 九州旅行分ぐらいは余裕でペイできそう……。


話変わって、帰宅が遅い毎日+休みがない日々が続いていたこともあって、必然的に買い物とかが24時間営業のドンキホーテとかになるわけですが、先日深夜2:00に食料品購入しに行ったんですよ。
そしたら、食料品コーナーが「密」レベルの混雑具合で呆然としました。

何なんですかね。
コロナ禍だから、買出しの時間とかを工夫しているんですかね?
それにしても、深夜2:00ですぜ?(人のことは言えないが)
明らかに日本語を話していない感じの人達の割合も多くて本当吃驚でしたぜ。

まぁ、それはともかく、ドンキホーテ内を彷徨いていたら格安の新米新酒、しかも初しぼりの純米酒が売ってきたので購入してきました。
つーか、醸造アルコール入りよりも二級酒よりも安い。

白河銘醸株式会社「新米新酒 初しぼり」



たまに見切り品で格安販売しているのは見掛けますが、新米新酒の初しぼり(純米酒)で見切り価格って「よっぽどの訳あり品か?」と思ったら、福島県産。
福島県も酒所なんで、有名所の蔵のものは価格帯も維持できているけど、そうでないところは相変わらず厳しいのかも知れない。

しかしながら、福島県は日本酒の美味しいところなので楽しみにして帰宅。
価格帯が安くても、旨いならいいじゃないと思ったのも束の間、……いやぁ、美味しくないねぇ。

久しぶりに味わう(三週間ぐらい開いた感じ)のがこれじゃあ、ちょっと……。

後片付けが終わったらちょっと良い日本酒を飲みたいと思いますぜ。




02月06日 山を越す。

まず最初に、フェルナの名誉のために修正しておきますが、フェルナのワンコインピザは28cmじゃなくて30cmでした。
(過去の雑記も修正しました)

これで税込み540円。
ドミノピザには及ばないけど美味しくいただけますよ!

後、確定申告期限、正式には4/15(木)となったようです。
こちらも合わせて訂正します。
4/16(金)って書いてたのを信じたら、4/15(木)だったじゃねーか!とか発生しないよう注意して下さい。
まぁ、確定申告期間延長を利用するのに公式サイトを確認しない人が居るとは思えませんけど。

しかし、税金って本当にクソ高いですよね……。
おかしい、何もしてない筈なのに、どうしてこんなに支払わなきゃならないんだろうか。
「何もしてないからでしょー?」という言葉が聞こえてくるかのようですが……。

確定申告は引き伸ばしてもメリットないので、ささっと終わらせるつもりでしたがフォレスター君の車検が3月だったのを完全に失念していた(何なら2022年だと思っていた)ので、入用分のお金のやりくりするため引き伸ばす予定。


さて、本題。
やっとこさ、一山越えました。
残存項目はまだちょっとあるけど、大筋はどうにかしたんで後は随時片していく形になります。

2/6(土)に「一山越えました」なんて宣っているので、察することができるかも知れませんが休日出勤してました。

もう振休が貯まりに貯まってます。
一週間まるっと余裕で休みにできるぐらい。
こんなん残存片して、緊急事態宣言が解除されたら温泉に浸りに行くしかないじゃないですか。
長野の志賀高原ではスキー場とホテル群がタッグを組んで「ぎりぎり赤字にならないプラン」を売りに出して人の呼び込みやったりしてますからねー。
このままではスキー場が継続できないとかで、利益度外視で安く楽しめますよ。
スキーやらない人向けにも「ワーケーション」に最適とか宣っているので、温泉に浸りながらカタカタ作業するのも良いかも知れません。

まぁ、世間は仕事で、何なら友人達も仕事なんで、実行するにしたも再びロンリープレイと相成るんですけどねー。

振休貯まってるで思い出したけど、その振休絡みで総務からネチネチ言われております。

総「黒瀬、お前、振休貯まってるけど、どこで消化するつもりなん?」
黒「落ち着いたらまるっと一週間休みにしてもいい?」
総「駄目だよ(憤怒)。つーか休出する時、本来なら振休取る日を指定して……うんたらかんたら。振休の持ち込しは……うんたらかんたら」
黒「仕方ねぇーだろ! 振休取れるような状態じゃなかったんだから!」
総「ともかく! 計画的に振休消化してクダサイ(憤怒)」

一週間まるっとが駄目だと言われたので、土日挟んで金・月を振り替えますかねー。
一週間休みに出来たら、再度「別府遠征」とか「青森遠征」とかやっても良かったんですけどねー。

まぁ、何より残存片すのが先なんですけど!




02月01日 救援物資。

救援物資に北海道限定キリンガラナを頂きました。
ありがとうございます!

