デフォルト設定での「フォント色+背景色」が読み難い場合、下記プルダウンからお好みの「フォント色+背景色」を選択して下さい。

管理雑記帳

2018年(04月〜06月)の雑記帳、2018年(07月〜09月)の雑記帳



06月26日 10nmCPU、一年お預けっぽい。

あと1年は10nm製品を投入しないと明言 インテル CPUロードマップ(ASCII.JP)

Intel踏んだり蹴ったりですね。
でもまぁ、いいんじゃない?
メモリも高止まりしているわけですし。
尤も、この一年で環境が改善するかというと、そんなこともなさそうな気がしないわけでもないですが。
この期間にAMDがどれだけIntelのシェアを切り崩せるかですよね。
AthlonXP時代レベルまで浸透できるかが肝でしょうか。
しかし、ブルドーザー出してきて失敗した辺りでは、もう再生の目はないかと思ったわけですが、時代は回るものですなぁ。
再び、AMD優勢の時代が来るかも知れないなんて。

正直、それでも個人的には今のところSkylakeから乗り換える理由がないわけですけれども。
言うて、10nmが来たら、恐らくサブ機SandyBridge君を換装することのなると思いますけど。

え? そもそもパソコンという時代でもなくなってきたって?
いやいや、コンテンツを受け身で処理するだけならば良いけれど、何かちょっとした高負荷処理やらをやらせようと思ったらやっぱりまだまだパソコンは必要ですぜ。

デジカメ写真の加工・整理ですら、スマホ・タブレットでやろうと思わないでしょ?
デジカメ写真のちょっとした切り貼り、リサイズ程度ならまだしも、自分で撮影したフルHD動画の加工処理とかスマホ・タブレットじゃやってられませんぜ?




06月25日 車検。

アネシス君の車検を通しました。
ちなみに、二年間の走行距離は42500kmで、アベレージ燃費は15km/L。
正直そんなに走り回ったつもりはないんですけど、フォレスターと同程度走り回っております。

やっぱりふらっと伊豆熱海とかまで足を運んでいるから、走行距離が嵩んでいるんでしょう。
なんだかんだ行って、アネシス君で秋田にも行ってますしね。

取りあえず、走り回って思ったことは、動力性能が足りないということ。
足回りは、フォレスターと比較するとなんちゃってなんですけど、それでも生活四駆としては必要十分を兼ね揃えていると思います。
それを踏まえて、1.5Lのレギュラーガソリン仕様ターボがあれば、余程のことで困る事態にはならないんじゃないかと本気で思いますねぇ。
2.0Lハイオク仕様ターボまでいくと、動力性能を(普通に走り回っている分には)持て余し気味になるので、ここの匙加減を間違わなければベストヒット狙えそうだと思うんですけどねぇ。

まぁ、最近スバル自体が不正で注目されちゃっているんで、敬遠される流れが来ているのかも知れませんけど。
正直、フォレスターもインプレッサも無駄に価格帯が高止まりしているので、ちょっとユーザーが離れるぐらいでいい気もしますが。

取りあえず、今年のお盆はインプレッサアネシス君で、舞鶴 → 小樽へと乗り込みますぜ。
お盆まで「もう七週間しかない」というか、それとも「まだ七週間もある」というかで大分意味合いが変わってくる気もしますが、黒瀬的にはもう「もう」なので、何か輸入して貰いたいものがある人は事前に連絡しておいてください。




06月24日 夏風邪

ふと気付いたら前回更新から2weekとか過ぎているんですけど、軽い過負荷状態で忙殺されております。

とか思っていたら、山場に差し掛かっている段階のクソ忙しいときに夏風邪を移される。
いや、すぐ隣の同僚が、三日ぐらい夏風邪引いて休んでいたんですが、金曜日にまだ体調悪いのに出社したわけですよ。
声の感じも明らかにおかしいわけなんですけど、でもまぁ「本日はどうしてもやせなければならない仕事があるから……」と無理を押してきた感じなわけです。

見事にやられましたね。
土日発熱にて寝込む羽目になりましたぜ。
まだ体調が完治してないしねー。
黒瀬も月曜にどうしても外せない業務があるんだけど、もう周囲に菌を移すのもあれだしこのまま寝込む感じで行きたいと思います。

これで連鎖拡散にでもなったら目も当てられませんからね……。




06月15日 クリーニングチェーン

昔良く利用していたクリーニングさんがあるんですよ。
チェーン展開していて、東海地方でそこそこ見掛けるタイプのクリーニングさん。

一昔前はコートとか、ジャケットとか、布団とかをそこに出していたんですけど、コートやジャケットを家洗いできるものに買換えたりしたことでここ最近利用していなかったんですね。
それでも、会員カードを作ったこともあって、年数回はダイレクトメールが送られてきていたんですが、いつからかそれも送られて来ることもなくなり……。

てっきり利用しなさすぎでダイレクトメールを送ってこなくなったのだと思っていたら、最寄りの店舗がいつの間にか無くなっておりました。
それに気付いたのだって「梅雨の時期に差し掛かるし、羽毛布団を洗濯に出すか!」と思い至ったからなんですが、いつも通る道路に面していたはずなのに気付かなかったって言うのが何とも。

人間、気にしていないとそこにあるものがなくなっても気付かないものなんですね。

そんでもって、代わりのクリーニング屋を検索してみたんですけど、徒歩でアクセスできるところがないときたもんだ。
まぁ、しょっちゅう利用するわけではないので、いいっちゃあいいんですけど。

他にも、知らない間にステーキ専門店がなくなっていたり、区画内にドラッグチェーンができていたり、もっと近隣地域に目を向けるべきなのかも知れない。




06月13日 2018年 梅酒

遅くなりましたが、今年も梅酒を仕込みましたことを報告させていただきます。
今年は白加賀とか捻り無しで、全て南高梅。
産地は三重と和歌山で取り揃えました。
まぁ、ふらっと良い梅を見掛けたらもう一本ぐらい仕込むかも知れませんけど。