北海道限定キリンガラナ500mL



昨年は一度も北海道に帰省していないんで、軽く一年振りに味わうといった状態です。
 ※青森のコンビニでキリンじゃないガラナ(※コアップの方)を味わった気がしないでもないけど。

いやぁ、北海道人には身に染み渡る味です。
そんでもって他社がリリースするガラナ飲料とは一線を画す味わい。
まぁ、所謂「薬臭さ」が全くないかというとそんなことはないんですけどねー。

北海道に帰省の際は、必ず一度はキリンガラナを飲みつつ「みよしの」に足を運びます。
言ってしまえば、札幌圏外の人達にとっては函館界隈のラッキーピエロのようなものかも知れないけれど、餃子にしろカレーにしろやっぱりあの濃い味付けに引きつけられるんですよねー。
学生時代を含めて味わってきた「美化された記憶や経験」があるからかも知れませんけど。
北海道にお越しの際は、だるま・八仙・白樺等々のジンギスカンも良いけど「みよしの」とガラナもオススメですぜ!


話は変わりますけど、コアップガラナ。
実際はキリンガラナよりもずっと歴史が古く1960年〜発売の品だったりします。
ちなみに黒瀬よりも二回り年上の、同郷の方とガラナらついて話をしていたら「私達の時代はコアップガラナしかなかったんだよー」と言われました。




01月30日 梅酒etcetc

久々の土曜休みと相成りました。
 ※1月連休明けてからこっち初めてぐらいの勢いですよ。

が、九州遠征で購入してきたものの荷解き(まだやってなかったのかい……というツッコミはありそうですが)とか、やることは山積気味。

とりま、またぞろ何か色々といただく感じになりそうなので、返礼品に使う2020年、黒瀬産梅酒の出来を確認するべく、上段物置スペースから梅酒の瓶を取り出してきました。

黒瀬産梅酒(2020年)



梅自体の出来は宜しくない2020年だったんですが、梅酒の出来自体は返礼品として使用しても何ら問題ないレベルで安心しました。
尤も、梅が瓶の中でしなしなになっていたりとやっぱり出来が良くない感は満載なので「このまま年単位で古酒として寝かしますぜ」とかいう使い方はできなさそう。

今年は酒瓶も用意済み(酒屋に引き取って貰っていないだけという言い方も出来る)なので、後は詰めるのみ。


話変わって、久々にピザが食べたくなってデリバリーピザを注文しました。
前だったピザハット一択だったんですけど、近場の店舗がなくなってしまったのでドミノピザをチョイス。

つーか、ちょくちょくチラシが入っているんですよね、ドミノピザ。
今回は、チラシに記載されてたお得メニューから「お一人様セット(バリューセット:Mサイズピザ(23cm)+サイドメニュー1品)」を1199円(税込み)にてチョイス。

ドミノピザ「お一人様セット(バリューセット:Mサイズピザ(23cm)+サイドメニュー1品)」



……。
なんていうか、やっぱり個人的にはピザハットの方が満足度高い感じでしたぜ。

つーか、サイドメニューの唐揚げ。
通常注文だったら300円するとか、あり得なくないですか?
ちっこい唐揚げ4個足らずでこの価格と思いましたよ……。
コンビニより酷い。

で、色々思うところがあって、フェルナ(東海地方に展開するスーパー)の500円ピザも食してみることにしました。
ドミノピザのMサイズ、割引なかったら2000円とかしますからね。
「デリバリー代金が入っているんだよ」と言われれば、確かにそうかも知れませんけど。
唐揚げ等々含めて、本当にこの差額分の価値がドミノピザにあるのか疑問に思いまして……。

つーわけで、フェルナで売ってるワンコインピザ(マルゲリータ:28cm 30cmだった)。
 ※実は初めて食す。

フェルナワンコインピザ(マルゲリータ:28cm)



フェルナワンコインピザ(マルゲリータ:28cm)2



電子レンジのオーブンモード(200℃)で12分焼いて食したんですが、さすがにドミノピザの方が味は上でしたぜ。
好みの問題が〜と言われそうですけど、チーズの粘土とか味わいとか食材を満遍なくきちんとピザの上に配分しているところとか、そういう点を取ってもドミノピザの方が上だと黒瀬は思いました。

良かった良かった。
これで、まだ旨いピザが食べたいと思ったら(ここいら界隈では)ドミノピザをチョイスする価値があると解りました。


さらに話変わって、九州遠征の荷解き。

今回の九州遠征では、経由地点として佐賀の有田に足を運んで有田焼を購入してきたんですよ。
いや、でかいタヌキの焼き物とかいう浪漫枠じゃなくて、ちゃんと使い道のあるものですよ?

そんなこんなで醤油さし(溢れない加工がされてる)と、お茶っ葉入れになります。

醤油さし+お茶っ葉入れ(有田焼)



醤油さしのない家だったんですが、ついに購入してきました。
お茶っ葉も、味も素っ気もないプラスチックケースとか、購入時のプラ包装でそのまま保管とかしていんですが、これにてお茶っ葉入れという風情を一匙プラスできるようになりました。

まー、どちらも有田焼といいつつ、年始の大売り出しにあった格安品をチョイスしてきた感じなんですけどね!

そして、最後に招き猫型のスマホ置き。
(浪漫枠じゃねーかという意見もあるが)

招き猫型のスマホ置き(有田焼)



店頭に飾ってあって「これは良いものだ!」と思い立ち購入しました。

ぜひとも良い運気を招いて欲しいですねぇ。




01月29日 緊急事態宣言延長と確定申告期限

緊急事態宣言、延長不可避の情勢 1カ月程度想定か 来週判断へ(毎日新聞)

まぁ、2/7で解除されるとは端から思っていなかったので想定内といえば想定内。
岐阜とか愛知とかは、もしかすると解除されるかもみたいな話も聞こえてきていますが、大人しく延長しておいた方が良いと思いますけどねー。

緊急事態宣言といえば、前回の発令時にはガン無視だった飲食店が、二度目となる今回は時短に協力したりしていて何か指示のされかたが違ったりするんだろうかと思ったり思わなかったり。
ぶっちゃけ人出とかは、前回とは比べるべくもないぐらい今回緩みに緩みきっている感じなので、言うほど効果を発しているかは疑問ですけどね。
黒瀬の周囲の人達も、自粛派と楽観派とでは行動パターンが「ここまで違うか!?」って吃驚するぐらい異なりますよ。

黒瀬の勝手な寸感としては3月頃には気温と乾燥具合の改善から、感染者数も「減ってくるんじゃないの?」とか思っていますけどねぇ。


話変わって、このコロナ禍による緊急事態宣言の延長で今年も確定申告の期限が延びるようです。

確定申告の期間延長検討へ…会場混雑のおそれ、麻生財務相「3密の問題ある」(読売新聞)

ちなみに、2021年の期限は4/16(金)までです。

黒瀬としては後々まで引っ張ったところで申告内容が変わるわけではないので、準デスマーチの山を越えたらさくっとやってしまうつもりです。
2020年は2019年以上にテンバイヤーが跋扈した年なので、個人で確定申告する人達の数はかなり増加しているんじゃないですかね?
きちんと申告せず、さらに悪質だと見なされると、3年後ぐらいに重加算税でがっぽりやられるみたいですよー。
奴ら、還付の方はこっちから言わないと何もしない癖に、取っていく方は血眼になってガツガツきますからねー。

つーか「会場混雑のおそれ」の下り、何のためのe-taxだよという気がしないでもないわけですが。

なお、2020年の確定申告を伸びた期限のギリギリまで引っ張った人達の談でいうと「市民税の計算が出来ねぇだろ、ゴラァ!」と市役所からお怒りの電話が来たりしたらしいです。

いや「期限延長したのも御上じゃないですか?」って話ですよね。
その辺り、きんちと根回ししてから色々実施して欲しいですよねー。
君ら、同じ御上だろ……?




01月26日 免許更新

土日に休みが取れていない上に振休も積み上がって行っているので、平日に振休を使って免許更新作業に行ってきました。いうて、期限が〜1/28までなため割とギリギリな日程なんですけどね。
本来ならば「もっと余裕を持って免許更新にいけよ」って話ですが、まぁ、準デスマーチに足突っ込んでるので仕方ない。今回も比較的ダメージの少ない日をチョイスした結果なわけです。

で、当初は名古屋の平針運転免許試験場に足を運ぶ予定だったんですが、相変わらず改装中(〜令和3年春終了予定)で、駐車場は使えないわ、周囲に駐車可能なスペースはないわで、豊川にある東三河運転免許センターまで行ってきました。

東三河運転免許センター



軽く調べてみたら、公共交通機関を駆使して平針まで行くのも、車で東三河運転免許センターに行くのも大差ないんですもん。
東三河の方が距離を走るとはいえ、だったら適当な用事を加えて豊川に行った方が色々とお得。
コロナ禍で危惧されている人口密度という観点で見ても、名古屋と比べればかなり良好な状態でしょうしね、東三河運転免許センター。
(いうて平日なので、平針の方も人口密度はいつもよりかはマシだったかもしれない)

平針運転免許試験場。
酷かったですからねー、特にコロナ前。
免許更新受付時間のそれなりに最初の方でエントリーしたにも関わらず、受付人数が多すぎて予定の講習開始時間までに途中の作業が終わりませんでしたからね。
もちろん、そこはセンターの人達が融通を効かせて上手いこと対応してましたけど。

ちなみに今回も黒瀬は違反者講習で、免許証の色は青です。
岡山県で信号無視で捕まったんですよねー。

「信号無視で捕まるなんて論外」と思われるかもしれませんが、……聞いてくださいよ。
どこに信号があったかもわからんような道だった上、止められた警察から「あぁ、他県から来た人だとどこに信号あったかもわからんかったでしょ?」みたいなこと抜かされましたからね。
案の定、黒瀬の前には違反切符切られ待ちの車が7〜8台ぐらい居て、半数は他県NO。

おかしくない?
まずはそんな状態にある信号を是正するのが先じゃないのかと。
ま、そんなこんなで違反者講習を受けてきましたとさ。

無事、免許更新。


話変わって、豊川くんだりまで足を運んだので、豊川で評価の高いラーメン屋で昼飯食べてきました。

店舗ははやたろう。
チョイスは黒旨らーめん大盛り+チャーハンセット。

はやたろう 豊川店


はやたろう 豊川店「黒旨らーめん大盛り+チャーハンセット」



豚骨の細麺なので正直「これで大盛り?」って感じでしたが、味は良かった。
豊田市や名古屋の下手な本場を謳う豚骨ラーメン屋よりかはよっぽど良い味してたと思うんですけど、では「これが本場物か?」と言われると……。
少なくとも、九州人が納得できる代物ではないでしょう。
まぁ、満足。