ということで、今年の南高梅。

2018年 南高梅(三重県産)



へたを取って、水に付けて渋みを取り、お気に入りのアルコールとともに梅酒として仕込む。

2018年 梅酒(黒瀬制作)



一通り作り終えてしまってから言うのもなんですけど、今年、梅も氷砂糖も高いんですけど。
梅は去年が不作で今年よりも高かったんで「不作という話は聞かないけど、あまり値下げして無くないですか……?」って感じですけど、氷砂糖が30〜40%ぐらい値上がりしている印象。

最安値時代は1kg238円とかで買えたはずなのに、今年はどんなに安くても400円オーバー。
まぁ、梅酒の時期を狙って価格がつり上げられているだけなのかも知れませんが、砂糖そのものが高いという見方も出来るかも知れない。
白砂糖1kg78円で売ってたりすることもあり得なくなってきましたからねー。

ともあれ、今年は甘さ控えで行く予定です。




06月11日 【悲報】お盆帰省のフェリー、油断していたら埋まる。

忙しいなーとか言ってたら、やばいことになってる。
ちょっと、君ら早すぎだよ!
本当に、帰りの南航路分のこととか考えて予約してんの?
ツーリストS(一人用ベッドルーム)とか、ほぼ全ての航路で埋まってるんだけど、どういうことなの?

何これ?
新潟から乗りなさいっていう神のお告げか?
つーか、黒瀬の乗車条件だと、敦賀→苫小牧 と 舞鶴→小樽で価格が変わらないんですけど……。
そんでもって、お盆期間はやっぱり運賃が高いよ!

ええー……。
自動車枠が埋まってる船もあるじゃないですか。
お盆時の北海道は人気だったのか。
北海道民からすると、そんな見るものある気もしないんですけどね。

さて、新潟まで行ってツーリストS(一人用ベッドルーム)を取るか。
ツーリストS(一人用ベッドルーム)を諦めて、舞鶴 or 敦賀から乗るか。

敦賀が最寄り港だけど、到着後、苫小牧 → 札幌の移動が発生。
苫小牧近隣で宿を取らない場合、札幌到着は深夜になるだろう。
だったら、こちらで舞鶴まで走って、小樽に上陸が良い気がする……。

ダークホースは青森まで行って、新日本海フェリーに乗らず函館に上陸。

もう迷っている時間はあまりない。
凄い勢いでフェリーの空きが埋まって行っている……。




06月04日 「これは!」という一品に巡り会う。

最近、お茶をよく飲みます。
というか、静岡県は川根で気紛れに買った川根茶がちょろっと飲むぐらいでは全く減っていかず、本腰入れて飲んでいかないと余裕で一年以上持つレベルなので飲み進めていった方が正しいですかね。
ちょうど封を切った珈琲は使い切った後だったこともあって、お茶偏重の毎日を過ごしているわけです。

そんな中、本格的に急須が一つ欲しいと思うようになり「良いものがあればGWとかに購入するぜ」ぐらいの勢いだったんですけれど、京都までaを運んだ挙げ句「これは!」というものに巡り会わず今に至る感じだったりします。
そして、とうとうこれはというものに、伊豆伊東のぐり茶販売店で巡り会いました。
素晴らしい色彩と色合い、機能性(帯面金属網)、手頃な大きさ、しかもそんなに高くない。
(※今使っている奴は、その昔購入した白無地の小型ティーポット。急須ですらない)

どこの産地の急須かと思って実物を手に取り確認したら、なんと、常滑焼!
って、愛知県じゃないですかー!

静岡は伊豆半島まで来て常滑焼なんか買いませんよ、買うなら、常滑市へ行きますって。

と、こんなものが常滑焼にあるのであれば、常滑市へと足を運んでみたいと思いますぜ。
まぁ、一期一会だった可能性も捨てきれないわけですけど。

ともあれ、伊豆半島のお茶はどんなものかと思い立って、緑茶を購入。
一番茶飲みのお高い奴とかもあったけど、そもそも旨いかどうかも解らないものにお金は掛けられないと言うことでまずはお試し。

伊豆伊東ぐりちゃ、一番茶&二番茶ブレンド「緑香」



飲んでみて美味しいようなら、伊豆なんていつでも行けるので、再訪時に購入したいと思います。




06月02日 伊豆遠征

和歌山県に梅を見に行く予定だった筈なのだが、ふと気付いたら静岡県は伊豆半島にいました。
何を言っているのか解らないが……(ry

ぶっちゃけ、非常にスムーズに手軽にアクセスできちゃうんですよね、伊豆半島。
もちろん、愛知県から見ると隣の県っていうこともあるんだけど、長野や岐阜の外れにアクセスするよりもずっと楽。
しかも質の良い塩泉やら、源泉掛け流しの温泉にも入れますし。

さて、伊豆ではあじさいの花が満開。
珍しいですよ、黒瀬が花の満開の時期にその土地を訪れるなんて。
というわけで、荒んだ心をあじさいで癒やしてきました。

伊豆下田あじさい、その一





伊豆下田あじさい、その二





伊豆下田あじさい、その三



後は前々から行こう行こうと思っていた石廊崎へ足を運ぶ。
何があるってわけじゃないんですけど、神威岬のような雰囲気を持つ場所でした。
後、切り立った崖に作った神社。
神社で思い出したんですが、黒瀬の記憶違いの可能性も多分にあるけれど、昔、神威岬の岩場の下へと続く道があってそこに神社がありましたよね?
というか「水無しの立岩」まで歩いて行けましたよね?