さらに話変わって、奥三河の温泉にも浸ってきました。
湯はとうえい温泉 花まつりの湯(何度目か分からんぐらいの再訪)。

とうえい温泉 花まつりの湯



豊川から片道50km離れているので、ついいでで足を運ぶような場所ではなかった感じですが、まぁ。
湯は愛知が誇る百名湯・湯谷温泉系列の感じで、鉄分を含む茶褐色寄りの濁り湯。
なんですが、大半はその鉄分とマンガンを除去した無色透明の湯です。
唯一、露天に一つ源泉掛け流し(加温有り)の浴槽がありますが。

……。
豊川くんだりまで行ってとんぼ返りすると「あぁ、何やってんだろ感」満載じゃないですか?
つーか、そういう意味でも、名古屋方面だと一日を免許更新で潰した挙げ句、特にすることもなく帰宅してくるだけだった可能性が高いので、東三河をチョイスしておいて良かったのかも知れません。

平針じゃあその足で大洲まで行く気にもならず(しかも昼時で道も混み合うだろうし)、温泉へと足を運ぶと行ったところで市内の大したことないスーパー銭湯クラス(しかも混み合う)になりますからねー。




01月24日 【悲報】黒瀬氏、激おこぷんぷん丸。

土日出社したはいいけど、致命的な問題が発生し惨憺たる進捗率で終わりました。
とある案件をサプライヤーに検討して貰って「これなら出来ます!」って貰ったデータが、どう考えても成立しない内容なんだよね……。
パッと見て「値、おかしくない?」って黒瀬でも気付くレベルなのに、どうなってんの、マジで。

黒瀬が土日出勤して対応する前提にたって、サプライヤーに検討リードタイムを渡し、まさにこんなが発生しないようにと段取り踏んだはずなのに「マジでちゃんと検討してる?」って感じなんですけど。
つーか、費用の関係から今回普段使わないサプライヤーなんだけど、いつものところなら「絶対にこんな初歩的なミスしないだろ……」と思える内容。

しかも、このやり直しが、後の日程に諸に響いてくるんですよねー。

タイトルに「激おこぷんぷん丸」って書きましたけど、実際には呆れ果てて「はぁ……」って溜息ついて肩の力ががくんと抜けた感じですよ。
しかも、ちょっと離れたところにある会議室から「どうしてこんなことになってるんだ!」みたいな怒声が時折漏れ出してきていて、黒瀬は全く関係ないのにちょっと辟易しましたよ。

はー。

下手すっと、来週も土日出なきゃ駄目な予感がしますねぇ。

さらにいうと「今、それを要求する? 後で良くない?」って案件を、上意下達で「一月中には作ってくれ!」と言われるし「これを織り込んでも大きな変化はないですよ」ってことが分かってるのに「それでも少しでも素性の良いものにしておくんだ!」とか宣われて、黒瀬の手番は増える一方。

良くないことに、こういう時に限って前に黒瀬が担当していたプロジェクトで問題が発生して問い合わせまで来るという……。

何なんですかね?

「この準デスマーチを1月一杯では終わらせないぞ」という、目に見えざるものの圧力を感じる……。




01月21日 緊急事態宣言とか言ってられない人達。

旅行に誘われております。
いや「一月末に行こうぜ!」とか「二月頭に行こうぜ!」と具体的なく期日を言われているわけではないんですが「緊急事態宣言が解除されたら行こうぜ」みたいな誘われ方なんですよね。
今の段階で言うと、緊急事態宣言が解除された = Go toが復活するわけじゃないので、何か格段の用事でもなければそんなに急いてまで「旅行行こうぜ」とか思わないわけじゃないですか、普通。

黒瀬的にはGo toがあろうがなかろうが正直どうでも良く「あればあるに越したことはない」ぐらいの感覚(九州遠征でやったように名湯百選を攻める場合など特に)なんですけど、ことそうでもないのに「旅行を熱望するのはなぜなんだろう?」と思い立ち話を聞いてみたわけですよ。

ちなみに、昨年末の忘年会でも顔を合わせている相手ですし、何なら「新年会もやろうぜ」勢だったんですけど、こちらは黒瀬が年明けから準デスマーチに片足突っ込んでいるためどうなったのか把握しておりません。
仲間内だけで茨城だか千葉に旨いもの食べに行こうぜみたいな話になっていたところまでは把握していますが、結果開催されたかどうかも追えてないような状態ですぜ。

で、色々と会話してみたわけです。
友人は関東圏に居住しているんですけど、やっぱりコロナが相当数出てるわけで外食とか全くしないそうなんですよね。
且つ、多人数で集まるというのも避けているような状態。