曰く、神社なんて内らしいですよ、今。
道自体は傾斜を斜め斜めに下る朽ちたコンクリートの道があちらこちらに点在しているんですけど、実際に行ってみると確かに神社はないんですよね……。
(鳥居はあるよ!)
余談ですけど。

さて、石廊崎の神社。

石廊崎



横から見ると海が映ってないのであけですけど、上から見るとかなり良い感じの立地であることが解ります

八坂神社その二





八坂神社その二



梅は、まぁ、慌てなくても六月半ばぐらいまでは購入できますし。
ともあれ、次週こそは梅酒造りの予定。




06月01日 シェービングクリーム。

連休明けから雪崩のように押しては返る業務の山をようやっと一つ越えました。
まぁ、一昔前の多忙具合と比較したら遥かに楽な感じではあるんですけど、何かこうモチベーションも上がらないし体調も余り宜しくないしで、低出力運転とも重なりヒィヒィ言う羽目に陥っておりました。

そんな中、出張先でのこと。
普段は電気カミソリで髭を剃っているんですけど、今回出張先に電気カミソリを忘れたためT字カミソリで髭を剃ったんですよ。
そんでもって、そういう場合はシェービングクリームとかを使用せずにゾリゾリと髭を剃るんですけど、今回は何の気に無しに備え付けのシェービングクリームを使ってみたわけですよ。
えぇ。

顔が腫れましたね。
特に出血とかわけでもないのに、見るも無惨に五カ所ぐらい晴れました。
慣れないことはするものじゃないですよね。

肌に合わなかったのか何なのか。
しかも電気カミソリで腫れた部分の髭を剃ろうとするとダメージを受けるって言うね……。
ちょっと回復 → ダメージの繰り返しでボロボロですよ、真面目な話。

取りあえず、土日は引き籠もって髭を剃らず、回復に専念したいと思います。
とか言っておいて、そろそろ梅酒の時期に差し掛かってきたので、梅を入手しに行かなきゃならないんだなぁ。

今年は開いたガラス瓶が三つもあるので新たにガラス瓶を買い足す必要は無いぜ!
まぁ、例年通り、梅と酒の違いで異なる味わいを生み出して見せましょう。




05月20日 京都の闇に溶ける。

最近、頻りに一押しされている京都の夜観光ですが、実際やってみた結果として述べさせていただくと割とオススメです。

京都で夜観光広がる 新装・南座も夕方公演で一役(日本経済新聞)

昼間に寺院とかを眺めるのも良いわけですが、夜は夜で他都市部とは一風変わった雰囲気を味わせてくれるのが京都の良いところです。
どこに続いているのか解らない裏路地がポンポン出現するぐらい、繁華街と古い軒並みが混在している空間である点がこの雰囲気に一役買ってる気がしますねぇ。
神社や寺院も夜間は夜間で別の雰囲気を醸し出しているので、こちらをメインに据える旅行があってもいいんじゃないかと思えます。

そんなこんなで、以前ちょっと振れた古い友人と京都に足を運んできましたぜ。

八坂神社その一



八坂神社その二



八坂神社その三



 ※八坂神社まで行ったのに、清水寺まで足を運ばなかったっていうね……。

街中のビジネスホテルを夜食無しプランとかで押さえて、本気で徘徊してみたいなと思いました。
つーか、そんなに離れているわけでもないので、さくっと行っちゃうのが良いかと思いますよ。
今回はちょっと「話題の夜京都も楽しんでみようぜ」ぐらいの感覚だったんですが、余程遅い時間にでも差し掛からない限りは人通りが絶える感じもありませんでした。
まぁ、平日だとまた違うんでしょうけど。

どっかにねじ込んで夜の京都を散策してきたいと思いますぜ。




05月19日 黒瀬氏、北海道から輸入したほっけが旨くて感動する。

わざわざ北海道から輸入した礼文産のほっけが本当に美味しいです。
まぁ、良い額したわけですけど、その辺の物産展で売っているようなレベルの物ではないので仕方ない。
最近、ほっけとかサーモンとか凄い好きなんですよ。
まぁ、サーモンとか言ったところで、マス科の味の似た魚なんですけど。
北海道時代に、ほっけの美味しさに気付いていたら食べ放題だったのにと悔やむ思いがあるぐらいですよ。
やっぱり愛知県から北海道に戻って、ジンギスカンやら刺身やら寿司やらを食べると美味しいの違いに吃驚しますからねぇ。
まぁ、こちらでしか食べられないものもたくさんあるはあるんですけれども。
特に、北海道は食べられる料理の幅が少ないですからね。

そんな中、尾原函館工場ライクな飲み物を作っているメーカーを見掛けて衝動買いしました。

アシードブリュー株式会社「すぱーくりんぐばなーな」



すぱーくりんぐばなーな。
メーカーはアシードブリュー株式会社。
聞いたことないねぇ。いいねー。

調べてみたらチューハイとか作っているメーカーのようですけど、すぱーくりんぐばなーなの方はクソまずかったです。
二度目はない。
いいねー。
久し振りに(悪い意味で)当たりを引いたよ!




05月15日 山崎春のパン祭り 最終結果報告

危うく取り逃すところでしたが、無事回収してきました。
5/14までだったことは頭にあったんだけど、日付を跨ぐギリギリになったというか何というか。
そんなこんなで、春のパン祭り、お皿四枚。

山崎春のパン祭り 2018年



本当はGW中に交換するつもりだったんですけど、デイリーヤマザキを全く見掛けなかったんですよねー。
まぁ、無事、集めたポイントが無駄にならなくて良かった。

しかしながら、この勢いで毎年皿が増えていってもそれはそれで置き場所に困るという気がしないでもない。

つーか、知らない間にものが(減るだけじゃなくて)増えていったりもしますからね。
「紙皿買うぐらいなら、客用にそれなりの小皿購入するぜ」とかやっていたり、自分用に購入したくせに置いていくとかされるとどんどん溜まっていくわけですよ。

来客四人ぐらいまでなら余裕で対応できますよ。
食器類に限らず、布団でさえもね!




05月11日 【悲報】黒瀬氏、途方に暮れる

朝、出社しようとしたら、アネシス君のワイヤレスキーが反応しない。
即ちドア開かない。
そんでもって、ワイヤレスキー内にある鍵はドアの施錠を解除できるだけでエンジン始動に使えない。
車内に持って行っても「鍵がありません」と言われる。
結果、車、動かないorz

いや、GW半ばから反応が悪くなり始めてたんだけど、まさかこんなにあっさり「はい、駄目ー」になるとは思わんかったのよ。
仕方ないので、コンビニにボタン電池を購入しに行くも、目当てのサイズが売ってないと来たもんだ。
駄目ですねー、これ。
取りあえず、ネットでポチりましたが、すぐ送られてくるとは限らないんですよね……。

まぁ、発送までに時間が掛かるようならば、友人に頼んで電機屋に連れて行って貰うのが間違いないでしょう。

え? 会社?
車も動かないのに出社出来るわけないじゃないですかー。
公共交通機関なんて近場を走ってないよ。
愛知県豊田市っていうところは、公共交通機関に難のある場所ですからね!
一応、徒歩で愛知環状鉄道の駅まで行って、電車で通勤というのもできなくはないけど、早々に諦めました。

話変わって、ワイヤレスキーで驚いたこと。
最近のワイヤレスキーはビス止めされていないんですね。
工具類一切無しで分解できる。
まぁ、それが正しい姿なのかも知れないけれど。




05月10日 Wi-fi敷設

GW中に自宅へWi-fiを敷設しました。
というのも、スマホ勢も踏まえたし、LANケーブルぶっさせない人達も増えてきたからです。
これで、黒瀬宅訪問者や宿泊者は自由気ままにwi-fiへアクセスできるぜ!

ちなみに、黒瀬宅ではASUSのRT-AC68Uを使用しているわけですが、Guestアカウントとかも作成できるのね、この子。
機能を全く使いこなしていなかったよ……。
安価だった記憶があるけれど、アクセス制限も掛けられるし割と一般用途は全域でカバーしている感じ。
 ※今回本格的に設定画面に触れました。今まで管理画面なんかバージョンアップ等でしか利用していませんぜ。

HDDを接続して単独でネットワークサーバーみたいな運用も出来るので、HDDを一つ確保しておくとあらゆる接続機器(Windowsのみだが)からアクセス可能な記憶媒体として役に立ちます。
まぁ、常時アクセスなんてしている訳がないので、スピンアップを頻繁に繰り返す等考慮すると、ここに大容量SSDとかを宛がった方が良いんだろうけど。
2TBクラスのSSDが安価になってきたら考えますか。

もうかなり型落ちですが、問題なく現役で行けますねぇ。
何より自分のノートパソコン等もわざわざ有線接続しなくて良いのでかなり楽。
立ち上げ時のネットワーク認識に若干時間を有する気もするけど、複数パソコン間で機器を見失ったりしないのはかなり優秀です。

Passは本体機器に付箋で貼り付けてあるので、訪問者はご自由に利用して頂ければ。




05月09日 【悲報】GW終了

いや、5/9までGWだったわけではないんですが、ちょっとバタバタしておりまして。
そんでもってGWが終わり、GWの後片付けが何かと大変な感じになっております。

というか、あれだね。
黒瀬宅に忘れ物していった人達。
お土産忘れていくぐらいならともかく、着替えを忘れていくってどうなのよ……。
近くのコインランドリーで洗濯回して、そのまま鞄に入れ忘れたのかも知れないけれどさ。
持って帰るって言って購入していたものが冷凍庫にそのまま置き去りになったりしてますしね!

そんでもって、黒瀬宅で作ったすき焼きやらの余った材料やら、使わなかった食材やらが地味にかなりの量なんですけど……。
優に一週間分ぐらいはあるんじゃない、これ?
有難く消費させていただくわけですが、しいたけ一個とかどうたらいいんですかね……?

話変わって「その昔、黒瀬宅で呑んだ獺祭、マジで美味しかったわー」みたいなことを酒の席で話されましたが、黒瀬宅で獺祭を出したことはないです。
その場では「そいつは良かった」という趣旨の返事を返していましたけど、黒瀬の記憶が正しければ獺祭を振る舞ったことはないし仕入れたこともないです。
少なくとも、過去五年に渡っては呑んだ日本酒を全て記録しているため、間違いないかと思います。
且つ、黒瀬自身が獺祭を味わった上で、余り好みの酒じゃない(呑み易さに振られた味わい)し「人に勧められるものではないな」という思いがあったので、尚更、記憶違いがあっても仕入れてはいない筈です。

なので「水芭蕉 純米吟醸」とか「越乃寒梅」とか「磯自慢」とかと混同しているのではないでしょうか?
似通った傾向の日本酒で思い当たるところはこれぐらいしかないわけですが。
今更言うなよって話かも知れませんけど。

しかし、GWが一瞬過ぎて吃驚ですよ……。




04月29日 GW前半戦

黄金週間が始まりました。
いうて、もう既に横浜に居たりするわけですが。
ちなみに、富士山へと登る前哨戦として高尾山に登ったりもしました。

高尾山。
もうね、人だらけでしたよ。
自然と触れ合うとかどうとか言っているレベルじゃないぐらい人で溢れ返っておりましたよ。
そもそも、登山道で渋滞の列ってどうなのよ?
頂上なんて、人人人で嫌になるレベル。
そんでもって、高尾山の天狗ってもっと前面に押し出しているのかと思ったら、微々たる露出なんですね。
まぁ、いいんですけど。
登ってみて分かったことは前哨戦レベルで引き合いに出して良い山じゃなかったわ。

そんでもって、横浜中華街で北京ダックを食す。
正直、餃子の方が遥かに美味しいし、北京ダックを有り難がる理由が黒瀬には分かりません。
つーか、ぶっちゃけ美味しく無くない? 北京ダック。
中華街も人人人で辟易するレベル。

横浜中華街2018年GW



黄金週間になったら、東京人は各地に帰省するもんじゃないんですかね?