かたや、仕事のストレスは半端なく(上司が替わったことが大きいらしいが)、毎日毎日胃がキリキリ痛むぐらいの負荷状態にあるとのこと。
ふと気付いたら夢の中でも仕事してるとか宣っているので、大分やばい状態にあるかも知れません。
後は上司のタイプにもよるわけですが、話を聞いている限りこの上司も数々の部下と反りが合わずにチームを解散させられたり部下が離職や退職していたりと、厄介そうなタイプ名分けです。
現に、その上司の下で一緒にやっていた彼の同僚も(ストレスから)退職し、作業的な負荷も、精神的な負荷もマッハらしく、かといってこのコロナ禍で息抜きしようにも息抜きも満足に出来ない状態に置かれているわけです。

カラオケ駄目。
飲み会駄目。
会社の方針もあって、ジム等に通って運動するのすら「自粛して下さい」と言われてるとのこと。
上記したように、外食も出来ず、少なくとも関東圏に置いて友人と集まることも出来ず。

活路を見いだしたのが、関東圏外の友人・知人と旅行とかに行くことというわけです。
インドア派やゲームスキーでも、引き籠もりすぎてて精神的に参る人達もいるぐらいですからねー。
且つ、基本、誘われれば地方に足を運ぶ良い機会という認識で、余程のことがなければ黒瀬が断ることはないわけですからねー。
そんな感じで白羽の矢が立つという流れなわけです。
まぁ、いいんですけど。

人間関係は運の要素が多分に絡むとは言え、精神を病むかも知れんとか言ってる段階に片足突っ込んでいる人に取っては緊急事態宣言がどうのこうの言ってられるわけもなく……。


話変わって、緊急事態宣言がどうのこうの言ってられない黒瀬サイドの話。

また土日出勤が確定しました……orz
とはいえ、終わりが見えてきているのも事実。
一月一杯で山を越えられそうな雰囲気を醸し出しており、かなり良い兆候にあります。

ここ最近は、紆余曲折の末、黒瀬が専攻していない分野の知識が必要になって、会社で給料貰いながら他者の作業L/Tに勉強しつつ、自分のターンで業務をこなすみたいな流れでした。
同じように、過去、材料力学の知識が必要になって、同僚から某大学の材料力学の教科書借りて勉強したのを思い出しましたぜ……。
材料力学の時は、付け焼き刃の知識を得るのにすら軽く二週間とか掛かりましたからね……。

今回は、うっかり、製品として世の中には存在する構造だろうけど、黒瀬が所属する会社としては一度も手掛けたことのない構造に手を掛け兼ねないところまでいって踏み止まりました。
軽く調べて見たら安定した品質を確保するためには「幾度となく試行錯誤を繰り返して、きちんとした条件出しを行う必要がある」とまで書かれていた構造なので「それを採用するぜ」なんて結論を導き出していたら、設計の工程を外れてもまだ色々引きずる状態に陥ってたこと請け合い。

ともあれ出勤7割減の政府からの要望に、黒瀬も二月ぐらいからはテレワークで答えられたら良いなぁ。




01月19日 山崎春のパン祭り2021+α

今年もやってきました。
山崎春のパン祭り。

今年は2021年2月1日(月)〜4月30日(金) 。

山崎製パン(公式)

一月一杯が山場の見込みなので、ちょうどその時期と重なってくれると有難かったんですけどねー。
何も考えず、ひたすらパンを食べながら作業するという駄目な感じのローテーションが組めたので。
気をつけないと行けないのは、たまに馬鹿みたいなカロリー爆弾の菓子パンがあることですかね。

ともあれ、今年も食べますよ、山崎パン。


話変わって、東京ドームが買収されたと聞いて。

三井不、東京ドーム買収 TOB成立、読売新聞グループと連携(JIJI.COM)

内容を読む限り、買収を三井不動産が仕掛けたとは言え、読売新聞側は割と好意的に受け取ったってことですかね。
正直は、ドーム運営を買収仕掛けてまで行いたいという三井不動産側の感覚がよく分からないんですけど……。
まぁ、この辺詳しくないので実は凄く儲かるのかも知れませんけど。

北海道民感覚で言うと、札幌ドームが儲かっているといった類いの話は全く効かないわけですが。
いうて、札幌(しかも豊平の外れ)と東京では「興業の開かれ具合が違うよー」とか色々ありそうですけど。
コロナ禍でイベントの客入りが制限される中にあって買収仕掛けるということは、アフターコロナを見越しなのか、それともコロナ禍でも自身の手腕でどうとでもなると考えているのか。
気になったニュースですねー。




01月17日 土日出勤。

今週も今週とて土日出勤しています。
休日出勤という言い方も出来ますが、まぁ振休で戻ってくるから±ゼロではあるんだけど、一月のピークがまだまだ険しい感じですはい。

しかも、そんな最中の緊急事態宣言とあって、企業としては体裁的にも「出勤7割減に協力している」体を取らなきゃならないわけで、在宅推進の圧力まである始末。
多少の非効率になっても「在宅せよ」という至上命題が出される。
いうて、できることは可能な限り在宅でしなさいって言われても、会社じゃなきゃ動かせないシステムを在宅でも使用できるようにシステムから変更して貰わないとどうにもならないっていうね……。