後は横浜、及び川崎の工場夜景なんかを楽しむ。

川崎工場夜景


横浜夜景2018年GW



まだまだ前半戦。
北海道に帰省しないからには悔いの無いようにGWを過ごしたいと思います。
いやっはー。

なお、秋葉原には寄りません。あしからず。




04月26日 山崎春のパン祭り2018年参戦結果。

今回は北海道ブーストもないので、こんな感じでフィニッシュとなる見込み。

山崎春のパン祭り2018年



つーか、ここから後25ポイントとか「何やってんの、お前?」って話になるのでまぁ、無理な話ですよね。
「一日三食パン食っても無理じゃねぇ?」みたいな。

何気に毎回毎回地味に役立つ皿なので、非常に助かっております。
主にパンをのせるというよりも、ステーキをのせたり、サラダを盛ったり、本来の使い方ではないですけれど。

さて、話変わって黄金週間。
出ましたよ、黒瀬の所属グループにも黄金週間に出勤するっていう人達が。
「連休明けの日程を調整するじゃ何とかならんのか?」って心底思いますけど彼らは寧ろ出社したいのかも知れません。
会社側も、連休中であっても普通にシステム動いているので、基本的には「出社有無は各人に任せるぜ」みたいな感じではあるんですけれども、何だかなぁと思います、実際。
そりゃあ、有給消化率も50%切りますよ。
カットされるぐらいなら、有効活用するから黒瀬にくれよって思いますけどね!

連休前後に仕事をぶち込まれてひぃひぃ言っているかも知れないので、もう宣っておきます。
皆様、良い黄金週間を!
リアル世界で相まみえる方は、酒でも酌み交わしましょう。
旨い日本酒を仕入れました。
期待していなかった千曲錦が吃驚するぐらい美味しいですけれど、これを容易に上回ってくれるはずです。

いつも通りネット空間でやりとりする方々はその都度。
では。




04月21日 スバル不正・続報。

SUBARU 燃費や排ガス検査でデータ書き換え数百件に(NHK)

>燃費や排ガスをチェックする検査でもデータを書き換える不正が発覚 >燃費や排ガスを測定した結果、国に申請した数値と異なるデータが出たにもかかわらず、うそのデータを書き込んでいた

まぁ、そんなこったろうと思ったよという話。
そもそも、スズキ、三菱のみで留まる筈がないんだなぁ。
そして、この県に関する悪質さでは三菱を超えてしまったというね。
リコール隠しはまた別次元の話だけれども。

ともあれ、フル4WDということで燃費の悪さは昔から折り紙付きだが、これ、下手するといくらか返金されるレベルじゃないのか?
10.15モードのカタログ燃費が出るなんて夢にも思っちゃいませんけど、それでもカタログ値を偽っていたとなるとまたややこしい話になってくるわけで。

実際問題、三菱ではいくらか払い戻ししたらしいじゃないですか?
黒瀬も今乗ってるインプレッサはともかく、ターボフォレスターに至っては40000kmから175000kmまで乗り回しましたからね!

ま、いくらかでも戻ってきたら棚からぼた餅といったところでしょうかね。

それよりもこの問題がスバルの販売にどう響くかということの方が興味があります。
今の雰囲気を眺めている限りでは、三菱のようにクリティカルな問題になりそうな感じはしないわけですけど、一度足下が崩れ始めとドカッと行く可能性がありますからね。
主戦場のアメリカまで飛び火するようなことになれば、経営を直撃すること必至。

いつアキレス腱になってもおかしくない話ですよ。




04月20日 SDカードが寿命を迎える。

2014年04月に購入した64GB SDカードの挙動が怪しくなってきました。
元々X-S1用に購入したものを、SONY DSC-RX10M3でも引継いで使っていた感じなんですが、思いの外、持った方じゃないでしょうかね。
約四年ですからね。

しかも、あちらこちらで写真を撮りつつ、それこそSONY DSC-RX10M3になってからは60fpsのフルHD動画も撮りつつ見たいな使い方ですからねー。

この度「正常に保存できなかった可能性があります」みたいな警告文が出て「再書き込みします」と相成って事なきを得たんですが、一度ならず二度三度と出てくるようになった感じ。
いやー、これは早めに交換しておいた方が良いでしょう。

ちなみに、メーカーは東芝製64GB(Class10)。
60fpsフルHD動画30分、約12GBの保存においても遅延を感じたことがないため、4Kとか阿呆な用途を開拓しない限り速度的にこのクラスで困ることはないはず。

GWも近いということもあって、ささっと128GBを購入しました。
今回はSanDiskをチョイス。
本当は、ここいらで256GBとか512GBをチョイスしておけば、長旅でも残容量に悩まされるようなことはないんだろうけれど、1GB単価の価格差がありすぎて256GBや512GBをチョイスするつもりにはなれませんでしたぜ。

容量が倍になったんだから、今回は八年持つはず!
ま、そんなに持たないだろうとは思っていますけれども。

しかし、4K 60fpsとかがエントリー機にも本格的に下りてきたら、256GBや512GBでも容量が足りない時代がやって来ますよ……。
企画もclass10の上が要求されるんだろうし。

ま、動画を取ろうとか考えなければ、一週間ぐらい撮影しまくりであっても64GBでも必要十分なんですけどねー。

ともあれ、GWまで残すところ1weekちょっとと相成りました。




04月15日 桜に縁が無い。

ふと気付いたら満開の梅も見逃したし、愛知県で桜の開花を感じていながら満開の桜にて花見をするのにも失敗したので、腹癒せに新潟県くんだりまで桜を堪能しに来ました。
花見の場所は日本三大夜桜の一つを楽しめる高田公園。

天気は生憎の空模様でしたが日本海側は雨も上がっており、花見決行の最低ラインはギリギリ満足。
「これなら満開の桜を楽しめる筈!」と意気込んでみたら、もう既に新潟も桜が散っているという現実……。
つーか、緑が混じるどころか、見頃を完全に逸しもう既に完全に時期を過ぎた感満載……。

「え? この桜の状態でライトアップすんの?」っていう感じ。
一応、4/22までという設けた期限内はライトアップし続けるらしいですが、曰く「今年は桜が早かった。四月頭に満開になり、四月中までには全て散ってしまった」とのこと。

「インターネットとかで告知しろよ!」とマジで思いましたぜ。
ちなみに、こんな感じですね!

高田公園その一





高田公園その二



これで桜並木の並ぶ高田公園ですからね。
フフフ
もう駄目だわ。

なお、大町温泉郷リベンジで一応まばらな桜は堪能できた様子。

大町温泉郷その一





大町温泉郷その二



後、大町温泉郷で気になった一枚。

ISDN電話



今時ISDNはねぇーだろ……。

ともあれ、本当に満開の桜で花見とかしたことないんですよ、黒瀬。
何かタイミングが合わないんですよねー。

いつかの黄金週間では新潟で終わり際の桜を見れましたが、今年は新潟で駄目だった時点でもう駄目ですねぇ。
黄金週間に北海道にでも行けばまだしも、さすがにここで駄目だともう今年は機会が無いorz




04月13日 新パッシブスキル「冒険者(初心者)」が付与されました。

知っている人は知っていると思いますが、黒瀬の数少ないアウトドアーな趣味の一つに廃道散策があります。
新たな道が整備されたことによって、廃棄されてしまった道にアクセスするというものですが、もうかれこれ十年近く続く感じじゃないでしょうか。

海岸沿いの、廃棄され浸食されて崩れつつある道路なんかを、北海道の大学時代には良く踏破していた感じなんですが、愛知に移った今でも年一〜二回は忙しい中活動しております。
 ※もちろん、何かあっても自己責任でございます。
 ※こんなことやっているからいつかするりとお亡くなりになったりするかも知れない。

……好きなんですよね。
人が通行するために整備されたはずのものが、廃棄されて誰も通らなくなってしまって見せる新たな姿というものが。

偏に廃道とはいっても、必ずしも誰とも行き違わないわけではありません。
北海道時代には海岸沿いの廃道を狙っていたということからか、良く釣り人と擦れ違いました。
彼ら、本当に最高の釣り場の為なら命を惜しみませんからね。
他にも同好の士とか。
同好の士は大概良い感じのカメラ持ちなんで察することが出来る感じですね。
双眼鏡持ちの(マナーのなっていない:※お前が言うなって話ですけど)バードウォッチャーっぽい人とかもいますかねー。

後は本格的な重装備をした方々は、林野庁とかの廃道の管理者だろうと勝手に思っておりました。
こちらは複数人で行動するので大体「あぁ、お仕事ご苦労様です」っていう感じです。
基本、立入禁止なんですけど特に注意されることもなく、会釈されて終わりです。
釣り人と同じような扱いなんでしょうかね。

一番謎なのは、長い北海道時代で三回ぐらい擦れ違った上下背広に革靴の人達。
到底、車で進入可能な道などではないですし、踏破どころかアクセスするにも一苦労するような道もあります。
そこで、何をやっているのか。
なぜ、その装備で廃道にアクセスしているのか。
本気で謎でした。

さて、北海道時代は割と「擦れ違う」という経験があったんですけど、愛知県に移ってきてからこっち皆無です。
明らかにこちらの方が人口、及び人口密度が多いのにもかかわらずですよ。
何か試される大地に居住する人達の人間性とかいうものが関係しているんでしょうかね。
まぁ、単純にアクセスできる廃道が多いというのもあるかと思いますけども。

実は北海道にはまだまだ行きたい廃道が結構あるんで、帰省の機会に合わせて訪れたい。
昔は財源があったからそれなりに管理されていた廃道なんかも、地方の財源削減の流れを受け時代とともにどんどん取り壊れていったり完全にアクセスできないようにされていったりしています。
消える温泉郷同様、こちらも後悔しないようにアクセスしておくべきだと強く感じます。
昔は行けたはずの場所が、今はアクセス不可になっていたりとかざらです。

本州の面白いところは、山の中を突っ切っていた昔の○○街道とか、車によるアクセスが出来ない、且つ徒歩によるアクセスが非常に難を極めるのにもかかわらず、朽ちた神社とかが形を残して存在しているところですね。
普通の人が普通に生活していたら絶対にアクセスする機会のないだろうものが多々見受けられます。
この点、北海道とはかなり異なる環境です。

尤も、北海道は北海道で、屯田兵やら開拓民が取りあえず作った道 → 近代化で作られた古い道(旧道) → 今使われている道(新道)とかに分かれていて、この最初期の取り得得ず作った道ですら残っていますからね。
フフフ
素晴らしい環境でした。
断崖絶壁を崖に沿って刳り抜いて作られた覆道ライクな道とかね。
しかも、一応旧規格の車とかが行き違えるよう作られているとか、あらゆる点で好奇心を刺激される出来。

……。
話が大分逸れましたが、今回、廃道散策に同行人が居るととう特殊なケースが発生しました。
まぁ、たまたまなんですけどね。
同行人が居るから見送ろうかと思ったら「面白そうだからついていくぜ」みたいな。

結果「お前、冒険者に片足突っ込んでるよ!」と言われました。
そんなことで新称号(パッシブスキル)を入手致しましたぜ!
大分遅れましたが、そんな前回(三月)のベストショットをいくつか上げておきたいと思います。