そういう意味では、土日出勤の方が人が少なくて密度も低く良い感じといえなくもない。
ここで味噌なのは、あくまで人が少ないだけで、誰かしら必ず居るってあたりですかねー。
まぁ、準デスマーチ級の事態に置いては、割と高頻度で出勤している黒瀬も人のことは言えないんですけれども。

取りあえず、この山を凌ぎきって1月で片を付けないと、準デスマーチ級で済まない感じになるのでかなりマジでここが踏ん張り所でもあります。
まぁ、別で動いている目標値の見直しが上手くいっていない辺り、かなり嫌な予感がぷんぷんしますけどねー。

尤も、年が明けてからこっち、積み上がったタスクに忙殺されているかというと、必ずしもそうでない日があるのも厄介です。
回答待ちとか、相手の作業リードタイムの待ち時間とかで、時間が持って行かれることが多々あるのも事実なんですよ。
そして、その時間が手持ち無沙汰になるという……。
もっとこう、上手く組立てられれば、この手持ち無沙汰の時間を有効活用できるように組み替えられそうな気がするんですけどねー。

そんでもって、1月中に振休で忘れず免許更新に行かなければならない……。
こっちもこっちで忘れるとかなりまずいことになりますからねー。




01月10日 九州遠征

早いもので、黒瀬の九州遠征での活動限界時刻に達しました。
明日一日掛けて、愛知県へと戻る流れになれます。
大村某も緊急事態宣言に続くと宣っているので、ここからしばらく名湯を埋める方は自粛モードに移行する形になります。

つーか、2月まで緊急事態宣言みたいなこと言っておりますがそもそもそんなもんじゃ済まないと思っており、下手すると年度末ぐらいまでは引っ張る形になるんじゃないでしょうかね。
聞くところによると20代・30代の感染が爆発的に増えてきているらしいですし、死者数もジリジリ上がってきておりますし。

ちなみに、今回の九州遠征は鹿児島まで行きました。
というか、そもそもの目的地が鹿児島でしたといった方が良いかも知れません。

大分くんだり辺りまでなら軽いノリや思い付きで「まぁ、行くかー」で済みますが、これが鹿児島といくと話が変わってくるわけですよ。
まず、愛知県から鹿児島まで距離にして約1100km。
やってやれないことはないんでしょうが、一日で移動したい距離じゃないじゃないですか。

福岡や大分で一泊するとしても、そこからさらに軽く300〜400kmあり、長期連休でも場合によっては躊躇う人も多いと思われます。
 ※そもそも「車で行くなよ……」という話かも知れませんが、自由が制限されるレンタカーって基本嫌なんですよねー。

後の雑記で乗せますが、とりま、鹿児島から選出されている下記名湯百選三つを今回全て埋めました。
 ・川内高城温泉
 ・霧島温泉郷
 ・指宿温泉郷

指宿に到っては、九州(本土)のほぼ最南端ですからね……。
我ながら何でこんなところまで来てるんだ……と思ったり思わなかったり。

それでも、指宿温泉、素晴らしい湯でした。
つーか、さすがに県庁所在地に活火山があるだけあります。
とにもかくにも、温泉の含有成分が豊富ですし、他県では余り見られない含み方をしているところは特徴的だと思いました。
鬼海カルデラと活火山・桜島の影響でしょうかねー。
尤も、どらも爆発したらえらいことになりますけどー。

桜島に到っては、何か雲が凄いなと思っていたら、もくもくと白煙吹いてましたからねー。
さすがに頻度に直してならすと二日に一度は小規模の噴煙を巻き上げている活火山名だけはありますぜ。

桜島・湯之平展望台


桜島・遠望



ともあれ、これでしばらくは鹿児島という地に足を踏みいれる必要はない筈。
というか、今回なみの長期連休でも発生しない限り、さすがの黒瀬もちょっと……。
さらにいうと、次回・次々回の九州遠征では一つの県に、一回の長期連休を当てたい感じですぜ。
今回、名湯百選目当てで駆け足で九州全土を駆け巡った感じ(宮崎・熊本除く)なので、一つ一つの県をじっくり時間を掛けて巡りたい。

そんでもって、件の大寒波。
九州もうっすらと白く染まるレベルではなく、一部の地域では雪国に片足を突っ込むレベルにまでなりました。

九州大寒波1


九州大寒波2



こいつのお陰で予定が大幅に狂う。

随所で交通マヒの様相を呈しており、事情は異なるものの「あぁ、こうやって富山やらでは国道が身動きできない車とともに雪に埋もれたんだな」を身を以て体感できる感じでしたぜ。
パラつく程度だからよかったものの、深々と降り積もられていたら福井や富山の二の舞になっていてもおかしくなかった。