2018年4月廃道散策ベストショット1



2018年4月廃道散策ベストショット2



2018年4月廃道散策ベストショット3



2018年4月廃道散策ベストショット4



湧水が豊富な地域と言うこともあってか、トンネルの中は踝ぐらいまで水に浸かる感触。
まだ入り口が埋め立てられていませんでしたが、人知れず崩落するのでしょうね。
こういう道でスーツ姿の人間とかとすれ違ったら震えますよ。
まぁ、北海道時代の廃道とは雰囲気も全く異なるわけだし、実際本州に来てからこっちすれ違っては居ないんですけど。

2018年4月廃道散策ベストショット5



2018年4月廃道散策ベストショット6



2018年4月廃道散策ベストショット7



道がなくなってきましたが、こんな状態なのにも関わらず徐ろに山の上へ上へと登る階段とかが存在するんですよ。
「は? どこに続いてんだよ?」って思いません? 誰のためのものなんだよ?って。いやぁ、心が奮い立つままに進むしかないでしょう。といいつつ、人の制約もあれば、時間の制約もあるし、己の肉体の限界もあるわけですよ。
情けない。


ともあれ、廃道散策。
まだ人以外のものと擦れ違ったことはないんですよねー。
 ※熊とかいう形も踏まえて。

いや、擦れ違っちゃ駄目じゃんというツッコミは置いておいて……。

本州は主に奈良と三重と和歌山の県境・山岳地、群馬・静岡・山梨の県境・山岳地、長野・岐阜の山岳地や他県に続く旧道などなどで素晴らしい体験が出来ますよ。
フフフ。
一緒にさまよい歩いてみるかい?




04月12日 【悲報】黒瀬氏、パンドラの箱を開ける。

世に出ている既存製品の横並びを取ろうとしたら、世に出ている既存製品の問題点を発見するという致命的なファインプレー(?)をやらかす。

あれですよ。
今すぐどうのこうのしなければならないというのはないけれど「継続して使用を続けた場合、○○が破損し最悪の場合、再の場合、始動できなくなる恐れがあります。なお、事故は起きていない」とかいう類いの奴ですよ。
まぁ、事故に繋がるのは宝くじにあたるレベルの確率っちゃあ確率なんだけど。

何が痛いって、連休前のこの時期にってところですかね。
まぁ、既存製品の対策しなければならないのは黒瀬じゃないですけども、それでも既存製品の担当者にこの案件を引き継ぐまでは色々と時間を取られること請け合い。

既存製品の担当者?

世に出て数年単位が経過しているものの、当時の担当者なんてもういないよ。
ただでさえ、人の入れ替わり立ち替わりが超高速の上、派遣社員や契約社員なんかも混ざって下手すると一年ローテーションで人が居なくなるんだから。
今から誰かが宛がわれるのだ。
そして、急造担当者がすぐに製品のことを一から十まで把握できるわけもなく……。

つーか、ちょっと調べてみただけでなんか色々とグレーゾーンなことしてるっぽいんですけど。
明らかにNGではないけど、出来れば採用しない方が良いことを理論武装で「△」→「○?」にしているような感覚。

……。
一応、もうどう進めるべきかの道筋は見えているで、これから宛がわれる急造担当者の手腕が問われる場面です。
後は黒瀬がなるべくこの案件に絡ませられないよう立ち居振る舞わねばならないという点を頭に置いて大人しくしていることが求められます。
さもないと、下手すると連休終わりの一日二日は「喜べ、仕事があるぞ!」みたいなことになりかねない……。




04月07日 代替マウスが見つからない。

今使ってるゲーミングマウス(福袋に入っていた奴:steelseries)のマウスホイールがおかしな挙動をするようになってきたので、以前使用していたロジクールマウスが調子悪かった時に代替用として購入したワイヤレスマウスにすっぱり変えようと考えたんですよ。

元々、ロジクールマウス→ワイヤレスマウスに変更しようと思っていたところに、福袋を購入したことで合間にこのゲーミングマウスが入った形なんですが、その元々の代替ワイヤレスマウスが見つからないときたもんだ。

ちなみにちょっと調べてみたらワイヤレスマウスの購入日は2016年12月。
ということは、2017年の福袋でゲーミングマウスを入手した筈なので、一年四ヶ月で挙動がおかしくなってきたわけですか。

まぁ、寿命としてはこんなもんなんですかね。

ともあれ、家捜ししても購入したはずのワイヤレスマウスが見つからない。
北海道から持ってきたはずなのに所在が不明だったOwltechのスピーカーとかを発見したのにもかかわらず、約一年四ヶ月前に購入したはずのものが見付けられない。
なお、他にも何が入っているのか全く記憶にない750GBのHDD三台とかも発掘されております。

正直「動くの? これ?」って感じなんですけど、後で繋げてみようかと思いますぜ。
いや、それよりも何よりも操作デバイスであるマウスが何よりも大事!

……。
まぁ、結局分解して掃除して組み直したら大分改善された格好なんですけどね!
見つけ出すまでは、こいつを使うしかない。
どうせあれでしょ。
新規に購入してきたらひょっこり見つかる流れでしょう?
解っているんですよ! そんな事態をみすみす許容するとでも思ったか、馬鹿めが!

しかし、本当にものが見つからなくなる家だ。




04月06日 スペクトラ対応マイクロコード

Intel製CPUの脆弱性、スペクトラ対策の落としどころをどうするのか。
Intelが発信する情報を待っていたわけですが、色々あり得ないことしてくれやがりますねぇ。

Intel、Core 2 Duoなど旧CPUの「Spectre」対策を中止(PC Watch)

まだまだ世の中にいくらでも残ってるでしょう、C2D?
事務作業オンリーなら、windows10を走らせてもまだまだ現役で行けるレベルですよ?
そこを切って捨てるとはね……。

これ、今後スペクトラの脆弱性を突くものが出てきた時に訴えられたりするんじゃないの?
10年前の製品というところをどう捉えるかだけどさ。
石油ファンヒーターみたいに命の危険にさらされることはないし、危険性を告知しているから最低限の義務は果たしているとかそういう考え方なのかね?

>サポートがすでに限定的なものとなっている点や、依然稼働しているシステムについても、ほとんどが「クローズド」なシステムとして実装されているため、脆弱性を突かれる可能性は低い

……。
可能性がある時点で駄目なのでは……?

ともあれ、将来的にはこの脆弱性を悪用する手法が手手来ると思いますよ。

差し当たって、黒瀬は実家のパソコンとかをフルスクラッチしなきゃならなくなってきたという訳だ。 なんだかなぁ。




04月05日 「そうだ、京都へ行こう」

古い友人からスカイプで話しかけられたんですよ。
「黒瀬、旅行へ行かないか?」みたいな感じで。

ちなみに、下請IT業界に比類する激務の度合いを度々耳にしていたアパレル業界に勤めている友人なので、黒瀬とは色んな意味で滅多に時間が合わなかったりします。
それこそ、ここ数年はリアルワールドで顔を合わせていない感じだったんですけど、まぁ、久しぶりに一緒に旨いものを食べ旨い酒を飲むという意味でも旅行は名案。
(リアルワールドでは年一〜二回しか顔を合わせない癖に、その合う度に一緒に旅行へ行くような付き合いの人達もいるしな!)

いうて、アパレル業界とは行っても、所謂ユニクロとかGUとかの店舗型の店長・店員とかいう方向性じゃなくて、個人経営のブティックとか比較的独立系の小売店へこれまた独立系ブランドものを卸す感じの「アパレル」です。
何なら、ブランドの擁立もするぐらいの。

そんでもって品評会(というものがあるらしい)の時期は、会社に泊まり込みになり一ヶ月自宅に帰らないとかも普通と聞き及びます。
(退勤・通勤を考えると家に帰るだけ無駄らしい)
睡眠にしても海外が絡むとコアタイムが異なってくるため、仮眠→仕事→仮眠→仕事とかが普通という「労働基準法、大丈夫なん?」という形態。

その分、手当・残業代含め凄いお高い給与を貰っているは貰っているので、これまた所謂「ブラック企業」という括りにはならないらしいです。
まぁ、人間、貰えるものさえ貰えれば、多少、休みがなかろうがキツかろうが問題ないという人達もいますからねー。

で、当然、黒瀬よりも時間の都合が付かないはずなので、基本そちらの都合の良い日にちに併せる感じで黒瀬側が融通を利かせるという話で進めていたんですが、黒瀬側の都合に合わせられるとのこと。

色々と話を聞いていくと、お仕事、辞めちゃった感じでしたねー。
……。

まー、体力的にも若い内しかやっていけない雰囲気を醸し出していましたからねー。
体を壊す前にジョブチェンジする流れも良かったんじゃないですかね。

そんなこんなで、近々、京都へと旅行に行く流れになりましたぜ。
古都に癒やされる小旅行。
「いや、癒やされるか?」というそもそもの疑問はある訳なんですけども。

「何度も行ってるんだろ? 良い場所をチョイスしてくれよ?」みたいな。
相変わらず宿泊先も一任されている感じなんですけど、せめてこういう系統のものが見たいとかくらいは要望だしして貰わないと困るんですけれどもー。

その辺まで一任されると、京都伏見に名水飲みにいった挙げ句、月桂冠の日本酒を堪能する羽目になるぜ!

しかし、ちらちらとジョブチェンジ組も増えてきました。
その一報で新築マンション購入して腰を据える人達もいる。
レクサスを購入して「金がないぜー!」っていう人もいるし、誰とは言わないけど趣味にお金を使いすぎてる人も居ますよ。

黒瀬もそろそろ北海道に帰るとか色々考え始めた方が良いのかも知れませんねー……。
まぁ、まだ本州でやり残していることが腐る程あるんですけどね!

あぁ、誰かの言葉が聞こえる。
「全てを上手くやろうなんて思うな。全てを上手くやらなければならないなんて思うな。本当にやらなければならないことなんて数えるほどしかない」




04月01日 キャパシティ越える、ついでに一山も越える。

ようやく一山越えました。
まぁ、それで一段落付くかというとそんな感じでもないわけですが、花粉症とともに少しでも落ち着いてくれればという感じですかね。

いや、久しぶりに発奮しました。
忙しいのは黒瀬だけではなく、他の関連部品群の担当者達も基本同じように、それなりに忙しい時期に差し掛かっております。
その最中にあって頻発するデザインレビュー群を「どうせ大したことなく、ずらずらと適当に表拍子だけ整えられたもの」が並ぶだろうと高を括っていたら、日を挟んで黒瀬の直前にレビューした相手が、もうどこからどうみても隙が無いぐらい完璧にレビューしてくれやがるのね。

その後に続いてレビューする身として「これは、ちょっと負けてられないわ」と相成ったわけです。
ええ、時間を頂ければそれ相応のものを仕立ててあげてご覧に入れますとも。

無事、決裁者を持って「完璧だった」と言わしめましたぜ。
フフフ
若干、レビュー時の立ち居振る舞いに気になる点があった残ったものの、質問に対する受け答えも、事前に把握していた問題点を先送りにする為の説明も、抜かりなくやり遂げましたとも。

後に続く人達は地獄を見るが良いにょ。

いうて、黄金週間前までにかたさなあかんものが積み上がってきております。
その癖、もう完了していて然るべきものがまだ身動き取れる状態にない。
三月始めまでに全て終わる筈だった評価項目が、まだ何も終わってないんですもん。
他の部品の遅れ(というよりも、精度が出て無くてやり直し)が響いているんでどうにもならないはならないんですけど、これが下手すると黄金週間前後にずれ込んでくる見通し。

連休前後に忙しくなるとか言うの、ホント止めて欲しいです。

ともあれ年度終わりで一区切りは一区切り。
気合い入れていきましょうかね。





管理雑記帳ページトップへ戻る


深守総合案内所トップページに戻る

暫定