もうね、随所で車がスタックしてるわ、側溝に落ちてるわ、片道三車線のど真ん中で大型トラックが立ち往生してるわ、滅茶苦茶ですよ。
一部圧雪化しており、路面状況的にも夏タイヤ+チェーン装備じゃ時速20kmも出せないような車ばかり。
つーかね「チェーンがあるから夏タイヤでも行ける」と思うなよ……。
新雪とかならまだしも、せめてオールシーズンタイヤぐらいないと都市間の移動は無理だよ。
圧雪路面下で夏タイヤ+チェーンでできることは、コンビニ敷地や邪魔にならない路肩に車を移動させることぐらいですよ。
後、めったに雪が降らないから加減がわからないのかもしれないけど、塩化カルシウム撒き過ぎ。
そんなに撒いても意味ないからー。

外気温が−8℃で、車の中に置いておいたペットボトルが凍った時はどうしようかと思いましたよ……。
マジで。

それでも、雪が降ったことで良くも悪くも、冬場に九州を訪れている感があって良かったですぜ。
北海道民からすると「冬」という感触が全くないですからねー。
山陰・山陽もそうなんですけど「え? 秋口でしょ?」みたいな光景がどこいっても広がってますからねー。

ともあれ、これにて九州遠征終了です。
はー。




01月07日 脆弱なwi-fi環境と大分。

この雑記、本当は1/4にアップする予定だったんですけど、wi-fi環境が酷く本日に至りました。
つーか「wi-fi利用可能」とか謳ってる癖に「実はアップロードできません(P2P系統のソフトウェア対策?)」「客室内では利用できず、ロビー周辺のみです」「PCでは接続できません(IP取得できません)」とかいろいろありますからね……。
特に昔ながらの年季の入った旅館や、観光ホテル、特に温泉が売りのこじんまりとした宿(高い安いに関わらず)に多い気がします。
安宿の方が寧ろネットワーク環境には力が入ってそう。
特に今回は温泉メインでチョイスしているので駄目な感じですねー。
ともあれ、やっと更新できそうなんで更新します。

そんなこんなで大分県を彷徨っていた黒瀬ですが、実をいうと無数にある公衆浴場を巡ることが目的かというと今回の趣旨は異なっていました。
今回の大分遠征に置いて、ここだけは押さえておきたいという場所が実は三つあり、そこを軸に据えて動いていたわけです。
それぞれ、明礬温泉(別府八湯)、筋湯温泉、長湯温泉(百名湯:日本屈指の炭酸泉)です。

明礬温泉は、実はその昔訪問済みだったりする(2019年の九州遠征ではない)んですが、何も変わってなくて当時の記憶が沸々と蘇ってくるかのよう……。

明礬温泉



尤も、変わっていたところも当然あります。
その昔(下手すると10年ぐらい前)に浸った明礬温泉の公衆浴場が湯量が安定しないとかで封鎖されておりました。

明礬温泉(公衆浴場)



やっぱり地震やら水害やらで、地盤は愚か下手すると地殻レベルから変化が生じてきているんじゃないかと思いますぜ。

随所で宣ってますけど、やっぱり維持できなくなって消えていくものがこれから無数に発生すると思っているわけですよ。
これは当然コロナ禍で廃業・休業が加速していくだろうという面もあるんですけど、もっと根本的にそもそも環境の変化によるとか、災害で跡形もなく破壊されるとか。
中でも、九州はその影響を手厳しく受けると黒瀬は考えているので、時間が許す限り相応の頻度で九州には足を運んで置きたいと思う次第でございます。

筑後川温泉とか、立地上の問題があったとはいえ、それなりに規模のある温泉街が丸ごと昭和28年の西日本水害で跡形もなく流されたりしてますからねー。
それでも昭和 → 平成と立て直す余力のあった時代はよかったですが、これから先、災害で跡形もなくなったとかなると、真面目にどうなるか分かりませんからねー。
諦めざるを得なくなるような場所も生まれてくるんじゃないですか?
昭和28年を教訓として用水路の整備とかを進めて来たにもかかわらず、九州豪雨でも被災したりしているわけですからねぇ……。


話変わって、長湯温泉。
日本一の炭酸泉を謳う「ラムネ温泉」に浸ってきました。

長湯温泉(ラムネ温泉)



良いですねぇ。
スーパー銭湯ライクな面は皆無でただただ浸るだけの温泉施設ですが、日本一を謳うだけはある炭酸泉でした。
そこらのスーパー銭湯にある人口炭酸泉を、天然ものにて余裕で上回る含有有利二酸化炭素と浴感。
源泉温度は31度で加温の湯船との冷熱交互浴になるところは若干人を選ぶ側面はあるし、そもそも冷熱交互浴に慣れてないと芯から温まるのが難しいという側面はありますが、それでも素晴らしい。
冬場向けではないと言ってしまうとそれまでですが、冷熱交互浴に慣れてなくとも夏場の訪問なら何も問題はないわけですし。
しかも飲泉も可能。
他の炭酸泉よりも比較的美味しく頂ける!

飲泉口



いつの更新になるかわからないけど、名湯放蕩録で玉川温泉以来の☆10付けちゃうぐらい。
おススメですぜ!

尤も、街中に不気味なオブジェを配置するのは辞めた方がいいと思うんですけど。
長湯温泉郷内をフォレスター君で移動中、、人が飛び出してるんじゃないかとマジでビビりましたよ!

長湯温泉郷配置人形



こんなのが配置されてるんですもん。
初見だと「うわ、怖!」ってなること請け合い。


そして最後に、この三つの中で一段落ちるのが、筋湯温泉。
茶褐色の湯の華が混じる源泉掛け流しの打たせ湯を堪能することができるんですが、素晴らしいは素晴らしいが他所の二つが強すぎましたねぇ。

ともあれ、まだまだ九州の名湯百選を巡る続きます。
大分 → 福岡(筑後)と移りますが、そこは次の雑記で。


もう一つ話変わって、けもふれ3。
新年早々のイベントで、ホルスタインを引き当てました。

けもふれ3「ホルスタイン」


けもふれ3「ホルスタイン」2



ちなみに無料10連は良い結果とはいえないが、言うほど悪くもない結果。
既存フレンズのフォトポケ開放が多少捗った感じです。

特筆するところでいうと、カタカケちゃんがフォトポケ3に、ジャガーがフォトポケ4に、タヌキ・リカオンがフォトポケ2に……といった具合。
可もなく不可もなくですかねー。

新規追加はアカニシさん。
まぁ、いい方じゃないですかー?


とりま、九州での食事で旨いと思ったものはとり天。
宮崎と言ったらチキン南蛮ですが、大分のとり天でも十分旨いですよ。

らーめんの方は、残念ながら博多に行く用事はないので、福岡県通過時に適当な店舗をチョイスしたいと思います。

なお、長湯温泉の「らーめん隼」さんにて一杯頂きましたが、やっぱりあの独特の匂いのある本場ものではありませんでした。

らーめん隼


らーめん隼(豚骨)



「チャーシュー5枚のところ、今日のチャーシューは小さめだから7枚にしておいたよ!」と初見相手にも手を抜かないお店です。
次の機会があれば味噌豚骨を頂く予定。

つーか、また行きます。
長湯温泉。




01月02日 2021年年始の温泉地遠征

というわけで、九州は大分県、別府にいます。

別府駅



いや、愛知県からひたすら高速一本を走り続けることでアクセス可能である為、ある意味、距離感の近い場所ですよ?
走行距離も、ちょうど青森へとアクセスするぐらいですし。

もう名湯百選の残りを埋める為には九州にアクセスするしかないという背景もありますが、何よりもそれ以外の温泉地でも数え上げればキリがないぐらい名のある温泉地のある場所です。
そんでもって、今回は本当に温泉に浸ることと、後はらーめんとか食べ歩きする為に訪問しているので九州くんだりまで来て何をするでもないという気軽な旅。

差し当たって、別府には外湯が唸るほどある(100円とかでで入れる。但し、アメニティは何もないので必要ならば持ち込み必要)為、到着後、即座に不老泉に浸るべく街へと繰り出す。
が、土地勘皆無の別府で迷いに迷いました。

しかしながら、そこは適当に歩き回っても、目当てのものではないにしても公衆浴場には容易に辿り着くことのできる別府という場所。
彷徨い歩いて見つけた春日温泉にて旅の疲れを取る。

春日温泉(別府)



別府。
なんだかんだ言って、やっぱり良いですなぁ。
場所によって様々な泉質に浸れるのも良い。

今回強行軍でアクセスしてみて、特に苦になることはなかったのでもっと九州まで足を延ばしてみるのも良いかもしれない。
外湯がこれだけあると、真面目に宿の温泉なんか必要なくてビジホで十分となる辺りも良い場所です、別府。

ともあれ、今回は名湯百選を埋める絶好の機会。
もりもり行きたいと思います。

とり天食べて、本場の豚骨ラーメン食べて……と忘れず旨いところも抑えていきますぜ。




01月01日 あけおめ、ことよろ!

というわけで、新年明けましておめでとうございます。
昨年は多方面の方々に大変お世話になりました。
本年も昨年同様に変わらぬお付き合いをお願い致したいと思います。

ついでに、12月末までのweb拍手返礼。
昨日の雑記に書いておけよって話ですが、完全に記憶の片隅にぶっ飛んでいたからしゃーない。

まぁ返礼と言いつつ、一言メッセージはなかったので、いつも通り「ばんばん叩いていただきありがとうございます!」といういつもの感じに終始するわけですが。

つーか、いい加減、このHP自体のレイアウトやらもリニューアルしたいと思いつつ、ここ最近になって世に出てきているweb関連の技術の習得ができてないのでその辺りから総浚いするとこれまたすごい時間がかかるんだよね。
一苦労とかいうレベルじゃない感じですよ、マジで。
まぁ、そんなこと言って重い腰を上げないでいたらいつまでたってもやれませんけどね、リニューアル。
機材はどんどん老朽化 → 一新でパワーアップしていっているのに、ソフト面になかなか手を加えようとしないのは悪い傾向ですよねー。

これ個人に限らず、企業もなんですけど。

ともあれ2021年の始まりとなります。





管理雑記帳ページトップへ戻る


深守総合案内所トップページに戻る

暫定